formative arts
茶碗がある
外側の形やデザインにばかり目がゆきがちだが
実際に用をなすのは中にある何もない空間だ
器は中の何もない空間があるから役に立つ
同様に
家も外見にばかり目がゆきがちだが
内部に空間があるから役に立つ
何もない役に立たないように見えるものでも
本質は目に見えないところにある
4ー12月
第3四半期決算
三菱UFJ・みずほ銀
預金利回
ついに0.00%
マイナス金利1年
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-02-09/OKZFK36JTSEG01
マーケットの名言
その無に当たりて器の用有り
粘土をこねて器を作る
器の中にある空間は一見無用に見えるが
その空間があるから器が作れる
老子
BC.6世紀ころ
人は皆有用の用を知るも
無用の用を知る莫きなり
人はみんな明らかに役立つものの価値は知っているが
無用に見えるものが人生において真に役立つものだとは知らない
荘子
BC.369年~BC.286年ころ
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://dai25.jp/tb.php/3520-0c5b9cd1