2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧
慣れてくると、わりと描きやすい。本体+BAMBOOのみでやってます。 こうなってくると、ホント自分の趣味絵を描くだけなら、んなにいいマシンというか、デスクトップを考えなくてもいい時代かもなー。なによりバッテリがちゃんとしてれば、持ち運びはもとより…
できた。T-01A+Photoride
マニュアル(オンライン含む)、メーカサイトなど公式 個人のブログ、情報サイト、質問掲示板など非公式 隠し情報レベル とあった場合、公式レベルのもので、見つけやすい(検索で容易にヒットする)とこに公開されてるものなら、それを読めとか見ろって言わ…
ちまちまとって、ここには2010/8から書いてなかったのか…。 とりあえず線画まで終わって、色塗り始めてます。最近はモバ絵にしても、PC絵にしても、単品キャラが多かったので、押し込めてみました的に。 今はT-01AとPhotrideで描いてますけども、最近はよっ…
という方も、pixivなんかの環境を見ると、わりといるようですが、自分用にメモ。 ハードウェア:dynabook R730+BAMBOO ソフトウェア:IllustStudio いじる設定としては、以下のとおり。 BAMBOOのペン:下側スイッチ→修飾キー(Alt)/上側スイッチ→右クリック…
ということで、お年賀絵の趣味方面版2011。pixivに上げたのとは、ちょっと変えてます。あのバックだと、ここに貼るには派手というか、まぁそんな感じに思えたので。 結局ほとんどの作業で、PRO GAMER Command Unitを今回使わなかった。intuos4のボタンでやる…
昨年に引き続き、こういう感じの絵を。 なんか自分でやってて気に入ったので、コレを毎年続けていこうかなと思ってます。 昨年末に、いろいろありまして、今年も更にスローペースになると思いますが、思い出した時にでもよしなに。
昨年末にちょろちょろやってた絵なんですが、普段使ってるメインでなく、ノートPCで描きました。 ↑はdynabook R730(Core i5-560M)でWindows7 Homeのメモリ8GBにタブレットはBAMBOO、ソフトはIlluststudioでやってます。持ちだした時に、これだけでどんだけ…