GTS1000A 意地を張って維持してきたがその継続の意図が切れた [GTS1000A]
先週、横浜の港北区、10年にいっぺんぐらいしかい行かない所、
運輸支局に行って来た。
そして昨日
事由は色々ありまして・・・
やはり発端は7月のグンマーミーティングかな。
また、280kgの車両の取回し・押引きをなかなか制御できなくなった。
歳のせいかパワーがなくなってきたからな。
絶対にコカすことが出来ない緊張感もあり、コカしたら一発で廃車が確定という罠。
外装及び駆動系のパーツの廃番がそれに輪をかけてます。
日本に同じ車両が何台も無く、絶版希少車を所有しているという個人的な優越感や
これどこのバイクと聞かれる絶滅危惧種・変態バイクを維持する気迫も薄れ、
一旦車検を切ってしまったてのもひとつの要因でしょうかね
このあと何年バイクに乗ってられるだろうか・・・
最後にエンジンかけて町内をグルリと800mほど乗りました。
1993年 YAMAHA 水冷4発 5バルブジェネシスエンジン 1002 ㎤
EFI/ABS フロント片持ちアーム
もう二度とこんな車両は世に出ないでしょうね。
なんだかんだをグダグダと書き連ねたんだけど、ざっくり消去。
GTS1000A 廃車して譲渡しました。
運輸支局に行って来た。
そして昨日
事由は色々ありまして・・・
やはり発端は7月のグンマーミーティングかな。
また、280kgの車両の取回し・押引きをなかなか制御できなくなった。
歳のせいかパワーがなくなってきたからな。
絶対にコカすことが出来ない緊張感もあり、コカしたら一発で廃車が確定という罠。
外装及び駆動系のパーツの廃番がそれに輪をかけてます。
日本に同じ車両が何台も無く、絶版希少車を所有しているという個人的な優越感や
これどこのバイクと聞かれる絶滅危惧種・変態バイクを維持する気迫も薄れ、
一旦車検を切ってしまったてのもひとつの要因でしょうかね
このあと何年バイクに乗ってられるだろうか・・・
最後にエンジンかけて町内をグルリと800mほど乗りました。
1993年 YAMAHA 水冷4発 5バルブジェネシスエンジン 1002 ㎤
EFI/ABS フロント片持ちアーム
もう二度とこんな車両は世に出ないでしょうね。
なんだかんだをグダグダと書き連ねたんだけど、ざっくり消去。
GTS1000A 廃車して譲渡しました。
GTS1000A@第三京浜保土ヶ谷PA [GTS1000A]
深夜にラグビー中継やってるんで、早朝出発のツアーはほとんど無理。
また渋滞情報見ても、夕焼けよろしく真っ赤になってます。
で、カブメンテじゃなく、おっきいバイクも面倒みなくちゃならんので
GTS強制出場させます。
ガソリン入れて・・・ハイオク@140 安いんだか高いのか麻痺してます。
ついでにタイヤが温まらないうちに、空気圧のチェック。
ETCカードはちゃんと入れたし、
「ネンオシャチエブクトウバシメ」バイク乗りの呪文を唱えてから
クラッチ繋ぎます。
取り敢えず、横浜新道料金所
湘南方面下り線がクソ渋滞してます。三ツ沢から第三京浜にスイッチして・・・
ここんところ、web上で神奈川県の道路事情を賑わせてるのが
「横浜新道、第三京浜の値上げ問題」
圏央道や横浜横須賀道路を値下げするのに
とばっちり受けそうなのが、横新と第三
まだ、パブリックコメントの段階ですが
「安い・早い・混まない」の吉野家みたいな道路だけど
いくらになんだろかね〜
圏央道全線未開通、横浜環状北線・北西線も繋がってないし
環状南線もできてないしさ・・・
第三京浜玉川で降りて環状8号 田園調布警察でUターン
ここまでGTSは問題ないけど、時々アイドリングで変な脈動が?
インジェクション詰まりかな〜
「秋の警察ぼったくり週間」ですので、慎重にスロットル開けたり押さえたり、
たまには3桁スピードとか
第三京浜保土ヶ谷PA
休みなんで、いろんな車両が見られます。
旧車のレビンやらトレノだとか
86なんか、ボンネット開けて、なぜかプラグにワイヤブラシかけてたりとか
昔ながらの人なんだね。
バイクはベロセットやら6発のCBXとか
同じジェネシスエンジンのFZRがいましたが、
ミラー形状が違うので、ありゃ400だな
もうFZRも旧車に分類されるようになりましたね
一服して帰ります。下道選んだんだけど、さすが連休中
幹線道路は渋滞して、すり抜けを余儀なくされました。
行って帰って約70キロですた。
YAMAHAのRevTranslator
いつのまにか、これiPhoneの画面から消えてました。
今までのコレクションが空白に・・・
帰ってきて、iPhoneをマックに繋いで「ドラッグ&ドロップ」で復活させました。
いつ消えちゃったのかな、夜中に操作した時だろか??
のこりの連休は、快速カブ出動かな
シフトペダルを掻き上げしそうです・・・
また渋滞情報見ても、夕焼けよろしく真っ赤になってます。
で、カブメンテじゃなく、おっきいバイクも面倒みなくちゃならんので
GTS強制出場させます。
ガソリン入れて・・・ハイオク@140 安いんだか高いのか麻痺してます。
ついでにタイヤが温まらないうちに、空気圧のチェック。
ETCカードはちゃんと入れたし、
「ネンオシャチエブクトウバシメ」バイク乗りの呪文を唱えてから
クラッチ繋ぎます。
取り敢えず、横浜新道料金所
湘南方面下り線がクソ渋滞してます。三ツ沢から第三京浜にスイッチして・・・
ここんところ、web上で神奈川県の道路事情を賑わせてるのが
「横浜新道、第三京浜の値上げ問題」
圏央道や横浜横須賀道路を値下げするのに
とばっちり受けそうなのが、横新と第三
まだ、パブリックコメントの段階ですが
「安い・早い・混まない」の吉野家みたいな道路だけど
いくらになんだろかね〜
圏央道全線未開通、横浜環状北線・北西線も繋がってないし
環状南線もできてないしさ・・・
第三京浜玉川で降りて環状8号 田園調布警察でUターン
ここまでGTSは問題ないけど、時々アイドリングで変な脈動が?
インジェクション詰まりかな〜
「秋の警察ぼったくり週間」ですので、慎重にスロットル開けたり押さえたり、
たまには3桁スピードとか
第三京浜保土ヶ谷PA
休みなんで、いろんな車両が見られます。
旧車のレビンやらトレノだとか
86なんか、ボンネット開けて、なぜかプラグにワイヤブラシかけてたりとか
昔ながらの人なんだね。
バイクはベロセットやら6発のCBXとか
同じジェネシスエンジンのFZRがいましたが、
ミラー形状が違うので、ありゃ400だな
もうFZRも旧車に分類されるようになりましたね
一服して帰ります。下道選んだんだけど、さすが連休中
幹線道路は渋滞して、すり抜けを余儀なくされました。
行って帰って約70キロですた。
YAMAHAのRevTranslator
いつのまにか、これiPhoneの画面から消えてました。
今までのコレクションが空白に・・・
帰ってきて、iPhoneをマックに繋いで「ドラッグ&ドロップ」で復活させました。
いつ消えちゃったのかな、夜中に操作した時だろか??
のこりの連休は、快速カブ出動かな
シフトペダルを掻き上げしそうです・・・
ご機嫌いかがですか、今日のGTS1000A [GTS1000A]
変態ばいく GTS1000A
先日200キロばかり転がしてきたので
その後、調子はどうだろか?ご機嫌伺いで走ります。
まず給油、
ハイオク11.0L飲み込みました。@145/L 高いな〜
満タンで燃費見ると、18.3km/L
何年か振りに15以上走りましたwww
距離は行ってるんですが、あんまり飛ばしてませんので
タコメータの針をダンシングさせたい処ですが
我慢して高速テスト
第三京浜に首都高横浜環状北線が架橋したってので
これを検証しに行きます
横浜新道をいつものように
<この道路有料だけど、制限速度は70キロです>
三ツ沢から第三京浜に乗り換え
相変わらず、覆面パンダにとっ捕まってるアホな車両がいるし、
県警の交機の白いバイクもツーリング中でした
港北ジャンクション 完成予想模型
※首都高のHPから
ここは第三京浜の上に、あと2本架橋しなきゃなんないようです。
風景が変わりましたね、道路がのたうちまくってます。
来年には環状北線が横羽線・湾岸線と港北で接続して、
あと北西線が東名とも接続するんですが
何年かかることか・・・
第三京浜をズドーンと走って、環状8号〜田園調布駅前ロータリ経由
また第三に戻ります。
車両の不都合はなさそう
気温が上がってファンも回りっぱなし
保土ケ谷PAでお約束の一服
なんか今日はタンデムの車両が多いぞ
バイクも衣替えで、ロングからショートスクリーンに換えてみました。
どっちがいいかな?
横浜新道経由で帰宅しましたが、
もう汗びっしょりで、ジャケットのインナー外せばよかったかな
GTSさん 今日のご機嫌はというと
GOOD JOB
壊れたらまた直してやるからねっ
先日200キロばかり転がしてきたので
その後、調子はどうだろか?ご機嫌伺いで走ります。
まず給油、
ハイオク11.0L飲み込みました。@145/L 高いな〜
満タンで燃費見ると、18.3km/L
何年か振りに15以上走りましたwww
距離は行ってるんですが、あんまり飛ばしてませんので
タコメータの針をダンシングさせたい処ですが
我慢して高速テスト
第三京浜に首都高横浜環状北線が架橋したってので
これを検証しに行きます
横浜新道をいつものように
<この道路有料だけど、制限速度は70キロです>
三ツ沢から第三京浜に乗り換え
相変わらず、覆面パンダにとっ捕まってるアホな車両がいるし、
県警の交機の白いバイクもツーリング中でした
港北ジャンクション 完成予想模型
※首都高のHPから
ここは第三京浜の上に、あと2本架橋しなきゃなんないようです。
風景が変わりましたね、道路がのたうちまくってます。
来年には環状北線が横羽線・湾岸線と港北で接続して、
あと北西線が東名とも接続するんですが
何年かかることか・・・
第三京浜をズドーンと走って、環状8号〜田園調布駅前ロータリ経由
また第三に戻ります。
車両の不都合はなさそう
気温が上がってファンも回りっぱなし
保土ケ谷PAでお約束の一服
なんか今日はタンデムの車両が多いぞ
バイクも衣替えで、ロングからショートスクリーンに換えてみました。
どっちがいいかな?
横浜新道経由で帰宅しましたが、
もう汗びっしょりで、ジャケットのインナー外せばよかったかな
GTSさん 今日のご機嫌はというと
GOOD JOB
壊れたらまた直してやるからねっ
またまたパーツが出ないぞ GTS [GTS1000A]
表題のとおりで、
パーツが出ません
「ラジエーター・ホース」が販売終了となってました。webを漁って調べても、
USA/EU での取り扱い在庫も全滅のようです
中古で入手してからホース交換はしていないんで、
ざっと20年経過してます。さすがにヤバイと思われ
こいつはオイルクーラやスタータにもクーラントが回っていて
太い細いで6本も必要になってます
現行車は車種専用で社外品が販売されてますが、
こんな変態バイクのホースなんぞ、ドコも扱ってるわけありませんがな
まぁ、ホースなんで汎用品でなんとかなりそうなんですが・・・
で、サービスマニュアル開いて確認、
バイクのカウルをばらして経路やホース形状を確認しつつ
長さやアッパー・ロアの径もメジャーやノギスであたります。
ジョイントパイプの径をノギスで測ります
巻き尺で長さも測ります
どうも形状みるとですね、微妙に角度がついてクネってのたうち回ってます
S/Mの姿図ような形状じゃ収まらず
ストレートホースじゃツナギだらけになりそうだ
となると・・・
ちょいとお高めのフレキシブルホースと
あと、エルボ使えば
ざっと見、3万円コースかな・・・
だいじょうぶかな?
とりあえず口径の太いロアホースとアッパーホースを
なんとかしなきゃ
パーツが出ません
「ラジエーター・ホース」が販売終了となってました。webを漁って調べても、
USA/EU での取り扱い在庫も全滅のようです
中古で入手してからホース交換はしていないんで、
ざっと20年経過してます。さすがにヤバイと思われ
こいつはオイルクーラやスタータにもクーラントが回っていて
太い細いで6本も必要になってます
現行車は車種専用で社外品が販売されてますが、
こんな変態バイクのホースなんぞ、ドコも扱ってるわけありませんがな
まぁ、ホースなんで汎用品でなんとかなりそうなんですが・・・
で、サービスマニュアル開いて確認、
バイクのカウルをばらして経路やホース形状を確認しつつ
長さやアッパー・ロアの径もメジャーやノギスであたります。
ジョイントパイプの径をノギスで測ります
巻き尺で長さも測ります
どうも形状みるとですね、微妙に角度がついてクネってのたうち回ってます
S/Mの姿図ような形状じゃ収まらず
ストレートホースじゃツナギだらけになりそうだ
となると・・・
ちょいとお高めのフレキシブルホースと
あと、エルボ使えば
ざっと見、3万円コースかな・・・
だいじょうぶかな?
とりあえず口径の太いロアホースとアッパーホースを
なんとかしなきゃ
GTSに乗って・東京湾一周・梅乃家 [GTS1000A]
昨日は船橋で打合せ ってことで湾岸をズドーンと行きます。
ま、打合せは1時間くらいで終わってしまうので
その後は・・・
暴走半島ツーリングとしました
お天気もよく、温度も適度でウエアがちょいと悩む処ですが
冬ジャケのインナー外しでちょうどいい塩梅かな
横浜新道→首都高湾岸線→東関道→ゴニョゴニョ→R357→R16
千葉県は完全アウェイなんで、気合入れずにチンタラ走ります。
あれ、いつの間にかR16沿い市原・八幡宿のとこのデニ屋(デニーズ)がなくなってる
アクアができる前の千葉ツアー集合場所ったら
あのデニ屋だったんだけどな <ウチからだと延々100キロ>
寂しいっていうか、あれ全然このR16 通ってなかったんじゃねと
懐想してみたり
※調べたら「デニーズ市原海岸店」でした。
工業地帯を抜けて海っペタ はしっこの富津岬まで来ました
よく見かけるこの展望台は初体験 初めてココに来ました。
しばらくマッタリして、お昼ゴハンは・・・
ここまで来たら、あそこしかないでしょ
梅乃家(建物の看板はなぜか「梅の家」)
(画像は過去の使い回しっスww)
またラーメンかよって
ん?改めて過去の画像と比較すっと、肉が小さくなってやがる
BBAどもめ、コストダウンさせてるな
もう何回も来てるけども
最初の驚きは無くなってきてるようだ。
あんましウマイと感じなくなった
まして喰ってすぐバイクで走りだすんだから
胃にはよろしくないし、もたれてくる
これで帰路につきますが、コンビニコーヒで一服
金谷の7・11でこんなの発見
速攻でお買い上げ
コンビニオーナーらしき人がレジにて、
お湯使いますか?なんて「今、食ってきたばかりwww」
その方が言うには「肉は固いし、昔ほど旨くない」だってさ
確かに納得。
コンビニストップで喰ったものを多少消化し、
金谷から久里浜までフェリーでワープします。
わずか40分ですが、久々の船旅
海風が心地良いですな
なんだかんだで、東京湾大観音と燈籠坂隧道は今回パスしました
明鐘岬の喫茶店「岬」も次の機会か
また来よっと
久里浜着いたら、ここはもうホーム
横浜横須賀道路でいっきに帰ります
東京湾一周ぐるりと走って 約200キロでした
休みはどこ行っても混んでるんで
これでお出かけは終わりかな
ま、打合せは1時間くらいで終わってしまうので
その後は・・・
暴走半島ツーリングとしました
お天気もよく、温度も適度でウエアがちょいと悩む処ですが
冬ジャケのインナー外しでちょうどいい塩梅かな
横浜新道→首都高湾岸線→東関道→ゴニョゴニョ→R357→R16
千葉県は完全アウェイなんで、気合入れずにチンタラ走ります。
あれ、いつの間にかR16沿い市原・八幡宿のとこのデニ屋(デニーズ)がなくなってる
アクアができる前の千葉ツアー集合場所ったら
あのデニ屋だったんだけどな <ウチからだと延々100キロ>
寂しいっていうか、あれ全然このR16 通ってなかったんじゃねと
懐想してみたり
※調べたら「デニーズ市原海岸店」でした。
工業地帯を抜けて海っペタ はしっこの富津岬まで来ました
よく見かけるこの展望台は初体験 初めてココに来ました。
しばらくマッタリして、お昼ゴハンは・・・
ここまで来たら、あそこしかないでしょ
梅乃家(建物の看板はなぜか「梅の家」)
(画像は過去の使い回しっスww)
またラーメンかよって
ん?改めて過去の画像と比較すっと、肉が小さくなってやがる
BBAどもめ、コストダウンさせてるな
もう何回も来てるけども
最初の驚きは無くなってきてるようだ。
あんましウマイと感じなくなった
まして喰ってすぐバイクで走りだすんだから
胃にはよろしくないし、もたれてくる
これで帰路につきますが、コンビニコーヒで一服
金谷の7・11でこんなの発見
速攻でお買い上げ
コンビニオーナーらしき人がレジにて、
お湯使いますか?なんて「今、食ってきたばかりwww」
その方が言うには「肉は固いし、昔ほど旨くない」だってさ
確かに納得。
コンビニストップで喰ったものを多少消化し、
金谷から久里浜までフェリーでワープします。
わずか40分ですが、久々の船旅
海風が心地良いですな
なんだかんだで、東京湾大観音と燈籠坂隧道は今回パスしました
明鐘岬の喫茶店「岬」も次の機会か
また来よっと
久里浜着いたら、ここはもうホーム
横浜横須賀道路でいっきに帰ります
東京湾一周ぐるりと走って 約200キロでした
休みはどこ行っても混んでるんで
これでお出かけは終わりかな
やっ、やっちまった〜立ちごけ [GTS1000A]
フルバンク停車ともいわれる高度な停車方法、
乗り手には非常なプレッシャを与える。
変態バイク GTS1000A
コレ入手以来、3度めの立ちごけ 初めてアスファルトの上でコカしました。
コンビニ駐車場にて
止まろうかスロットル開けようか逡巡して
右足を着けようとした瞬間、バランスが崩れたのでしょうか
あっ、という間に寝てしまいましたがね
損害:右フラッシャボディ 中程度の破損
右 ロアアームのサイドカバ 全壊 修復不可能
ミラー・ブレーキレバ・サイレンサ 小傷
幸いエンジン駆動系は問題なく、フラッシャのライトバルブ切れもなく
工場で養生テープ貰って仮留めで帰宅できましたが
フラッシャcomp、販売終了で 新品入手不可能
※バックオーダーがあって新品入手可能らしい
プラモデルよろしく、接着剤・プラリペア・パテで修復作業にかかります
取り敢えずこんなもんかな
糊付けて、パテかってペイントペタぺたで完了
欠片1個紛失のため、プラリペアにて肉盛り
「絶版車乗り」はこんなんではヘコたれません。
壊れても泣かない、
自力で修復します (`・ω・´) シャキーン
こかした時の
YAMAHA Rev Translator
ヲイヲイ
しっかしこのバイク 純正パーツ供給が無くなりつつあり・・
いつまで乗れるだろうか・・・
乗り手には非常なプレッシャを与える。
変態バイク GTS1000A
コレ入手以来、3度めの立ちごけ 初めてアスファルトの上でコカしました。
コンビニ駐車場にて
止まろうかスロットル開けようか逡巡して
右足を着けようとした瞬間、バランスが崩れたのでしょうか
あっ、という間に寝てしまいましたがね
損害:右フラッシャボディ 中程度の破損
右 ロアアームのサイドカバ 全壊 修復不可能
ミラー・ブレーキレバ・サイレンサ 小傷
幸いエンジン駆動系は問題なく、フラッシャのライトバルブ切れもなく
工場で養生テープ貰って仮留めで帰宅できましたが
※バックオーダーがあって新品入手可能らしい
プラモデルよろしく、接着剤・プラリペア・パテで修復作業にかかります
取り敢えずこんなもんかな
糊付けて、パテかってペイントペタぺたで完了
欠片1個紛失のため、プラリペアにて肉盛り
「絶版車乗り」はこんなんではヘコたれません。
壊れても泣かない、
自力で修復します (`・ω・´) シャキーン
こかした時の
YAMAHA Rev Translator
ヲイヲイ
しっかしこのバイク 純正パーツ供給が無くなりつつあり・・
いつまで乗れるだろうか・・・
本栖みち・道志みち・324kmツアー [GTS1000A]
やっとこさ走り出せた 変態ばいくGTS
こんなトコ走ってきました
ちょっと遅いかなの7時出発 2年ぶりに箱積んでます
R1→新湘南バイパス→西湘バイパス→箱根新道→伊豆縦貫道→新東名
新吉田で降りてR52身延みち
ひさびさにクネクネ道のR300 本栖みち
エンジンのワーニングランプも点灯せず、これで完調になったのかな
ヘアピン連続の本栖みちは、地元沼津ナンバのバイクに先行を譲って
露払いしてもらいます。初見のワインディングなんでペースがわかりません
コーナーで離されないよう突っつかないように、右に左に切り返し
タイヤの端っこを使います
<帰ってから見ると大して端っこ使ってなく、アマリングしてますwww>
本栖湖→西湖→河口湖 ここまで快適なクルージングが・・・
R139→R138 富士吉田の道の駅 レーダードーム寄るつもりでしたが
R138が渋滞 路肩すり抜けやらないと走れなく
そちらに気を取られていつの間にか山中湖に到着
<邪魔くさいんで、ナビは使いませんでしたw 青看板矢印オンリー>
富士山一周してきましたが、夏の富士は真っ黒で
全然フォトジェニックじゃない
1カットも画像ありませんw
山中湖からはいつものR413道志みち
ここもクルマいっぱい
今日の一句
すり抜けても すり抜けても クルマの列
道志みちの途中でお昼ごはんの食事して、宮ヶ瀬経由で
ワンストップもせずに直帰しました
8時間耐久ツアー324キロ エラーなく故障も立ちごけもなく
GTS復活です
総括
・コーナーはもっとスロットル開けられる<バイクがもっと走れるって言ってる>
・ちゃんとストップして画像撮る<走り出したら止まらない悪い癖>
・あと2時間早起きする
・ステアリングはあと20mmくらい上に手前にほしい<腰にきました>
山形の友達に逢いに栄屋本店の「冷やしラーメン」食いに行くか?
往復900キロ日帰りツアーできるかな〜?
こんなトコ走ってきました
ちょっと遅いかなの7時出発 2年ぶりに箱積んでます
R1→新湘南バイパス→西湘バイパス→箱根新道→伊豆縦貫道→新東名
新吉田で降りてR52身延みち
ひさびさにクネクネ道のR300 本栖みち
エンジンのワーニングランプも点灯せず、これで完調になったのかな
ヘアピン連続の本栖みちは、地元沼津ナンバのバイクに先行を譲って
露払いしてもらいます。初見のワインディングなんでペースがわかりません
コーナーで離されないよう突っつかないように、右に左に切り返し
タイヤの端っこを使います
<帰ってから見ると大して端っこ使ってなく、アマリングしてますwww>
本栖湖→西湖→河口湖 ここまで快適なクルージングが・・・
R139→R138 富士吉田の道の駅 レーダードーム寄るつもりでしたが
R138が渋滞 路肩すり抜けやらないと走れなく
そちらに気を取られていつの間にか山中湖に到着
<邪魔くさいんで、ナビは使いませんでしたw 青看板矢印オンリー>
富士山一周してきましたが、夏の富士は真っ黒で
全然フォトジェニックじゃない
1カットも画像ありませんw
山中湖からはいつものR413道志みち
ここもクルマいっぱい
今日の一句
すり抜けても すり抜けても クルマの列
道志みちの途中でお昼ごはんの食事して、宮ヶ瀬経由で
ワンストップもせずに直帰しました
8時間耐久ツアー324キロ エラーなく故障も立ちごけもなく
GTS復活です
総括
・コーナーはもっとスロットル開けられる<バイクがもっと走れるって言ってる>
・ちゃんとストップして画像撮る<走り出したら止まらない悪い癖>
・あと2時間早起きする
・ステアリングはあと20mmくらい上に手前にほしい<腰にきました>
山形の友達に逢いに栄屋本店の「冷やしラーメン」食いに行くか?
往復900キロ日帰りツアーできるかな〜?
イタリア語とドイツ語 [GTS1000A]
GTS1000A
これ浜松のYAMAHAが作って、ヨーロッパに輸出されたイタリア仕様で
日本の代理店を通じて再輸入されたものです。
「逆輸入車」って言ってますけど、これは日本語としておかしいぞ
サービスマニュアルもパーツリストも英語版しかありません
YAMAHAは客相もサービス対応してくれませんwww
こんな車両なんですが、2個所コーションラベルがありまして
ひとつはトップカバーにイタリア語のラベルが
中古で入手した時から、あんまし気にならなかったのですが
なんて書いてあるんじゃろか?と今回、画像撮ってみますた
GOOGLEさんに翻訳してもらうと
AVVERTENZA
prima di usare il veicolo,leggete il manuale di istruzioni
警告
「車両を使用する前に、取扱説明書をよくお読み 」
ハイ、わかりました
これは剥がしてもいいなw
2つ目はフューエルタンクキャップ
Uに点々2つで、 これはドイツ語と解ります
KEINE ENTLüFTER
これが予め解ってれば、余計なことしなかったのにと自戒の念
英語だと「NO breather」
日本語にすっと 「呼吸しないよっ」
普通タンクキャップっていうと、
通気孔があって外気導入してるってのが常識だったのですが
このGTSタンクキャップは通気孔が無いんだと
確かに、タンク自体にエアベントの配管が繋がってますので
タンクキャップの通気孔は不要
これを知らなかったので、
キャップのステンレスカバーのカシメまで外して、さんざん穴探ししました。
ゴムで塞がれていた所が、本来の1GWの通気孔のとこだったようです。
ただ、キーホールからのガソリンの滲みは
FZR<1GW>のキャップと交換することで解消されましたが
通気孔いらないんだったら、かの安い中華製のでも良かったんじゃねぇと・・・
<かの中華製、通気孔がありません。FZRで使うとガソリン落ちません、多分>
いっぱい秘密があるな、この変態ばいく
あ、第二外国語はフランス語でした、勉強してないけどね
これ浜松のYAMAHAが作って、ヨーロッパに輸出されたイタリア仕様で
日本の代理店を通じて再輸入されたものです。
「逆輸入車」って言ってますけど、これは日本語としておかしいぞ
サービスマニュアルもパーツリストも英語版しかありません
YAMAHAは客相もサービス対応してくれませんwww
こんな車両なんですが、2個所コーションラベルがありまして
ひとつはトップカバーにイタリア語のラベルが
中古で入手した時から、あんまし気にならなかったのですが
なんて書いてあるんじゃろか?と今回、画像撮ってみますた
GOOGLEさんに翻訳してもらうと
AVVERTENZA
prima di usare il veicolo,leggete il manuale di istruzioni
警告
「車両を使用する前に、取扱説明書をよくお読み 」
ハイ、わかりました
これは剥がしてもいいなw
2つ目はフューエルタンクキャップ
Uに点々2つで、 これはドイツ語と解ります
KEINE ENTLüFTER
これが予め解ってれば、余計なことしなかったのにと自戒の念
英語だと「NO breather」
日本語にすっと 「呼吸しないよっ」
普通タンクキャップっていうと、
通気孔があって外気導入してるってのが常識だったのですが
このGTSタンクキャップは通気孔が無いんだと
確かに、タンク自体にエアベントの配管が繋がってますので
タンクキャップの通気孔は不要
これを知らなかったので、
キャップのステンレスカバーのカシメまで外して、さんざん穴探ししました。
ゴムで塞がれていた所が、本来の1GWの通気孔のとこだったようです。
ただ、キーホールからのガソリンの滲みは
FZR<1GW>のキャップと交換することで解消されましたが
通気孔いらないんだったら、かの安い中華製のでも良かったんじゃねぇと・・・
<かの中華製、通気孔がありません。FZRで使うとガソリン落ちません、多分>
いっぱい秘密があるな、この変態ばいく
あ、第二外国語はフランス語でした、勉強してないけどね
GTS不調対策本部その12 反省会会場 [GTS1000A]
まだまだ信用出来ない 変態ばいくGTS
総括と反省
振り返ると2009年の北海道ツアー
道央道の走行中に警告灯がピコーンと点灯、ガクガクと息継ぎ始めたのが最初のエラー
これで北海道終わりかなと思ったら、しばらくして復活!
以降何事も無くツアー終了したため、見なかったことに
翌2010年は東北道を仙台FTに向けて走行中、またしてもピコーンと点灯
この時はツアー中止を選択
グンマーから埼玉まで下道で移動することに (´;ω;`)ブワッ
エンジン停止で始動できないっつー訳ではなかった
これから4年、エラーに悩ませられロングツアーには出られない日々
その間にも色々とメンテで手間暇かかる、この変態ばいく
最初、燃料供給系のつまりと思い込み
・フュエルタンク内の錆取り&コーティング
・燃料ポンプの清掃
・フューエルクリーナエレメントの交換 なんかやってたが
根本的な解決には至らず、騙し騙し乗ってたけれど
ココ1.2年は全く騙され続けたようだ
去年から1年間あれこれやったが
・スロットルボディの清掃・同調
・O₂センサ交換<無駄な高いお買い物>
・エアベントの逆流弁交換
・燃料タンクキャップ交換
・プレッシャレギュレータ交換
・エンジンハーネス交換
これらは真犯人ではなかったようだ (´・ω・`) ショボーン
エンジンエンジン警告灯が点灯した場合、
メインSWはオンのまま、キルSWにてエンジン停止させ
スペアキーにてシートを開け、T端子を短絡させる
ECUをディーラモードにして、やっとダイアグノーシスが取れる
もっと早くにダイアグ見てみればよかったのに・・・ (´・ω・`) ショボーン
この変態ばいくのECUは
メインSWを切ると、エラーメモリが全て消去されてしまうと言うクソ仕様
<もう一個のABS用ECUはメモリが保存される>
シートを開けるスペアキー &T端子を短絡させる短いケーブル
これ常備品となりました
総括と反省
振り返ると2009年の北海道ツアー
道央道の走行中に警告灯がピコーンと点灯、ガクガクと息継ぎ始めたのが最初のエラー
これで北海道終わりかなと思ったら、しばらくして復活!
以降何事も無くツアー終了したため、見なかったことに
翌2010年は東北道を仙台FTに向けて走行中、またしてもピコーンと点灯
この時はツアー中止を選択
グンマーから埼玉まで下道で移動することに (´;ω;`)ブワッ
エンジン停止で始動できないっつー訳ではなかった
これから4年、エラーに悩ませられロングツアーには出られない日々
その間にも色々とメンテで手間暇かかる、この変態ばいく
最初、燃料供給系のつまりと思い込み
・フュエルタンク内の錆取り&コーティング
・燃料ポンプの清掃
・フューエルクリーナエレメントの交換 なんかやってたが
根本的な解決には至らず、騙し騙し乗ってたけれど
ココ1.2年は全く騙され続けたようだ
去年から1年間あれこれやったが
・スロットルボディの清掃・同調
・O₂センサ交換<無駄な高いお買い物>
・エアベントの逆流弁交換
・燃料タンクキャップ交換
・プレッシャレギュレータ交換
・エンジンハーネス交換
これらは真犯人ではなかったようだ (´・ω・`) ショボーン
エンジンエンジン警告灯が点灯した場合、
メインSWはオンのまま、キルSWにてエンジン停止させ
スペアキーにてシートを開け、T端子を短絡させる
ECUをディーラモードにして、やっとダイアグノーシスが取れる
もっと早くにダイアグ見てみればよかったのに・・・ (´・ω・`) ショボーン
この変態ばいくのECUは
メインSWを切ると、エラーメモリが全て消去されてしまうと言うクソ仕様
<もう一個のABS用ECUはメモリが保存される>
シートを開けるスペアキー &T端子を短絡させる短いケーブル
これ常備品となりました
復活したかな?GTS [GTS1000A]
どーんとな 第三京浜保土ケ谷PA
試走に出ました。いつものコースをたどります
出発時ですでに気温29度
横浜新道〜第三京浜〜環8〜田園調布駅前Uターン
ハンチング、息継ぎありません
エンジン警告灯も点灯しません
エンジンも回すと、モータ音に変わります
80キロ+αで走ります
保土ケ谷PAでワンストップ
この暑さ、人間が持ちませんのでポカリを一気飲みして一休み、
水冷エンジンがチンチンに熱くなってます
まだまだ信用できませんが、とりあえず走れました
I shall return
100キロじゃまだまだ
これで長距離に出れるだろうか、昔みたいに24h耐久は無理だろうけど
さて次はどこが壊れるかな・・・
試走に出ました。いつものコースをたどります
出発時ですでに気温29度
横浜新道〜第三京浜〜環8〜田園調布駅前Uターン
ハンチング、息継ぎありません
エンジン警告灯も点灯しません
エンジンも回すと、モータ音に変わります
80キロ+αで走ります
保土ケ谷PAでワンストップ
この暑さ、人間が持ちませんのでポカリを一気飲みして一休み、
水冷エンジンがチンチンに熱くなってます
まだまだ信用できませんが、とりあえず走れました
I shall return
100キロじゃまだまだ
これで長距離に出れるだろうか、昔みたいに24h耐久は無理だろうけど
さて次はどこが壊れるかな・・・