「ネタで言ってるのに正論で返してくるな」 よく、友人や同僚にこのように言われますがこれはかなり勝手なことだと思いませんか? ネタで言ってるのかどうかなど聞いている方は分からない

補足

ネタなのかはっきりと分からない発言をしている時点で発言者に落ち度があると思うのですが、ネタだと汲み取って欲しいのならはっきりと分かる言い方をすべきですし、誤解されないようにするべきでしょう。それを怠って聞き手に判断を完全に依存するのはおかしいです。 ネタを言いたいのなら、それを聞いた誰もがネタと分かるような場で、ネタと分かるような発言をするべきではないですか?

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(5件)

ID非表示

2013/9/3 15:28

私もネタとかよく分かりません。 いつも冗談を本気でとらえます。 後で冗談の解説をされて申し訳ない気持ちになります。 自分にはコミュニケーション能力がありません。 質問者様もそうなのだと思います。

相手って、友人とか同僚さんなんですよね。 大体のパターンが読めると思いますが・・・。 難しいですかね??

親しい相手なら、いくらでも対応できると思いますが、そこまで親しくないならいちいち返答に期待されるとめんどくさいですね。 嫌でも関わりがある相手なら、ちょっとめんどくさい野郎なんだと割り切るしかないですね。 「リアリティーありすぎて気づかなかった!うまいね~!」なんて返答ではなく感想を言って話を逸らせてみたらどうでしょう。

顔や表情、喋り方声のトーンなんかを聞いたり見たら普通の人はわかります。 はっきり言うとあなたはめんどくさい人間ですそのままいけば嫌われ者になれますよ

ネタやと思わんかった。 と素直に言います。 ちょっといらっとかする相手だったら… もう少し面白いこと言ってよ♪ ネタとしてはいまいちやね♪ そんなことをマジで言う人やと思ってたからさぁ♪ とかちょっと足します。