雑貨アート~眼鏡立て : 糸巻きパレットガーデン
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

雑貨アート~眼鏡立て

雑貨アート~眼鏡立て_d0101846_8574762.jpg

実家にわすれてきた眼鏡、宅配便で届きました。  
あらためて眼鏡がないと何もできないということを痛感。
わたしにとって一番大事な道具は眼鏡ってことになるかな。
眼鏡の話などあまりしたくありませんが、それまで眼がいいほうだったもので、もろに
老眼がやってきました。40代半ばごろからやってきます。最初百均のもので間に合わせていたのが、どうにも、眼が辛くて、5年ほどまえ、初めて眼鏡というものを誂えました。
かなり乱視も入っていたようで、それも調整してもらったら、とても楽になりました。
ただ、近くのものを見るときだけのものですから、つけたり外したりの面倒なこと・・・

外したときに立てておく眼鏡ケースを作りました。
手遊びで始めたクロスステッチで、アヒルの連続模様。
テープ状のステッチ用の布に刺してます。このテープは便利ですね。
Commented by Mao at 2007-01-30 04:34 x
素敵な色の目がねですね。めがねをお正月前になくしたので、ぼちぼち買わないと!と思っていたところです。でもめがねは簡単に買えても、こういう素敵なケースはついてこないんですよね。。
器用な手が欲しいです。
Commented by daikatoti at 2007-01-30 16:24
maoさん今日は1月とは思えないほどの陽気でした。今夕方ですが、あたりが黄色く霞んできました。中国大陸から黄砂が押し寄せてきているんだと思います。年々気候がおかしくなってきております。
土いじりのブログ 里山ガーデン もありますのでのぞいてください
リンク欄からどうぞ  @ベルギーのガーデンもの、楽しく拝見しておりましたよ。
Commented by jai-guru-deva at 2007-01-31 02:39
お久しぶりです。
素敵な眼鏡じゃないですか。
僕は若くして近視乱視を患っているのでずっと眼鏡です。
こうしてブログを書くようになってパソコンとの付き合いが長いとますます悪くなる一方です。。。
ケースもかわいくて素敵です。
クロスステッチとか、そういう素養が僕にはないので羨ましい。
コートのボタンがとれてもつけることすら出来なかった(結局女の子の友達につけてもらいましたが)。我ながら情けない。。。
Commented by daikatoti at 2007-01-31 09:08
devaクン この眼鏡は撮影用で、もう度が合わなくなった、東急ハンズで、1000円でかった代物です。値段の割りにいいでしょう。 乱視はつらいですね。月が二重に見えます。パソコンは眼疲れますよね。 ええかげんにしとこう。
名前
URL
削除用パスワード
by daikatoti | 2007-01-29 09:27 | クロスステッチ | Comments(4)

毎日綴る絵日記帳    まるかバツか答えがふたつしかないって オカシイ


by toti
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28