板ガムの包み紙
2013年 03月 24日
おはようございます。
昔、切手をはじめマッチ箱の収集などをしている身近な人を知ってましたがガムとは思いつきませんでした。私なども若いころはよく噛んでいたものです。クールなんとかっていう深緑色のを思い出します。
沢山のコレクション、きっとなつかしい紙が登場するのを楽しみにしてます。
↓思わず画面を指でなどってしまいました・・・(*^_^*)
昔、切手をはじめマッチ箱の収集などをしている身近な人を知ってましたがガムとは思いつきませんでした。私なども若いころはよく噛んでいたものです。クールなんとかっていう深緑色のを思い出します。
沢山のコレクション、きっとなつかしい紙が登場するのを楽しみにしてます。
↓思わず画面を指でなどってしまいました・・・(*^_^*)
0
おはようございます!
デザインは時代とともに、そしていいものは時代を超えて・・・。マッチやガムも、そのサイズとともに愛おしい・・・コレクションですね。
昨日の小さい人の絵。いいですね!脱帽です!どう、逆立ちしてもかないません。ボクが今創ってる陶人形。目標は子供の造形です。何の屈託もない、ちょうど昨日の小さい人の絵のような・・・。
デザインは時代とともに、そしていいものは時代を超えて・・・。マッチやガムも、そのサイズとともに愛おしい・・・コレクションですね。
昨日の小さい人の絵。いいですね!脱帽です!どう、逆立ちしてもかないません。ボクが今創ってる陶人形。目標は子供の造形です。何の屈託もない、ちょうど昨日の小さい人の絵のような・・・。
★blue-robinさん おはようございます。
そうですよね、マッチラベルはよく集めている人いました。
このガムの包み紙は昭和37年頃のものなのですが、今と違ってものすごく種類が多かったのです。200種類ほど集めています。
今、板ガム自体衰退で、そのクールミントくらいしか残ってませんね。
こういうことでも経済の動向が推し量られたりしますです。
みな大手に吸収されて味気ないあじけない。何もかもが味気ないと嘆くこの頃であります。
そうですよね、マッチラベルはよく集めている人いました。
このガムの包み紙は昭和37年頃のものなのですが、今と違ってものすごく種類が多かったのです。200種類ほど集めています。
今、板ガム自体衰退で、そのクールミントくらいしか残ってませんね。
こういうことでも経済の動向が推し量られたりしますです。
みな大手に吸収されて味気ないあじけない。何もかもが味気ないと嘆くこの頃であります。
★のすさん この頃のものは印刷にも味がありますね。今のものはなにかペラっとしていて面白くないし。
紙質もいいんですよ^_^。
文字なんかも手書きですからね。
子供の絵、張り合うのが虚しいです。どう逆立ちしてもこのようにはいかないでありますよ。
これは「なめこ」なんですって。ゲームでなめこを栽培するってのがあるようです。いろんななめこキャラがあるみたいです。
紙質もいいんですよ^_^。
文字なんかも手書きですからね。
子供の絵、張り合うのが虚しいです。どう逆立ちしてもこのようにはいかないでありますよ。
これは「なめこ」なんですって。ゲームでなめこを栽培するってのがあるようです。いろんななめこキャラがあるみたいです。
![](https://s.eximg.jp/exblog/user3/img/common/icon-comment.gif)
お口の恋人とデイトされた結果紙のコレクションという事になりますなぁ。
★柳さん いやいや、まだ小学生でした。
by daikatoti
| 2013-03-24 08:07
| ガムの包み紙
|
Comments(6)