知恵袋ユーザー

2016/8/4 18:02

33回答

「あなたって良い意味でシニカルよね」って言われました。が、シニカルってどうひねってもあんまり良い意味にならないです。どういうことを言いたかったのでしょうか?

言葉、語学 | 友人関係の悩み5,478閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

1人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

お三方、どれもとても納得のいくものでした。 あぁ、そう捉えることもできるのか なんて思いました 本当にありがとうございました!

お礼日時:2016/8/11 0:16

その他の回答(2件)

うーん、サッパリしているとか、割り切っているとか、自信家とかですかね? もちろんその人が言葉を誤って使っている可能性はあります。 私はシニカルというと、ちょっとスレた大人の男性をイメージしてしまうのですが、その方の持つイメージによって言葉の意味合いも変化してしまうことがありますし、「大好き」と付け加えてある以上、悪い意味ではないのだな、と捉えて差し支えないと思いますよ。

何でも鵜呑みにしないで斜に構えて見るので騙されにくいし、自分のことでも熱くならずに客観的に見ているという、良いイメージではないですか。