コラージュっぽい。 : 糸巻きパレットガーデン
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コラージュっぽい。

コラージュっぽい。_d0101846_741788.jpg

だいぶ前からプリンターの色の調子が悪くって放置していたのを、インクを入れ替えて右往左往しております。トリセツに書いてある通りにクリーニングやら何やかややっておりますが、まだ復旧しません。
お試し刷りに紙をたくさん使うので、もったいないと何回も同じ紙でプリントしたら、あらら、ちょっといいじゃない、コラージュっぽいわ、なんてことで遊んでみました。

色がこんなふうにしか出ない原因は、よくわかりませんが多分、規格外のインクカートリッジを使ったんじゃないかな、、なぁんて想像しております。
直るんでしょうか、と、プリンターを検索すると、驚くことにプリンターの値段と、インクの値段、そう変わらないのですね。もっとも型の古いものなんでしょうけど。。
これじゃ、修理に出すってことも考えにくい状況。
早い話、プリンターを買い替えたほうが安いってことですわね。
じゃ、この色がでなくなったプリンターさんはゴミ?まだスキャンとかちゃんとできるし、今までほとんど出番さえなかったプリンターさんの人生、これでおしまい?かわいそうだ、なんとかもう一働きできるよう直してあげたい。
こういうものまでみんな使い捨てっちゅうの、みんな正気なのかな。
Commented by pinecone_la at 2012-02-23 08:01
ハードが安くてソフトが高い。
携帯本体はタダでも通話料や通信料で稼ぐ。
今の製品は、みんなこんな感じですね。
企業の買い替え戦略?

このプリンター、多分黄色系のインクの出が悪いんじゃないでしょうか?
純正品じゃないと保証しない、みたいなこと取説によく書いてありますよね。
告知はしてあるからって、メーカーに言われそう。

このプリンターは、totiさんの作品専用にするとか?!
字をプリントアウトするには、ちょっと見づらいかもしれませんね。
Commented by daikatoti at 2012-02-23 08:56
★pineconeさん 先程から格闘して、なおりました!
仰せの通り黄色が詰まってたんですね。
プリンターってしょっちゅう使ってないとダメですね。年に一度年賀状だけってのも多いのじゃなかろうか。。
直ったのでこれでバンバン印刷しちゃいますからね^^。

ほんと、携帯もそうだね、次から次に買い替えさせて、古いの捨てるんだものね。カメラだって付いてるのに、こんなに資源を無駄に使っていいのかねぇ、いいわけない。
Commented by quunuu at 2012-02-23 09:12
おはようございます。
プリンター、しゃんと動くようになって、よかったですね。
日ごろ使ってないと、インクの出が悪くなるって、いいますもね。
インクの値段・・・高いなぁ~~って、購入時いつも思います。
インク、もったいないって使わなかったら、固まっちゃうし・・・
一色でも切れてたら、動いてくれないしね^^

昨日の「針仕事」何になるのか、楽しみですよ。
オーガンジーも入ってましたね。
Commented by new-kero at 2012-02-23 10:54
我が家のプリンターも、先日インクのあまりの値段の高さに
憤った夫が、そのメーカー以外の安いものを買ってきて設置したところ、
案の定詰まったんだか何だか具合がよろしくなく、
しばらくかすれたようにしか印刷できませんでした。
何とか悪戦苦闘してできるようになりましたが・・・。

他にも古いPCの気に入ってるキーボードやディスプレイを
新しいPCに繋ごうとしたら差込口が合わず使えない、とか。
もうこれは陰謀ですよ。全部総とっかえさせて消費させようという。
PCパーツの各々差込口くらい全メーカー共通にしとけよーって
思います。
もし掃除機が壊れて買い替えたら、今までのコンセント差込口に
合いませんでした
→差込口もわがメーカーに取り替えてね、だったら怒りますよね。


Commented by nobukoueda at 2012-02-23 12:19
ピンクのインクが切れていて、ただ黒だけで印刷したくてもできません。本当にインク高くてパックになっているのが少しはお得かと買えば,使わない色がどんどんたまる!と一手t内で,今日は買いににいかなくてはです。
Commented by wildrose53 at 2012-02-23 13:24
このコラージュ風?いいないいな。チョロ松くんがいた^^
早くこの女の人みたいにシャツの前バサバサはだけて長靴じゃない靴はいて、お外に出かけたい♪
プリンターなおってよかったですね。インクの高いのには毎度原が立ちます。私はばあちゃんの色んなシーンをデジカメで撮ってるのですが、ばあちゃんにはプリントしてアルバム作ってあげています。それ以外の印刷って、そういえばあんまりないですねえ。使い捨てはイヤですね。
Commented by school-t3 at 2012-02-23 15:41
こんにちは
インクのつまりにはエタノールが良いですよ。
裏技だけど。
詰まった色のカートリッジのインクの出口に一滴か二滴消毒用のエタノールをたらすの。
しばらくおいてから印刷すると綺麗に刷れます。
このことを知る前はインクが固まってはいやだから無駄な印刷をしていました。いまは怖いものなしです。刷れなくなったらカートリッジを取り出して(私の場合はとりあえず全部)タラッとやって元に収め一時間後くらいに印刷にかけると新品のように綺麗に刷れます。
次に印刷不良現象が生じたら、よかったらお試しください。
Commented by daikatoti at 2012-02-23 18:19
★quunuuさん もったいないと使わずいると固まり、使えば多額のインク代、うまいことできてますね、メーカー側に。

時々チクチクやってます^^。
Commented by daikatoti at 2012-02-23 18:24
★keroさん 百均で入れ替え用のインクあるらしい。
あんなインクが何千円もするわけない。暴利を貪られてるみたい。
怒れる。
あらぁ、差し込み口合わずですか。ええ加減にして欲しいね。
何でも長くつきあいたいわ、デジカメの初期のなどあっちゅうまに、チップの形態が変わって使えなくなりましたのことよ。
なんとかして捨てさせよう、買い替えさせようちゅう魂胆見え見えですね。
Commented by daikatoti at 2012-02-23 18:26
★nobukoさん そら、一色ずつ買ったほうが経済的かも。けど、だいたい2色くらい同時になくなりかけるんよね、とするとパックの買おうかって気に、そら、なる。ところでピンクって赤のことだよね?
Commented by daikatoti at 2012-02-23 18:30
★ハルさん 2月も半分過ぎると着ているものに飽きてきて、重くてかなわんですね、はやく薄着になりたいね。
そうか、写真をプリントしてるんですね。
それならずいぶん役に立ってる。
インク、詰め替えるシステムにすればいいのにね。簡単に出来るけど、そうすると儲けがないのでやらないのよね。
Commented by daikatoti at 2012-02-23 18:32
★schoolさん  そうなんですか、それはいいこと聞きました。
こんど詰まったらやってみますね。ありがとうございます。
長い間放置するのがいかんのですね、たまには使ってあげなきゃね。
Commented by at 2012-02-23 23:46
ミスプリント、意図しない偶然の産物って、なんだかいい感じですね。
意思が入りすぎると、面白くなくなりますね。
ピンクのインクが「マゼンダ」、ブルーは「シアン」
会社のコピー機は、使いすぎですぐに調子が悪いとゴネます・・・。

Commented by daikatoti at 2012-02-24 06:53
★頼さん 偶然だからおもしろいんですよね、これを狙うととたんに面白くないものばかり出てくる(笑
インク、あれは赤ではなくピンクなのか^^、どうも赤がプリントしてもいい色に出ないんですよね。
以前コンビニのカラーコピーはものすごくいい仕上がりだったのですが、この前やってみてがっかりいたしました。50円も出して家でコピーしたのと変わらない粗悪さ。
昔、カメラ屋さんでカラーコピーしてもらった時もピカピカだったなぁ。
名前
URL
削除用パスワード
by daikatoti | 2012-02-23 07:22 | 日々のこと | Comments(14)

毎日綴る絵日記帳    まるかバツか答えがふたつしかないって オカシイ


by toti
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30