ゆで卵のような秋明菊咲きかけ : 糸巻きパレットガーデン
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ゆで卵のような秋明菊咲きかけ

ゆで卵のような秋明菊咲きかけ_d0101846_18410413.jpeg
ニュースを拾うと、札幌の雪虫大量発生だとか、TOKIOに雹が降ったとかありましたが、当地は何もなく秋の穏やかな気候。昼間は暑いくらい。

ヒタキの姿も見かけた午後でした。

猫は帰って来ました。歯科検診の日だったので行って、、なぁんにも予定なく暮らしているので、この鹿検診だけが唯一の予定。
この予定というのが随分と負担になるの。3日ぐらい前から忘れないように、忘れないように、そうして忘れないようにしてても予定時間の1時間前にすっかり忘れてしまう事がある。

病院通いの多い方って大変だね、と思うが、いや、そういう方は予定があるってことが好きなタイプかもしれない。

今、何が嬉しいかというと時間の制限がまったくなく自由だ〜ということ。これが一番いい。

ゆで卵のような秋明菊咲きかけ_d0101846_18405520.jpeg
秋明菊は今がピークかな。

只だからといって注射を受けたりしないし、只の健康診断とかも行かない。
健康診断は2回行ったが、まぁアホらしいね。

別に病気になって死ぬようなことがあればそれでいいし、もう十分だし、なにも苦しい思いをしてカメラを体に入れたりとか変な液体飲んだりとか、意味わかんねー。
コロナだって、罹って死んだら幸いだと思ってるし。
だってあれ便利な死因だと思う。病んでる期間も短いし、家族も病院に入れさえすれば世話もかからないし、せいぜい10日くらいで、ダメなものはダメでしょう?
こんないい死因はないと私は思う。 しかしコロナで亡くなってる人って、平均寿命より上の人がほとんどなのだそうで、どうもそんなラッキーな死因を賜ることは無さそうだ。
そんなことより、コロナ怖いといって打った注射の後遺症で、コロリと逝けばまだしも、厄介な病気になったり、あちこち痛くなったり、手足不自由とか長引く病気で苦しんだりする方がよっぽど嫌だ。


ゆで卵のような秋明菊咲きかけ_d0101846_18412884.jpeg
秋になって大豆を煮ても暑くないので、久しぶりの納豆作り。上等の小粒サイズの大豆で。

ゆで卵のような秋明菊咲きかけ_d0101846_18412097.jpeg
いい季節だから、出来るだけ外で時間を過ごすようにしよう。

ゆで卵のような秋明菊咲きかけ_d0101846_18402019.jpeg
お絵描きは山芋の葉っぱ。



Commented by itotohari531 at 2023-10-26 07:29
おはようございます。
ああぁ〜〜よかった。
クロリちゃん戻って来られたんですね、安心しました♡(=^ェ^=)

私も随分前から思っていました。
世の人達は、何かと定期的に病院通いをされていて…でもそれって病院へ行けるだけの体力があるって事だし…十分元気じゃない?!…と思ってしまう。
(私自身が捻くれ者・性格が悪いからそう思ってしまうのかも)

歯医者だけは行きたいと思っていたのだけれど…行きつけの歯科医院が、引っ越しをしたことで遠くなってしまい(私が引越し)
近くの歯科医院へ行ったらば此れがとても感じ悪く何かと抜歯したがる医師で、それで此処5年間ほど行って無い。
取れてしまった差し歯などはしょうがないから自分で瞬間接着剤でくっ付けているしまつ。
どうにかしないとなぁ〜〜と考えているところです。
Commented by daikatoti at 2023-10-26 07:41
★itotohari さん
あは、、瞬間接着剤って、そ、それはいかがなものでしょう。
歯は歯石を取ってもらってクリーニングしてもらうとさっぱりするので、若い人にも定期検診した方がいいよと薦めているんですけどね。

ほんとだね、病院あちこち通えるって、それ丈夫だから出来ることだよね。
私はできるかと言えばできないな。虚弱体質だし。
でも最近はうちの周り、病院通りになりつつあるのよ。だからすぐにいけるんだけど。一番流行ってるのがメンタルクリニックってすごい時代だよね。
Commented by stanislowski at 2023-10-27 20:56
私もそう思っていました!こんないい死因はないって!
それを口に出して言うと「高齢者や病気疾患を持っている人に何と言うことを!」って家人に叩かれて。。。風のように「スーッ」と、短期間でいけたらいいなって。
書いて下さり胸がそれこそ「スーッ」と、しました。

あっ、流行もそうそう。メンタルクリニックにコーチング!これでSNSを使ったお金稼ぎがものすごいですよ。現代人人間力無くなりましたね。。。縄文時代を思い出せ!
Commented by daikatoti at 2023-10-28 08:28
★stanislowski さん
よかった、同じ考えの方がいらして私もうれしい。
こんないい死因ってないですよね。
高齢者も今やドル箱となってる感じでお金儲けに利用されているんですよ。無理に延命されてね。
世間ではこういう考えが異常なのかもしれませんが。。

メンタルクリニックなんて薬出すだけのようだし、建物はお洒落で喫茶店みたいなとこありますよ。
何でもかんでも病気にするな、それただの悩み事かもしれないよ。
何でもちょっとした不具合が出たら薬で治すという習慣にさせられているんですよ。
もっと強かったはず。ほんとそう思います。
名前
URL
削除用パスワード
by daikatoti | 2023-10-26 07:00 | 日々のこと | Comments(4)

毎日綴る絵日記帳    まるかバツか答えがふたつしかないって オカシイ


by toti
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30