てふてふキリキリ
2016年 08月 18日
8月18日 木 曇り 旧暦 7月16日
‥ってなことで言葉もすらすら出てまいりませぬ 。
どんどん体も弱ってきているようです。
しかし、周りを見回すと、ご近所の老人方、お元気な方はお元気ですね。
80をとうに過ぎている方が、鍬を持って畑を耕していたり、
自転車に乗っておられるのにすれ違ったり、
老人になったと言って、寝込んでいる方ばっかりではないのだと思うと心強いことです。
暑い暑いと弱気になってないで、散歩にでも行って汗をかいてきましょうかね。
あと、どぼんとぬるめのお風呂、ってのもいいかもね。
こういう日は映画にでも行くのがやっぱりいいよね。
孫っち達を連れて行ってあげようってことになってるのですが、私と孫一くんの押す「シンゴジラ」と連れ合いと孫二くんの押す「ジャングルブック」とかいうのとどっちを観るかもめてるんです。
そんなん、ゴジラに決まってるじゃん、という私の我と、おっさんのジャングルの間で冷たい火花が。言い出したら聴かへん人で、こっちも同調するのは厭な人なので、別々に観ようかなと言っておるのです。
ちょうど、上映時間も同じくらいだし。
ほんまに暑い日が! 体力も気力も限界だす(涙)
老人一歩手前のジジイが言うのも何なのですが
一般的に女性のほうが、お元気みたい
ただ、一般的な年齢よりも
もっと(まだまだ)人生を“愉しみたい”
(⇧楽しむ!って言葉とは感じが違うと…)
そんな感覚で生きておられる方は元気印!
65歳から国籍をイタリアにするジジイでした(笑)
老人一歩手前のジジイが言うのも何なのですが
一般的に女性のほうが、お元気みたい
ただ、一般的な年齢よりも
もっと(まだまだ)人生を“愉しみたい”
(⇧楽しむ!って言葉とは感じが違うと…)
そんな感覚で生きておられる方は元気印!
65歳から国籍をイタリアにするジジイでした(笑)
0

ほんまに毎日暑おます。
我が家も「シンゴジラ」を見たい私と、
それを鼻で笑って「ジャングルブック」のほうがええと言うダンナとで
意見が分かれております。
別々で見りゃええんですが、夫婦どっちかが50歳過ぎてて一緒に観ると
二人とも1100円になると。チッ、レディースデイに一人で行くか。
我が家も「シンゴジラ」を見たい私と、
それを鼻で笑って「ジャングルブック」のほうがええと言うダンナとで
意見が分かれております。
別々で見りゃええんですが、夫婦どっちかが50歳過ぎてて一緒に観ると
二人とも1100円になると。チッ、レディースデイに一人で行くか。
おお、女性の方が”ゴジラ”票が多いんですかね。
自分は、小さい頃に見た白黒のゴジラが怖かった印象が強くて
「ジャングルブック」に一票です。
まあ、別々に見て”どっちが面白かったか”言い合うのも有りかも。
自分は、小さい頃に見た白黒のゴジラが怖かった印象が強くて
「ジャングルブック」に一票です。
まあ、別々に見て”どっちが面白かったか”言い合うのも有りかも。
★atsunosukeさん 今日もまだ暑そうですね。。
そのうち地軸が傾いて、この辺はインドやフィィリッピンくらいになるらしいと、聞き及んでぞぉ〜っとしております。でもインドよりすでにこの辺の方が暑いらしいし、どうってことないかな。
たしかに女性の方がお元気ですね。やっぱり柔軟性があるみたいよね。
ァ、リタイヤ、じゃなくてイタリアなのね。
そのうち地軸が傾いて、この辺はインドやフィィリッピンくらいになるらしいと、聞き及んでぞぉ〜っとしております。でもインドよりすでにこの辺の方が暑いらしいし、どうってことないかな。
たしかに女性の方がお元気ですね。やっぱり柔軟性があるみたいよね。
ァ、リタイヤ、じゃなくてイタリアなのね。
★ケロさん あら、いっしょやおませんか^^。
鼻で笑われたのね^^
ジャングルブックねぇ、おもしろいんでしょうかね。ビデオで観てもいいんでないかというきもするけど。
年齢割引が出来てから映画に行きやすくなったです。あれは助かるわ。
鼻で笑われたのね^^
ジャングルブックねぇ、おもしろいんでしょうかね。ビデオで観てもいいんでないかというきもするけど。
年齢割引が出来てから映画に行きやすくなったです。あれは助かるわ。
★yagiさん ゴジラ派はケロさんと二人だけかもしれません^^;
子供の頃アレ見ると恐怖でしょうね。
私はポスター眺めてただけ。
なかなかビジュアル的にイケてましたよ。日本の俳優陣のセリフが聴き取れないのは何時もの事ながら残念。
子供の頃アレ見ると恐怖でしょうね。
私はポスター眺めてただけ。
なかなかビジュアル的にイケてましたよ。日本の俳優陣のセリフが聴き取れないのは何時もの事ながら残念。
by daikatoti
| 2016-08-18 06:25
| コラージュ・切り絵
|
Comments(8)