ダイヤモンドダストが舞う街角から:2009年12月
ダイヤモンドダストが舞う街角から
アジア、アフリカ、ヨーロッパ、中東を楽しく旅しております。
2009年12月
2009年12月31日
ゆく年、来る年 (2009/12/31)
今年最後のブログになります。
これまでのアップデート率は、
9月 90%
10月 35%
11月 60%
12月 60%
平均60%強でしょうか。
来年も、‘西アフリカの今(おもにセネガル)’をお届けします。
みなさん、よいお年を!!
電飾した独立広場
タグ :
アフリカ
darmark2 at
03:34
│
コメント(0)
│
セネガル:ダカール
2009年12月30日
なにか臭うぞ! (2009/12/30)
道を歩いていると、歩道の濡れた部分から異臭が。
結構、歩道が広範囲に濡れている。
湧水の場所を探すとありました。
歩道にあるマンホールの中より水があふれ出ています。
おそらくは、マンホールの中でパイプが詰まり、水が
歩道にあふれ出ているのでしょう。
たぶん、台所の水と一緒にうんこも流しているので、
周辺が、水から発っせられるひどい臭いで充満しています。
結構、街のあちらこちらにこれが発生しています。
タグ :
アフリカ
darmark2 at
03:38
│
コメント(0)
│
セネガル:ダカール
2009年12月29日
独立広場 (2009/12/29)
独立広場です。
多くの国には、このような名前の広場があります。
自分たちの力で、独立を勝ち取った記念なんでしょうか。
日本にもあるのでしょうか。
普段は物乞いやら、物売りやら、得体のしれない人々がいるのですが、
写真を撮った日は「がら~ん」としています。
穏やかな、今年の最後の日曜日でした。
タグ :
アフリカ
darmark2 at
04:38
│
コメント(0)
│
セネガル:ダカール
2009年12月28日
夜のダカールを一望する (ナイトシリーズ3) (2009/12/28)
夜のダカールを高いところから一望します。
前回と同じアパートから見ています。
街の中心というのに暗いですね。
街の中心はお金持ちが多く住んでいるので、彼らの建物からの照明が道路が明るくし、
政府はわざと街の中心は、街灯を少なくしているとのことですが、本当でしょうか。
でも、不審者をアパートに入れないよう監視するガードマンが
あちらこちらに建物の前にいますので、暗くても意外と安心です。
復習します。
ここから撮っています。
タグ :
アフリカ
darmark2 at
01:23
│
コメント(0)
│
セネガル:ダカール
2009年12月26日
ダカールを一望する (2009/12/26)
今日は、高いところからダカール市内を見ましょう。
場所は街の中心、独立広場近くのアパートの最上階からの眺めです。
アフリカとは思えないほど多くのコンクリートブロック造の建物があります。
西アフリカで、ダカールに匹敵する規模の街は、象牙海岸のアビジャンくらいでしょう。
上空には、貿易風を利用して滑空する無数の鳥がいます。
写真を撮っているアパートの廊下はこのようになっています。
貿易風のおかげで、若干気温が下がり、空気が年の瀬を感じさせてくれます。
タグ :
アフリカ
darmark2 at
06:05
│
コメント(0)
│
セネガル:ダカール
次のページへ
ギャラリー
にほんブログ村
にほんブログ村
最新記事
空飛ぶサンタさんと出会えるショッピングモール(2025年2月18日)
パンアジア料理店で、でかい肉まんを食べる(2025年2月17日)
バンコクのフォーチュンタウンがここに(2025年2月16日)
マル(旧丸亀製麺)は健在か?(2025年2月15日)
バレーくるみ割り人形を観る|(2025年2月14日)
高級ハルチョをいただく(2025年2月13日)
バレーくるみ割り人形を観る|初めての劇場へ(2025年2月12日)
フードストリートとの店名のスタローバヤ(2025年2月11日)
ウーバーイーツの無人機がモスクワの街を駆ける(2025年2月10日)
大人気のお店へ韓国料理を食べに行く(2025年2月9日)
最新コメント
アーカイブ
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012年11月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
カテゴリー
セネガル:日本へ/から (78)
セネガル:ダカール (265)
セネガル:レストラン・食べ物 (634)
セネガル:スーパー・モール (46)
セネガル:ホテル (27)
セネガル:芸術・映画 (104)
セネガル:建築 (73)
セネガル:島めぐり (17)
セネガル:航空関係 (34)
セネガル:教育 (5)
セネガル:猫 (30)
セネガル:中国 (9)
セネガル:街の様子 (88)
セネガル:選挙・暴動 (19)
セネガル:自宅&自宅から (53)
セネガル:コロナ (55)
セネガル:ジガンショール (16)
セネガル:その他 (81)
タンザニア:日本へ/から (27)
タンザニア:ホテル (5)
タンザニア:モールやスーパー (102)
タンザニア:レストラン・食物 (349)
タンザニア:街の様子 (130)
タンザニア:空港・乗り物 (16)
タンザニア:自宅とその風景 (50)
タンザニア:建物 (16)
タンザニア:博物館等 (10)
タンザニア:イベント (28)
タンザニア:ワールドカップ (5)
タンザニア:便利マップ (3)
タンザニア:その他 (58)
タンザニア:ボヨンゴ島 (8)
タンザニア:ザンジバル (30)
タンザニア:マフィア島 (16)
タンザニア:ンゴロンゴロ等 (28)
タンザニア:バガモヨ (5)
タンザニア:ムトワラ (40)
タンザニア:イリンガ (20)
タンザニア:アル‐シャとモシ (23)
タンザニア:モロゴロ (18)
モーリタニア共和国 (19)
ザンビア (10)
マリ共和国 (44)
ガンビア共和国 (12)
南アフリカ (7)
ルワンダ (25)
ジンバブエ (13)
ケニア (2)
カーボベルデ (29)
エチオピア (1)
アラブ首長国連邦 (8)
クウェート (7)
オマーン (7)
カタール (3)
モロッコ (27)
チェジニア (34)
トルコ (2)
おフランス (46)
ポルトガル (3)
スペイン (31)
スリランカ:日本へ/から (23)
スリランカ:レストラン・食べ物 (161)
スリランカ:スーパー・モール (37)
スリランカ:ミュージアム (11)
スリランカ:公園・遊園地 (41)
スリランカ:自宅 (32)
スリランカ:ホテル (38)
スリランカ:建築 (72)
スリランカ:モニュメント (6)
スリランカ:街の風景 (100)
スリランカ:空港・駅・移動手段 (20)
スリランカ:選挙・祭・イベント (72)
スリランカ:伝統・芸術 (22)
スリランカ:中国・朝鮮半島 (4)
スリランカ:その他 (35)
スリランカ:首都 (4)
スリランカ:高原エリア (65)
スリランカ:遺跡 (29)
スリランカ:南部・ビーチ (26)
スリランカ:北部 (12)
バングラディシュ (54)
モルディブ (57)
タイ (70)
マレーシア (59)
香港 (18)
インドネシア (26)
フィリピン (12)
台湾 (36)
韓国 (18)
日本:北海道 (30)
日本:仙台 (8)
日本:福岡 (11)
日本:日本を知る!シリーズ (37)
歌謡曲・映画 (13)
本 (39)
ロシア (755)
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計: