2021年3月16日 (火曜日)
三千三夜物語
(nite66.gif)
(nite61.gif)
(nite63.jpg)
(june901.jpg)
(june001.gif)
デンマンさん。。。 アラビアンナイト の映画を観たのですか?
(kato3.gif)
そうです。。。よく分かりましたねぇ〜。。。
上に貼り出した写真は映画のポスターじゃありませんか! 誰だって上のポスターを見れがデンマンさんが映画を観たことはすぐに分かりますわよ…。
実は、バンクーバー市立図書館でDVDを借りて次の映画を観たのですよ。。。
(lib21-03-09.jpg)
映画とあらすじ
(elvis10.jpg)
この「アラビアンナイト」は2015年に制作された3部作からなるミゲル・ゴメス監督のポルトガルの映画。
上の写真のような典型的な「アラビアンナイト」を期待して第1部を観るとガッカリさせられる。
なぜなら、第1部のはじめに出てくるのは、2013-14年のポルトガル政府による緊縮財政によって引き起こされた一般市民の貧困の物語から話が始まる。
エロチックなシーンは全く出てこない!
造船所が閉鎖された町を舞台にしたドキュメンタリー形式の話が永遠に続くように思える。
典型的なエロチックのシーンを期待しながら、この映画を観る人は20分ばかり観て、
間違ったDVDを借りてきたと思って観るのを止めることになるでしょう。(微笑)
第1部では、造船所の話から、人魚、おんどりの話が出てきて、現在のヨーロッパの官僚が出てくる。
その官僚たちに永遠に勃起するには、どうすればよいかというようなバカバカしい話を聞かせる者が出てくる。
ガッカリさせられるのは、さらに失業者にインタビューする場面が出てくる。
第2部になって、アラビアンナイトらしい場面が出てくる。
(nite13.jpg)
(nite14.jpg)
(nite15.jpg)
(nite16.jpg)
この男は殺人犯で逃亡者なのです…。
昔の話じゃなくて、現代のポルトガルの話です。
乙女たちと仲良くなって、もてなされるのだけれど、詳しいことは映画を観ていてもわからない。
なんで乙女たちが裸になるのかも映画を観ていてもわからない。
このあとで、またつまらない話が出てくる。
鶏が夜泣くのでうるさいというようなことを住民が苦情を言うので、裁判官が出てきて裁判する話が続く。
そのあとで、公営住宅の敷地内での自殺協定についての話が出てくる。
エロチックなアラビアンナイトを期待しながら観てきた人は、ここまで観てきて
完全にムカついて第3部を見ないでDVDを返すことになるでしょう!
でも、第3部でやっと「アラビアンナイト」らしい話が出てくる。
場面もポルトガルではなくバグダットになる。
第2部まで観て、第3部を観ない人は損をする。(笑)
第3部は野生のシャフィンチを捕まえて鳥のさえずりコンテストに参加することに専念する珍しいポルトガルのサブカルチャーに関するドキュメンタリーで始まる。
でも、ここでつまらないと観るのを諦めてはならない!
やがて、シェヘラザードが出てくる。
(nite24.jpg)
(elvis10.jpg)
ターバンを巻いた父親と巨大な現代の観覧車で会い、彼女は物語を話続ける。
(nite62.jpg)
(nite61.gif)
エロチックな話はたくさん出てくるけれど、それを映像で見せることはない!
(nite38.jpg)
He would come to suffer a tragic end.
He would take a noble lady as a lover whom he impregnated several times.
Upon the adultery being exposed, the deceived husband tried to kill him.
Elvis didn’t want to die and killed her lover’s husband.
盗賊のエルビスは用心しながら盗み、踊っては人生を楽しむのだった。
だが、かれは悲劇的な最後を迎えることになる。
彼は貴族の夫人を愛人に持ち、何度も孕(はら)ませるのだった。
不倫を発見した夫人の夫はエルビスを殺そうとするのだが、逆にエルビスが彼を殺してしまう。
(nite39.jpg)
This time, Elvis accepts his fate and allows himself to be killed.
それから数十年が過ぎ、エルビスの子供のユークリデスは、エルビスの子供ではなく、殺された男の子供だと信じて、エルビスを殺そうと彼の住み家に急襲した。
エルビスは、この時は、これが定めだと思い、無抵抗で殺されたのだった。
エロチックな話や、殺人や乱暴な話は、こうして無声映画のように文字で説明する。
デンマンさんは、コメントでエンターテインメントとして面白い、というようなことを書いてますけれど、上の説明を読むと、あまり面白そうではないですわねぇ〜。。。
第1部から3部まで見れば、面白いところもありますよ…。
でも、大部分がつまらないのでしょう?
そう言ってしまったら、身も蓋もないですよ…。今まで作られたアラビアンナイトとは一味違っている。。。それが面白いところです。。。
アカデミー賞に選ばれたのですか?
あのねぇ〜、「アラビアンナイト」と聞くと、ほとんどの人がエロチックな話を期待します…。だから、この映画はアカデミー賞の海外映画の部門にポルトガルの映画として選ばれたのですよ。。。でも、アカデミー会員のほとんどがアラビアンナイトというエロチックな先入観があったので、第88回のアカデミー賞にはノミネートされなかったのです…。
やっぱり、アカデミー会員が観ても面白くなかったのですわ…。
でも、監督が一生懸命に作ったことだけは、第1部から第3部まで観て分かりましたよ…。
ところで、どういうわけで「三千三夜物語」というタイトルにしたのですか?
アラビアンナイトは日本語では「一千一夜物語」として知られているのですよ…。ジューンさんも知っているでしょう?
ええ。。。だったら「一千一夜物語」と書けばいいではありませんか。。。
あのねぇ〜、この映画は3部からなっているのですよ。。。だから、3倍して「三千三夜物語」にしたわけですよ…。さらに、僕は、この映画を3003番目に観たのですよ…。
(com21-03-09.jpg)
つまり、3003番目に観たので「三千三夜物語」というタイトルにしたのですか?。。。偶然にしては出来すぎていますわねぇ〜。。。
もちろん、この記事を書くために、3003番目に観たのですよ。。。うへへへへへ。。。
それにしても、3003もの映画をよく観ましたわねぇ〜。。。映画館で見れば、1本500円としても、ざっと150万円払ったことになるのですわァ〜。。。
なるほどォ〜。。。ジューンさんは金銭的に評価するのですねぇ〜。。。
ところで上の映画を観て、なにか面白い発見でもありましたァ〜?
ありましたよ。。。次のシーンを見てください…。
(nite10.jpg)
(nite11.jpg)
(nite12.jpg)
あらっ。。。これは 元旦の Polar Bear Swim ではありませんか!
そうなのですよ。。。バンクーバーと同じようにポルトガルのアヴェイロ市(Aveiro)でも寒中水泳を元旦にやるのですよ。。。
(aveiro10.jpg)
ポルトガルのアヴェイロ市(Aveiro)
でも、1月1日木曜日(Thursdy)と書いてあるけれど、2014年の元旦は水曜日(Wednesday)なのです。。。
誰も気づかなかったのでしょうか?
January 1 Vancouver Polar Bear Swim
僕もよく間違うけれど、こういう映画の中では間違ってほしくないですよね…。こういう杜撰(ずさん)な間違いをすると、映画そのものがいい加減に作られたと思われかねない…。ところで、この映画の中に出てくる造船所は、このアヴェイロ市(Aveiro)にあるのですよ。。。
もう少しエロチックなアラビアンナイトはないのですか?
あります。。。次の予告編を見てください…。ジューンさんはもちろん成人だから見れるけれど、年齢制限のために少年は見ることができません…。
(1001nite10.jpg)
未成年は成人になるまで待ってねぇ〜…。
(laugh16.gif)
(june902.jpg)
(himiko22.gif)
ですってぇ~。。。
あなたも、エロチックなアラビアンナイトが観たいですか?
ええっ。。。 「そんなことはどうでもいいから、他にもっと楽しい話をしろ!」
あなたは、そのような命令口調で あたくしに強要するのでござ~ますわねぇ~。。。
分かりましたわぁ。。。 では、ちょっと次のクリップを見てくださいなァ。。。
思わず笑ってしまいますわ。。。
(dog807.jpg)
ええっ。。。? 「犬や猫のことは どうでもいいから他のもっと面白い話をしろ!」
あなたは、更に あたくしに そのような強い口調でご命令なさるのでござ~ますかァ~?
分かりましたわァ~。。。
あなたが、そうおっしゃるのならば、あたくしの個人的なお話しをいたしますわァ。
実は、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”が殿方の注目を集めているのでござァ~ますわよう。
うふふふふふふふ。。。
ええっ。。。 信じられないのでござ~ますかァ?
じゃあ、ちょっと次の検索結果を見てくださいまし。。。
(gog60409a.png)
「卑弥子 ヴィーナスのえくぼ」と入れてGOOGLEで検索する殿方が多いのでござ~ますわァ。
つまり、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”を目当てにやって来るのですわァ~。。。
うふふふふふふ。。。
あなたも、ビックリするでしょう?
ジムで汗を流して “ヴィーナスのえくぼ”をゲットいたしました。。。
(buttdimp5.jpg)
スタイルもよくなったのでござ~ますわァ~。。。
(curtain5.jpg)
いかがでござ~ますか?
でも。。。、でも。。。、“天は二物を与えず”と申します。。。
これほどスタイルが良くなったというのに、あたくしは未だに独身でござ~ますのォ。。。
世の中は、なかなか思うようにゆかないものですわァ~。。。
ところで、あなたは『万夜一夜物語』を読んだことがござ~ますかァ~?
“千夜一夜物語”ではなくてぇ、“万夜一夜物語”ですわ。
(manya02.jpg)
デンマンさんが書いたのでござ~ますわよう。
ええっ。。。 10,001の話が書かれているのかってぇ~。。。?
とにかく、上のリンクをクリックして読んでみてくださいませぇ~。。。
あなたも、絶対にビックリするようなお話が出てきますわァ。
『万夜一夜物語』だけでは、物足りないのでしたら、
ジューンさんが登場する面白いお話もたくさんあります。
興味のある方は、どうか次のリンクをクリックして読んでくださいましねぇ~。。。

(roten101.jpg+cleoani.gif)
(fan004.jpg)
(miro0018.jpg)
(malata019c.jpg)
(sylvie122.jpg)
■『慫慂』
とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。
(hand.gif)
(chiwawa5.gif)
こんにちは。ジューンです。
スパムメールが相変わらず多いですわよね。
あなたのメールボックスにも、
ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?
スパムメールを飛ばしているのは
いったい、どういう人たちなのでしょうか?
出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。
彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。
そのためにメールアドレスのリストを購入しています。
では、そのようなリストを販売している人は
どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?
ロボット(自動巡回プログラム)によって
自動収集させているのです。
ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは
毎日世界中のサイトを訪問し、
その内容をデータベースに書き込んでいます。
同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、
HTMLソースを分析し、
メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。
でも、使っていないメールアドレスが
たくさんあるのですよね。
あなたの使っているメールアドレスのことを
考えてください。
あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?
一つだけではないでしょう?
10以上持っているのではありませんか?
多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?
そのために、現在実際に使っている
メールアドレスを集めるために、
怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを
集めているのですわよ。
だから、あなたもむやみに信用できない人に対して
返信しないようにしてくださいね。
詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。
(2012年4月3日)
(himiko92.jpg)
ところで、卑弥子さんが面白いサイトを
やっています。
興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして
覗いてみてください。
とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。 バーィ
(juneswim.jpg)
(byebye.gif)