ハリガネムシと蟷螂の話 : 糸巻きパレットガーデン
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハリガネムシと蟷螂の話

ハリガネムシと蟷螂の話_d0101846_06112173.jpeg
今日もいい天気みたい。晴れる週末って久しぶり。

ふと気がついたけど、今年ユスリカを見ない。
ユスリカって、蚊のような形、大きさの虫なんだけど、夕方になるといつも蚊柱を立てて舞い上がる。
昼間は草の間に潜んでるのだろうね。
それを食べる生き物もいるので重要な役割なんだけど、、
蚊柱を目掛けて蝙蝠も飛んで来るのだけど、、虫が全般に少ないと言える。
地球の方も生態系に乱れが出てるのかも。


ハリガネムシの話、覚えておられるだろうか。
何年か前、針金虫の生態にひどく感動したのだ。絵に描いて説明しようとしたけど、画像検索するといくらなんでも気持ちが悪くて止めました。。

でね、どんな生態なのかざっと説明すると、カマキリのお腹の中に寄生して成長する。気持ち悪いよね。
成長して来ると、カマキリの脳を操って、水辺に行くように誘導し、カマキリを水の中に飛び込ませる。そして、カマキリのお腹の中から出てきて、水の中で繁殖行為をし、卵を産む、という仕組み。

言いたい事はね、この「脳を操る」って部分。

研究によると、あるタンパク質一個、カマキリの脳に入れるんだって。
そうすると、都合の良いように宿主であるカマキリを操れるんだって。

これで、ピンとくる人いるよね。

これね、ワクチンの研究に応用されているらしいよ。
以下はよく分かりませんが、バキュロウィルスというのを塩野義が研究してるらしい。

昆虫食とか推奨してる蛭芸津さん、とかもいましたね。
今や昆虫の研究進んでますね!

この話を聞いてから嬉しくなって、また、人生に退屈しなくなって元気が出ました。




さて、気持ち悪い系は置いておいて、今日のおやつは、

ハリガネムシと蟷螂の話_d0101846_18434716.jpeg
イチヂクのゆるいジャムを作りましたので、ヨーグルトに掛けて、市販のニッキ寒天を合わせてみました。








名前
URL
削除用パスワード
by daikatoti | 2021-08-28 06:37 | パレット | Comments(0)

毎日綴る絵日記帳    まるかバツか答えがふたつしかないって オカシイ


by toti
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30