傘をくれた人にお礼をした方がいいのでしょうか。 先日、雨が降っているとも知らずに、いつもの出勤時間に家を出ると、雨が・・・降っていました。

補足

皆さん、回答ありがとうございます。 えっと、説明不足だったようで、申し訳ございませんでした。 朝の濡れた傘は、職場の屋内駐輪場で乾かしました。 借りた傘は、ビニール傘で、錆びた部分等は見当たらない、比較的新し目の傘でした。

ご近所の悩み16,045閲覧

2人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

負担にならない値段のお菓子か果物、 大げさではない程度のものをお礼に持っていき、 お礼をして 「とても助かりました、ありがとうございました。 今度、自分が困っている人をみかけた時は、 していただいたように、その人の役にたてるようなことをします。」 と、一言付け加えたら受け取ってくださるかと思います。 ご近所トラブルが多い中、素敵なご近所さんですね。

私なら何かお礼の品を持って行くと思います どういった方かにもよりますが 飴なんて洒落れがきいていて良いかな なんて思ったりしました