四コマノートスケッチ : 糸巻きパレットガーデン
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

四コマノートスケッチ

四コマノートスケッチ_d0101846_828276.jpg

休業中の四コマノートシリーズ。ちょっと手が止まってしまって、はて、今度描くとき手が動くでしょうか。

※  ※
どうもなんといいますか、この世の中、法則のようなものがあってですね、
ものごとを行うとき、どんなことでもなのですが、、
これを一言で言い切る文才がないもので例をあげて言いますと、

例えば、自分を大きく見せようとすると、小さく見えるし、
賢そうにみせようとすると、あほに見える、 、といったようなことなんですけどね。

あなたの為に言っている、している、とかいうのもたいがい失敗しますね。うまくいきません。
人に好かれたいと思ってすると、たいがい嫌われますね。

こういうのの底にある共通項をズバリと一言で表せると素敵。
Commented by 柳居子 at 2012-03-18 09:11
 例えば、自分を小さくきく見せようとすると、人は大きく見るし、
  アホニにみせようとすると、賢くに見える。
あなたの為に言っている、している、これ見よがしは失敗しますね。
人に好かれたくない思ってすると、案外好かれますよ

 逆も真なり  頂上一つでも登山路数多有り 見えぬ・見せぬは実物大 ズバリと一言難しい。

Commented by daikatoti at 2012-03-18 09:17
★柳居子さん  小さく見せよう、あほに見せよう、というのもご謙遜の世界でいやでございます。
等身大がよろしいね。ありのまま作為なし。
どうもこういう自分をその本質と違うものに見せたいとおもうのは、
「見栄(あれ?見得?どっち?」とか「劣等感」が根元じゃないかとおもうのでありますよ。
Commented by kitunenosasage at 2012-03-18 09:18
totiさんのブログを横から覗き込んだ息子が
「無印4コマノート、発売中止になるんだよ〜〜 今のうち買いだめしといたほうがいいよ〜」だそうです
「うまいwこの人」だそうで・・・す
Commented by daikatoti at 2012-03-18 09:26
★kitunenosasageさん ややっ!ほんとうですか、発売中止。
今のうちに買いだめしときます〜〜。
むすこさんありがとう。羊羹でも送ろうかしら^^。
Commented by ranndosuke-pu at 2012-03-18 12:29
最近、というかここ数年といいますか・・・
totiさんのおっしゃってるような事、ひしひしと感じています。

その人の発した、その人真ん中から出てくるモノ・・・
・・・エネルギーなのかなんだか分かりませんが、方向性のある何らかの思考のパワー?
・・・は、必ず周りの人に伝わる

でしょうか・・・
Commented by new-kero at 2012-03-18 18:36
どうにか「見せよう」とすること自体があこぎというか
セコい行為っちゅうことなんでしょうかね。

私はつい恥ずかしくて謙遜しまくってしまうんですが、
これも「人に指摘される前に自分で小さく見せとけば
何かあった時に恥が少なくて済む」とかいうセコい考えが奥に
潜んでたりするんですよねーーーーー・・・。あーいやだ。
Commented by daikatoti at 2012-03-18 19:01
★ranndosuke-puさん 悪いエネルギーがでてるんでしょうかね。
邪心をもって何かすると返って悪い結果がでるので、何にもしない、何も考えないのがいいということみたいな気もします。

Commented by daikatoti at 2012-03-18 19:04
★keroさん 自分を大きく見せようなんちゅうのはセコいでありますの。
はは、謙遜の自己分析、すごいな、すごくよくわかる。
私は謙遜も苦手なので、結局人との関係でぼぉ〜っと何か気が利かんかんじで佇んでいるってふうに見られてるんでしょうかね。
Commented by aamui at 2012-03-18 19:14
もう今は端も外聞もサラリと捨てて こんな私でございますとさらけ出している状態です ごめんなすってくんさい
4コマ漫画好きだなぁ 枠から出ているのがなんともいいのよね 今日は一番下は続いている\(^ ^)/
Commented by at 2012-03-18 20:13
ワークショップに参加するために、週末出掛けておりました。 
詳細は省きますが、ここではいつも、「ひとは、人の見方を気にするあまりに、自分の見え方を誤解している。」という事を思い知らされます。
「自分の見方で、人が見ていると誤解している」と。(見方)は(考え方)にも置き換えられますね。
まとまりのない文章ですみません。
Commented by noreizoko at 2012-03-19 03:25
こんにちは。ご無沙汰しています。どう見られるか、思われるか、という事を考えて何かもの申すのが難しいっす。防衛する力は理不尽かつ速い。自己愛の強い人にはおもしろ人も多いですが、エネルギーがいりますですね
Commented by daikatoti at 2012-03-19 07:25
★aamuiさん 成熟なさいましたねってとこでしょうか^^。すばらし。
枠内に収めるのはなかなかむつかしいのでありますが、はみ出てるのもいいもんですよ。ね。
Commented by daikatoti at 2012-03-19 07:31
★頼さん それにズレがあるみたいですね。自分を大きく見せようなんてことの場合特にね。自分が思ってる自分と人から見える自分は違うんですね、そのくせやたら人からどう見られるかを気にする。
結局自分のありのままを知られたくないってとこがあるのかな。

「自分の見方で、人が見ていると誤解してる」、これは深いですね。
Commented by daikatoti at 2012-03-19 07:34
★noreizokoさん おはようございます。
自己愛なんですね。これもキーワードだな。
自己愛の強い人って防衛するんですよね。そう、それがものすごくきつくて、自分を守る為ならなんでもなり振り構わずやっちゃうんですよね。(‥と、人ごとのように言ってますが自分がどうなのかが問題です)
たしかに、ものすごくエネルギーいりますわ、そういう人が側にいると。
Commented by mypottea at 2012-03-19 19:40
この4コマまんがすごく不思議なんですけど..... フクちゃん思い出してしまったのですが、方向ちがってたらごめんなさい、ともあれ
不思議で楽しいです。
Commented by daikatoti at 2012-03-20 05:35
★mypotterさん  ストーリーにはなってないんですが、このMUJIに売ってる四コマノートが気に入って使ってます。
フクちゃん、好きですよ、あの雰囲気。
一応、人間のいろいろなポーズをかけるようになるといいなという目的でやっております。
名前
URL
削除用パスワード
by daikatoti | 2012-03-18 08:41 | パレット | Comments(16)

毎日綴る絵日記帳    まるかバツか答えがふたつしかないって オカシイ


by toti
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30