けっこう諸悪の根源 ”良妻賢母”  : 糸巻きパレットガーデン
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

けっこう諸悪の根源 ”良妻賢母” 

5月18日  水  晴れ       旧暦 4月12日
けっこう諸悪の根源 ”良妻賢母” _d0101846_05484569.jpg
朝4時少し過ぎに、外がもう明るくなっているのに驚いたが、五月も後半なら、それもしごく当然。それにしても朝は冷え込みます。

この前の何故か繁盛している店はファッション雑誌は置いてなく、馴染みのない週刊誌ばかりだったので新聞を読んだ。
家庭欄の記事がちょっとおもしろかったので写真でパチリしてきた。
「老妻こころ模様」なんてなタイトルよ。

書いてあることを要約すると(例によってコトだ。むつかしい)

まだまだ世の中の奥樣方というのは、こうあるべきという妻の規範に縛られているのだなと、これまた驚いた。
主人を立て、決して家庭内のもめごとなど他人に漏らさず、良妻のふりをする。
夫の愚痴を言うひとにやんわりと夫婦とはこうあるべきとたしなめる。
っが、じつはその人の覆い隠された家庭の内実はぐちゃぐちゃ。
なぁんてことは、もう自分たちの親の代で終ったのかと思ったらば、まだまだ70代の人もそんなことやってるんですね。

かく言う自分だって若輩者だった当時は、なにか、夫婦というのはこういうもの、という周りからの押し付けに合わそうとしていて、とっても疲れた経験が。

でもね、もうある時悟ったのよ。
なんだかわかんないけど、人が作った価値観に自分を合わせるの止めようって。
夫婦の間で上下関係があるなんて、そういうのがいい人はやってればいいけど、自分にはそんなこと無理、無理。
ただ男だから主人だから尊敬しなければならない(尊敬しているフリ)なんておかしい。
人間同士なんだから、尊敬や敬意というのは勝手ににじみ出てくるものじゃない?
そのしとがほんとに尊敬できるひとならばね。

女の人に持ち上げられてそれでいい気になってる男、ってのもタカが知れてるよね。
おかしいよ、そんなこと。
なんでも自然に任せればいいんじゃない?
人の作った規格に自分を当てはめるなんて、そのような疲れることはもうごめんだわ。
そんなことしてると、この前の絶滅種の人間の話みたいに、内向した怒りは必ず弱い者に向かうということよ。
犠牲者は誰?たいがいそこのうちの子供よね。

けっこう諸悪の根源 ”良妻賢母” _d0101846_06320171.jpg




Commented by Lynn6 at 2016-05-18 07:18
こんにちはtotiさん、
全くその通りだと思います! 禿同ですっ。
Commented by BBpinevalley at 2016-05-18 14:59
まったく同感です。
Commented by ハナ at 2016-05-18 21:04 x
70代どころか若い人たちがそういう風にまた戻ってると感じます。情報操作で世の中がそう思わせてきていると思いますし、そんなのおかしい、と思っているとどんどん孤立していくし、自分が思っているよりもっとたくさん、大多数の人は波風立てず、なのでは、、、と思うこの頃です。「主婦は女優」と言い切った人いましたね。
私その人嫌いなんですが、たしかにお上手。
Commented by daikatoti at 2016-05-19 07:11
★Lynn6さん   おはようございます。
お互いが尊重し合って、思いやりを持っていればそれでいいですよね。
上から押し付けられたワクに合わせること等ないですよ。
Commented by daikatoti at 2016-05-19 07:13
★BBpinevallyさん  形ばっかりではね。
それと、人に愚痴るというのも消極的だよね。
問題の御主人に真っすぐ向き合って、自分はこういうことが不満だ。って言ってやればいいんですよ。
Commented by daikatoti at 2016-05-19 07:17
★ハナさん   そうなんですか!今また若い人がそうなっちゃってるの?
そういうのの情報操作ってあるよね。気を付けないと。
最近、雑誌というのもすごい曲者だと思うようになって。。
けっこう価値観を植え付ける媒体ですよね。

主婦は女優か^^ 仕事だと思えば出来るかもね。
でもそんな無理しなくてもいいようになるといいよね。
Commented by morigurasi at 2016-05-19 09:17
そうです!そうです!その通りです。
はじめまして。

人の目を気にするという生活習慣はこちらの男女にはまったくありません。いい意味で身勝手。(だから離婚も多いのかな)時々は自分を客観的にみておくれ、といいたくなることもありです。
Commented by daikatoti at 2016-05-20 09:37
★morigurasiさん  人の目、そんなに気にしないのですか、アメリカですよね?
自分も含めて、やっぱり人の目をそんなにあっさりとは、気にせずには済まないでしょうね。
それがいいのか悪いのかわかりませんが、なにごともホドホドがいいのかなぁ。
 
よろしくです^^。
名前
URL
削除用パスワード
by daikatoti | 2016-05-18 06:38 | パレット | Comments(8)

毎日綴る絵日記帳    まるかバツか答えがふたつしかないって オカシイ


by toti
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28