足周り
2018年 09月 17日

足裏アーチと踵を補強してくれるんですって。
靴は今のところ本当にいいのかもうしばらく履いて見ないとわかりませんが、
このザムストという医療用のソックスは、自分の足には救世主でした。
すごく楽です。
それで、この靴下と靴を履いて歩くと、やたら早く歩けるので嬉しくなりました。
おー、ジェットパックでも付けたような感じだ。
もう一足五本指ソックスも注文して届き待ち。
ザムスト、少々高いが、他をへずってでも年間衣料予算に計上しておかなきゃ。
と、今のところ考えてますが、こういうものって最低一ヶ月は使用してみないと本当にいいかどうかはわかりませんね。
しばらく使ってみてまたご報告しますね。
訪問、イイね、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
今日の札幌は、上天気です。
夜は、オータムフェスト2018、肉の10丁目に誘われています。
今後ともよろしくお願いします。
今日の札幌は、上天気です。
夜は、オータムフェスト2018、肉の10丁目に誘われています。
0
★hiyoshi-kobayashiさん
あんかけチャーハン、おいしそうでした。今日のお昼はまれ、作ってみようかな。
あんかけチャーハン、おいしそうでした。今日のお昼はまれ、作ってみようかな。
おっ、totiさんも新しいスニーカーですね。
私も新調しましたよ。
で、ソックス、たぶん快調かと思います。
山用のソックスもそんな感じ。
足裏アーチをぴったり保護してくれて気持ちよく
疲れません。
私も新調しましたよ。
で、ソックス、たぶん快調かと思います。
山用のソックスもそんな感じ。
足裏アーチをぴったり保護してくれて気持ちよく
疲れません。
★pallet-sorairoさん
同じのにしようかなと見てるうちに、こっちにしちゃいました。
幅が3Eなのと小指側がメッシュになってるのがポイントです。
ソックスって大事ですよね。
靴がいくら足にあってても、ソックスが足と靴にぴったり固定してないとあかんのです。
山用のズボンなんかも魅力的~、また情報ありましたら宜しく。
同じのにしようかなと見てるうちに、こっちにしちゃいました。
幅が3Eなのと小指側がメッシュになってるのがポイントです。
ソックスって大事ですよね。
靴がいくら足にあってても、ソックスが足と靴にぴったり固定してないとあかんのです。
山用のズボンなんかも魅力的~、また情報ありましたら宜しく。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

思わずアマゾンで買ってしまいました。ここ半年くらい歩くと甲が痛くて、
膝も腰を悪いのにこれ以上かい、、と医者に行くと「外頸骨」という人には無い骨が
足にあることがわかって足底板を作ってアーチサポートをする治療?となりました。
偏平足だと言われたのもショック。自分ではそんなこと思ってなかったのです。
ザムスト期待してます~~。歩ける事は死守したい~~
膝も腰を悪いのにこれ以上かい、、と医者に行くと「外頸骨」という人には無い骨が
足にあることがわかって足底板を作ってアーチサポートをする治療?となりました。
偏平足だと言われたのもショック。自分ではそんなこと思ってなかったのです。
ザムスト期待してます~~。歩ける事は死守したい~~
体の骨は20歳までの体重しか支えられないそうです。
私は、30歳ぐらいで第五腰椎分離症が見つかって。
自分の筋肉を鍛える以外に方法はないと主治医が言うので。
腹筋運動もやって。体重も死守?(笑)しています。
私は、30歳ぐらいで第五腰椎分離症が見つかって。
自分の筋肉を鍛える以外に方法はないと主治医が言うので。
腹筋運動もやって。体重も死守?(笑)しています。
★鍵コメさん
参考にさせていただきます。
参考にさせていただきます。
★ハナさん
あ、ハナさんね、おはようございます^^
おー、満身創痍ですねっ。
足裏のアーチはくせものです。私も扁平足なのかなぁ、一応くぼんでてもアカンのでしょうね。 足専門の医者ってまだ少ないよね。整形外科行ってもあんまし、、期待できない気がして。
こういう医療補助器具みたいなの足関係で、色々あるけど、どれを使っていいやらわからんもんね。
靴下って一応大事だなとおもってたんですよ。足裏と靴下、そして靴がぴったりズレないというのがだいじよ。
あ、ハナさんね、おはようございます^^
おー、満身創痍ですねっ。
足裏のアーチはくせものです。私も扁平足なのかなぁ、一応くぼんでてもアカンのでしょうね。 足専門の医者ってまだ少ないよね。整形外科行ってもあんまし、、期待できない気がして。
こういう医療補助器具みたいなの足関係で、色々あるけど、どれを使っていいやらわからんもんね。
靴下って一応大事だなとおもってたんですよ。足裏と靴下、そして靴がぴったりズレないというのがだいじよ。
★fusk-enさん
そうなんですよね。体重が減るとあきらかに体が軽くなります。足も楽。
体重20歳時キープと、筋肉増強しかないですね。
いい天気だし自転車乗ってこようかな。電動じゃ運動にならないけど、やらないよりマシだし^^
そうなんですよね。体重が減るとあきらかに体が軽くなります。足も楽。
体重20歳時キープと、筋肉増強しかないですね。
いい天気だし自転車乗ってこようかな。電動じゃ運動にならないけど、やらないよりマシだし^^
by daikatoti
| 2018-09-17 06:06
| 衣服生活
|
Comments(10)