切り絵を切る : 糸巻きパレットガーデン
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

切り絵を切る

切り絵を切る_d0101846_15543365.jpeg
すごい眠気が、起きて如何程も経っていないのに。
また電磁波ビュンビュン飛ばしてるんじゃないの、なぁんてドクつきたい気分ですが、そうでなければもっと大きな力ですよね。

世界中が火と水でてんやわんや。


ヤモリを切り抜いてみました。目が弱ってるので吸盤のとこが大変でした。

壁に、裏に両面テープを付けて貼ってみました。
玄関のガラスのとこに毎年現れたヤモリですが、どうやら猫が遊んだらしいです。見かけません。

切り絵を切る_d0101846_15551683.jpeg
これは大き過ぎたのでボツにした。大きいと可愛くない。


切り絵を切る_d0101846_15545004.jpeg
今日は8月15日で日曜なのね。 もう日付がよく分からなくなってしまう。
皆さんどう過ごされているのでしょうね。
家から出たくないですね。庭に出ても出る度に服が濡れてしまって着替えなきゃいけないので億劫。


切り絵を切る_d0101846_21285643.jpeg
小腹が減った時のほんの少しの虫休め。 小腹って、虫って? ってとこですが、、
焼きそば半玉を椎茸スライスを入れて焼いて、
調味料は細雪昆布の塩分で。ととろろ昆布と鰹節降り掛かってます。

最近料理もオリジナル化してきたと、時々思うが、いや、複雑なものは作らない。

あ、↑これを焼く時、分厚い鉄板の小さめのフライパンで焼くのだが、どうもこれの焼き具合がいいみたい。
調理道具に寄って出来具合が違ってくるものだ。

そうそう、この前ね、鉄のフライパンでトマトの煮込みを作ったら、トマトの酸でフライパンがハゲた。黒かったのがつるっと取れてしまってる。
さて、黒いのは何処へ消えた? トマト煮込みは食べちゃったけど。



Commented by aamori at 2021-08-15 10:01
ヤモリの切り絵、すごくいい!
こういうの、飾るの趣味だワ。
ヤモリも好きかもしれない。
吸盤、すごい、上手い。
Commented by daikatoti at 2021-08-15 11:09
★aamoriさん
壁にはヤモリが似合うかも。
ヤモリは吸盤さえなければ楽勝だったが、これなら蝶の方がやり易い。
指がなんとか復活してよかった。
Commented by アンジー at 2021-08-15 11:28 x
毎日 梅雨末期!の 大雨か❗ ってかんじで こんなお盆ははじめて と天を仰いで ぼやいております

あの~ トマトの酸で フライパンの、、ですが
トマトの水煮ですが 缶入りのは トマトの酸で缶の内側が腐食!まではないかもしれませんが フライパンの表面の変色?
みたいなことになってる  と考えた方が
無難と思います  ですからトマトの水煮は 瓶入り? とか紙パックが オススメです

この程度のことなんて すでにご存知🎵
ですよね   失礼しました

こちらこそ 知らないことばかりいろいろ
教えていただけて! 楽しみにしております  ありがとうございます🙇
Commented by daikatoti at 2021-08-15 16:14
★アンジーさん
うちは昼から青空が出まして嬉しいです。また曇ってきたけどね。
ひどい大雨にならないといいですね。お互い。何処が水没するかもうわかんないですよね。

トマトね、生のトマトなんですよ。中くらいの5個ほど入れて煮込んだんです。
味が濃厚だったんだね、きっと。
缶入りのは良からぬ噂を聞くもので避けてます。
瓶とかもあるんですね。何だか生のトマトより加工品の方が安いっていうのもねぇ、変です。
Commented by memmon at 2021-08-15 18:17
雨ばかり、よく降りますねぇ。
Commented by daikatoti at 2021-08-15 19:00
★mammonさん
そちらはずいぶん気温が低いようですね。うらやましいを通り越すくらいですね。
こちらは今日は少し晴れましたが、明日はまた雨みたい。
名前
URL
削除用パスワード
by daikatoti | 2021-08-15 06:46 | 雑貨アート | Comments(6)

毎日綴る絵日記帳    まるかバツか答えがふたつしかないって オカシイ


by toti
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28