さて、雑談です。
しばらく電話系のトライをしていなかったのですが、
家の固定電話(ひかり電話)を携帯に転送したくなりました。
通常はボイスワープに入ればいいのですが、月料金がかかります。
なので、これをなんとかしたいと思うとIP電話の沼へようこそになります。(笑)
実は昔からこの手の話題も好きなんです。
方法は2つあるかなと思って、自宅LAN内であればIP電話クライアントで
ルータへレジストすればすぐにスマホがひかり電話子機になります。
あまりに簡単になっていてびっくりです。
これをVPNで外から見えるようにすればOKです。
ただ待受で電池消費が気になります。
もう1案はPBXをいれる方法です。
これでもう1回線のIP電話を収納して、転送をかける方法です。
Brastelなんかできるのではないかな。SMARTalkが終わってしまったのが
非常に残念です。
こっちのほうが現実味がありそうな気がしますが、設定が大変そう。
もう1案はPBXをいれてIVRを使う方法です。
音声案内にして、録音電話にもちこみ 伝言を聞くか、あとからかけ直す感じです。
これならなんらかの通知で教えてもらい、VPN接続してひかり電話から
かければ、番号通知もされ固定電話からの折り返しになります。
たいへんマニアックなネタですが、みなさん興味ありますか?(笑)
ではでは。