その他 その【執着】や【思い込み】を捨てると、生きるのがグンと楽になる 今日は【執着】や【思い込み】を捨てると生きるのがすごく楽になるという内容を書きます。私たちは意外にどうでもいいことにも囚われていることも多く、「執着」に縛られながら毎日を送っているのが現状だ、ということ。また逆に捨ててはいけない「こだわり」もあって、その区別をちゃんとつけられるようになりましょう。という内容です。 2024.10.29 その他人間関係学校生活進路
その他 学校は【前例主義】でカッチカチ_踏襲すべきことと改革すべきこと 学校を含めた社会には【前例主義】が蔓延っています。前例を踏襲する考えは、失敗が少なく合理的というメリットもありますが、柔軟な思考に欠けるというデメリットもあります。学校では長く設置されなかったエアコンがここ10年ほどで付くようになった経緯や、前例踏襲の功罪について語ります。 2024.09.24 その他学校生活
進路 【足りなさ】の恩恵を知ろう_満たされたい気持ちがモチベーションになる 高校生は長い人生で見れば「まだまだ発達途上」の時期ですが、そんな「足りなさ」を持つからこそ、これからの”成長”が期待できる、といった内容です。みなさんの豊かな成長に有効なのは「好きを極める」という姿勢であり、なぜそれが重要か、という点にも記事では触れています。 2024.08.27 その他学校生活学習進路部活動
学校生活 ダメダメな【夏休み】にしない!この1か月を充実させるために心がけること 高校生が夏休みを有意義に過ごすために、インキュベートの法則を紹介し、夏休みにしてほしくないこと6銭。さらに学年毎の理想的な過ごし方を考察します。夏休みは、がんばることも手を抜くことも可能ないつも以上に”自分が試される時期”なので、自分を見つめ直すためにもぜひ読んでほしい内容です。 2024.07.16 その他学校生活学習進路部活動
その他 進学校の先生の方が賢いのか??_困難校の先生は能力低いの?? 教職時代、生徒からたまに聞く「進学校の先生は賢い」という、もっともらしい「勘違い」について、私自身の経験と、多くの先生を見てきた感想、さらに先生にも”適性”があり、適材適所に配置される重要性を記事にしました。若い先生に読んでほしい内容です。 2024.04.30 その他保護者向け学習部活動
中学生向け 中学校と高校の違い_授業・進級・卒業・学校生活・部活・進路… この記事は中学生向けに書いた「中学と高校の違い」を、授業や部活動、進級や卒業、学校生活や進路などの多方面に渡って執筆したものです。志望校をただ偏差値だけで行うのではなく、多様な視点から比較検討して、納得の高校選びに資するために書いた記事です。 2024.02.13 その他中学生向け保護者向け学校生活学習行事進路部活動
その他 【大人と子ども】の違い_大人の条件・義務・心がけ・責任・楽しみ、って何? 大人と子どもの違いを、様々な角度から考察した内容です。法律上の区別意外に「精神的」にどんな条件が大人と呼べるか?また大人にはどんな「責任」が課され、どんな「特権」や「楽しみ」があるかを解説します。大人の準備期間中といわれる高校生にぜひ読んでほしい内容です。 2024.01.23 その他
その他 【丁寧な文字】を書こう_文字には”人”そのものが宿っている スマホやICTにより、手で文字を書く機会が少なくなった現代ですが、今後も手書きの文化が完全に廃れることはないでしょう。本記事は「読みやすい文字」を書くメリットや、どうすれば読みやすい文字が書けるか?といった点を中心に執筆しました。文字は誰かに読んでもらうために書くもの、という原点に立ち返り、改めて自分の字を振り返るきっかけにしてください。 2024.01.09 その他学習
進路 【人生】は「なるようにしかならない」が、必ず「なんとかなる」もの いま悩みを抱える高校生に向けて、どんな人生も必ず「なんとかなる」し、いずれ好転すること。さらに「なるようにしかならない」とも悟る私自身の思考法を紹介します。また人生は小さな「選択」の連続であり、選択に迷った時は「困難な方」を選ぶことを心がけよう、とも述べた内容です。 2023.12.19 その他人間関係学校生活学習進路部活動
学校生活 【タイパ】【コスパ】を考察_時間やお金をかけてこそ効果的なこともある現実 【タイパ】【コスパ】の現代において、時間やお金を有効に使う若者が多い現実に鑑み、まずはこれを高く評価し、次に少子化や低賃金、男女共同参画社会に至った政治の方向性が、この現象を生み出した遠因でもあること。さらにそれでも時間やお金をかけた方がいいこと…等を述べた記事です。 2023.08.01 その他学校生活学習進路部活動