桜はまだ
2019年 03月 26日
3月26日 火曜 曇り 旧暦 2月 20日
冬の間あまり歩かなかったからか脚が痩せてきた。
足が痩せると老けこむので、ちょっと歩かねばっ。
ということで、散歩に行ってきた。
桜は咲いてないが、野の草花は、キュウリソウなどももう咲いていた。
タネツケバナもいいね。
レンギョウや、ヒュウガミズキの黄色い色が春らしい。
:::::::
多分1~2年前だが、印象に残る夢を見た。
昔住んだことのある場所を訪ねて行ったら、そこは、災害にあっていて、街は50センチほどの水に沈んでいて、
自分の住んでいた家だけが一軒だけ、水の上に取り残されて他の家は消えていた。
辺りにはカモメが飛んでいた。
空は晴れて穏やかだった。
という夢の画像が頭に残っていたのだが、
この前ネットで、この風景にそっくりな画像を見つけてしまった。
どよ、これ。
うんうん、こういう雰囲気だったのよ。
これなんだと思う?
これ、瀬戸内の豪華客船なんだって。
guntuクルーズ、ってのでググってね。
一泊40万以上だってんのよ。
すごいねー。
これに乗りなさいっていう夢のお告げなのかしら。
40万… その日が快晴であれば清水の舞台から飛び降りる気で参加してもいいよ、だけども、雨だったり曇りだったり嵐だったりしたら、ガッカリもめちゃめちゃ大きいじゃない。
うーむ、しかし、船とは思えない不思議な船だなぁ。

わしゃ神さまだ
>これに乗りなさいっていう夢のお告げなのかしら。
そうなさい
>これに乗りなさいっていう夢のお告げなのかしら。
そうなさい
0

き、鬼怒川洪水でたった一軒流されずに持ちこたえたヘーベルハウスだ・・・w
★神さま
のりなさいというお告げでしょうか。なむ。
のりなさいというお告げでしょうか。なむ。
by daikatoti
| 2019-03-26 07:38
| 雑貨アート
|
Comments(6)