刺繍なんか始めてみました
2018年 08月 07日
8月7日 火曜 曇り 旧暦 6月26日
おはようございます。早朝ブログの糸巻きです。
ひぃ〜、連日のぢごくの暑さ。今朝は台風っぽい湿気が充満。ぢぢぢ。
立秋です。鬼灯・西瓜をお墓にお供えして来ましてもう1日のお役目終了な気分。
台風過ぎてガラッと秋めくといいね。
前線が掛かってる所に台風。大雨のパターンですね。
なんだかんだ言っても冷房の効いた室内に居るのだからじっとしていても申し訳ないっ。つう感じで、こんな図案がヒョッコリ出て来たもんで、刺繍を始めてみました。
ざっくりとテープを縫い付ける刺繍だから勝負は早い。気が変わらない限りは…
去年のホオズキがスガレになっていた。
水の中に漬け込んで腐らせて…そう言えば臭くって家人から苦情が出たっけ。
素敵。
テープを縫いつける刺繍!なんてあるのですね。
興味津々・・・
白地に白・・・地摸様のようでいいなぁ~
控え目なのに!存在感あり!!!っていいなぁ~。
テープを縫いつける刺繍!なんてあるのですね。
興味津々・・・
白地に白・・・地摸様のようでいいなぁ~
控え目なのに!存在感あり!!!っていいなぁ~。
0
by daikatoti
| 2018-08-07 06:02
| 図案屋
|
Comments(4)