知るを楽しむ
2020年 01月 25日




おはようございます
いっしょに楽しませて頂いていますよ アリガトー
ワタシは 見てるドラマにキューバが出てきて
○○氏のことと重なって おもしろいなー(不謹慎?)、、、と思っていました (だから?)(*^^)v
ディアトロフは知らなかったですが 八甲田のことがちらと
いろいろいつも楽しませて頂いています
ワタシはアナログですがシステム手帳というのを今になってデスが楽しんでいます
いっしょに楽しませて頂いていますよ アリガトー
ワタシは 見てるドラマにキューバが出てきて
○○氏のことと重なって おもしろいなー(不謹慎?)、、、と思っていました (だから?)(*^^)v
ディアトロフは知らなかったですが 八甲田のことがちらと
いろいろいつも楽しませて頂いています
ワタシはアナログですがシステム手帳というのを今になってデスが楽しんでいます
0
★hanasdiaryさん
おはようございます。興味を持っていただいてありがとう。
それそれ、興味のあることに関連したものが出てくると、グングン入って行けちゃうのですよね。
興味が湧かないと、なぁんにも頭に入ってこない^^
八甲田山の事も同じらしいですね。そういう事なのだと知るとまた興味が湧いて八甲田山の事も足を踏み入れてみようかなと思いますね…連鎖していきます。
システム手帳もいいじゃないですか、お互い続きますよね、きっと^^きっと。
おはようございます。興味を持っていただいてありがとう。
それそれ、興味のあることに関連したものが出てくると、グングン入って行けちゃうのですよね。
興味が湧かないと、なぁんにも頭に入ってこない^^
八甲田山の事も同じらしいですね。そういう事なのだと知るとまた興味が湧いて八甲田山の事も足を踏み入れてみようかなと思いますね…連鎖していきます。
システム手帳もいいじゃないですか、お互い続きますよね、きっと^^きっと。
手帳アプリとかいろいろあるのですね。これなら手作り感あってオリジナルでとても楽しいそうですが、どんどん新しいことに挑戦してすごいね。
なんだか私の日々の記録は時間ばかりかかってあとはごみに化する気がするし、時代についていけない感じになってきました。^^;
なんだか私の日々の記録は時間ばかりかかってあとはごみに化する気がするし、時代についていけない感じになってきました。^^;
葉牡丹ですか?美しいですね。
iPhoneで見ていた時は「ダリアがこの時期に?」なんて
勘違いしてしまいました(滝汗)。
ディアトロフの話し、本で持ってます。
邦題「死に山」っていうんですが、怖いですね。
ハードカバーで、まだ読破できてないんです。
ちゃんと読まなきゃ。それよりプライムで映画先に探そうか。。。
話し全然変わりますが、模様入りのすりガラス、いいですね。
これから家買う予定なので、品のいい中古住宅探してるんですが、
自分が気に入った建具や庭に植えたい植物や素材も、
こんなふうに整理したいんです。
そうしたら、将来内装やってもらう時、こんなイメージで、って
伝えられるかな~なんて。そういうのって、素人が口で説明するのは
限界がありそうなので。いや、ほんと勉強になります。
iPhoneで見ていた時は「ダリアがこの時期に?」なんて
勘違いしてしまいました(滝汗)。
ディアトロフの話し、本で持ってます。
邦題「死に山」っていうんですが、怖いですね。
ハードカバーで、まだ読破できてないんです。
ちゃんと読まなきゃ。それよりプライムで映画先に探そうか。。。
話し全然変わりますが、模様入りのすりガラス、いいですね。
これから家買う予定なので、品のいい中古住宅探してるんですが、
自分が気に入った建具や庭に植えたい植物や素材も、
こんなふうに整理したいんです。
そうしたら、将来内装やってもらう時、こんなイメージで、って
伝えられるかな~なんて。そういうのって、素人が口で説明するのは
限界がありそうなので。いや、ほんと勉強になります。
★nobukoさん
のぶこさんがいつも描いておられる絵がいっぱいの手帳をデジタル化したみたいなものです。
手帳に書いてるとなかなか見返せないものですね。
と言う事でお試し中です。
場所を取らないというのが利点です。
のぶこさんがいつも描いておられる絵がいっぱいの手帳をデジタル化したみたいなものです。
手帳に書いてるとなかなか見返せないものですね。
と言う事でお試し中です。
場所を取らないというのが利点です。
★saihouudokuさん
あれま、お持ちでしたか。こんなレアな本まであるんですね^^
映画プライムであるかなぁ。
これから家買うなんて、もう楽しみがいっぱいじゃないですか。
このすりガラスは、もうほんとに古いもので、と言っても古くて値打ちのあるものでもなく、いまいち冴えないと思いつつここにあるものです。
ちょうど朝日が反射しててきれいだったもんで。
そういう家の内装なんかの写真だったらピンタレストで集められたらどうでしょう。
きっと何か説明する時に便利だと思いますよ。
あれま、お持ちでしたか。こんなレアな本まであるんですね^^
映画プライムであるかなぁ。
これから家買うなんて、もう楽しみがいっぱいじゃないですか。
このすりガラスは、もうほんとに古いもので、と言っても古くて値打ちのあるものでもなく、いまいち冴えないと思いつつここにあるものです。
ちょうど朝日が反射しててきれいだったもんで。
そういう家の内装なんかの写真だったらピンタレストで集められたらどうでしょう。
きっと何か説明する時に便利だと思いますよ。
by daikatoti
| 2020-01-25 07:45
| 日々のこと
|
Comments(6)