彼が塾講師に転職して時間帯も休みもすれ違うようになりました。私の生活は朝8時には出勤のために家を出て、0時頃就寝、土日が休みです。

恋愛相談11,092閲覧

1人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

回答をありがとうございます。経験談を教えてくださったので、とても納得できました。 確かに塾講師は独身者が多いと彼が言っていました。 よく考えてみます。

お礼日時:2008/6/5 21:20

その他の回答(2件)

知り合いに一緒にくらしてても顔を合わせない日があるって人がいます。 質問者さまと同じように時間がまったく違うからというより、この人の仕事が多忙でほとんど家にいないということでした。だからそれでも大丈夫って人と結婚しないとダメだと言ってました。 質問者さまが我慢ができるのであればいいと思いますが、結婚したらそれがずっと続くと考えた時、厳しいのかなと…

それだけのことで彼のいわゆる普通ではない生活を支えてあげたい!と思えないのならこの際別れるのも一つの選択だと思います。 塾の教師は孤独です。ストレスも多いです。 彼が講師・・・一時的な職と考えているのか?これから正職めざすのか?にもよりますが・・・それ以外はうまくいってるのですか? よ~くその辺を考えて見て下さい。 男の人の職はほんと大切な問題です。転職の経緯、塾講師を選んだ理由等 あなたはよく分かっていますか? 彼とよく話し合いこれからのことじっくり考え結論を出してくださいね☆ちょうど真剣に将来を考える年齢にお互いなっていると思います。