金曜日はガムの日〜NO.82 : 糸巻きパレットガーデン
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

金曜日はガムの日〜NO.82

毎週金曜日は昭和37年ごろに集めたガムの包み紙のコレクションを発表しております。

金曜日はガムの日〜NO.82_d0101846_7171536.jpg
金曜日はガムの日〜NO.82_d0101846_7172656.jpg

今日は、フルヤクロロガム と ハリスグリーンガム。

昨夜は大雨と雷でこわかったなぁ。。
近頃、こういう雨の降り方が多くなってきた。一時間に100ミリ以上降ったようだ。
まとめ降りはご遠慮申し上げたい。 まだまだ降るそうです。お気をつけください。
Commented by tripper_01 at 2008-08-29 07:59
ほら、また金曜日が来たぁ!
Commented by daikatoti at 2008-08-29 08:05
★tripperさん あと4回ガムの日通過したら、うれしうれしの
脱國ですね!
Commented by mototot at 2008-08-29 09:36
浮き沈みあれど、一応無事に金曜日がめぐってくる、というのもありがたいこってす。二度と金曜日が来ない人もいるで。
Commented by a-midwinter-n-d at 2008-08-29 12:13
日本も雷雨なんですね。 こちらはこの夏かなりの頻度で雷雨でした。
ここ1週間くらいは大丈夫なんだけど。 明日はお昼BBQなので
雷雨が来ないといいなぁと思ってます。
1枚目のガムの包み紙に載ってる並木道、似たようなところを
知ってます(笑)
Commented by daikatoti at 2008-08-29 19:55
★motototさん  あれ〜深いですね。 そうですね、金曜日が来ない人もいるかぁ。 
ところで、このガムもとうとう底が見えてきたんやけど、次どうするか考えとかないかんのやわ。。
Commented by daikatoti at 2008-08-29 19:58
★ryoさん 名古屋、えらい雨ですよ。2000年の東海豪雨みたいな雨ですよ。  雷も落ちて家が燃えたりするしこわいねぇ。

あ、こういう並木道、私も知ってる。日本だけど、それはカナダ?
Commented by LE at 2008-08-30 17:52 x
あと8枚でコレクション終了なのですね?そろそろデザインもえ?っていうの出てこなくなってるもんね〜。でも、色々な会社がやってたっていうのがわかるだけでもすごい社会文化のお勉強!

今年の夏は極端から極端へとぶ夏でしたね。でもイギリスではもうこの6−7年そんなかんじ。去年の夏の大洪水もあるしね。

被害が少ないことを祈ります。
Commented by daikatoti at 2008-08-31 07:26
★LEさん ふっふ。ちゃいますねん、あと4回いうのは、tripperのオイチャンが、後4回金曜日を迎えた後、パリだかウィーンだかに旅行に行かはりますねん、ちゅうことです。

そちらはもうだいぶ寒いのでしょうね、そういやぁ、今日はダイアナさんの命日かな。 あの時写るイギリスの人が随分厚着だったので、へぇっとおもった記憶が。  雨やっと収まったかな。
Commented by LE at 2008-09-02 01:48 x
あ、そういうことか。またいいかげん読み早とちり。これでいつも試験の点を落としていたのであった〜。

tripperのおいちゃんさまは、両膝が悪いのにヨーロッパ旅行したら沢山歩いてまた疲れてしまうのとちゃいますのんか?しかも石畳だったりすると、歩きにくい事、ことのほか!

あと4週間もしたら、こちらは冬かもしれませんなぁ。
Commented by daikatoti at 2008-09-02 07:11
★LEさん はやとちり、ええ勝負ですね。
石畳がお好きのようですよ。おまけに坂道も。
そちらはもう随分涼しいというより寒いのですね。 今日はまた蒸し暑さがぶり返して暑い暑い。
名前
URL
削除用パスワード
by daikatoti | 2008-08-29 07:24 | ガムの包み紙 | Comments(10)

毎日綴る絵日記帳    まるかバツか答えがふたつしかないって オカシイ


by toti
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28