やさしい?そぼろ。 : だぢんち。
人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

やさしい?そぼろ。







みにゃさん、暑さは大丈夫ですか?




だぢんち。地方は



先週2日間くらいは暑かったのですが




過ごしやすい日が続いています。




あ。




またまたしれ〜っと出てきましたよ。







ははです。






ぢぢ、しる、そぼはみんな元気です




ぢぢこちゃんも毎日輸液を頑張っていますよ。






ぢぢこちゃんの輸液はだいたい朝なのですが・・・




春くらいからでしょうか






やさしい?そぼろ。_b0223446_17073065.jpg

ぢぢこちゃんの輸液を始めると



そぼちゃんが寄り添うようになりました。






やさしい?そぼろ。_b0223446_17073092.jpg



おかあさんか?!




やさしい?そぼろ。_b0223446_17073089.jpg



お〜い、寝てるの〜?







やさしい?そぼろ。_b0223446_17072976.jpg




でもなんか、ちゃ〜んと見てるんですよね。




やさしい?そぼろ。_b0223446_17073087.jpg




ぢぢも嫌がらないっていう・・・




なんでしょ?このコンビ w








そぼがつきあってくれて



よかったね、ぢぢ♪




やさしい?そぼろ。_b0223446_17073057.jpg



えええ〜(笑)




++++++++++++++++++++++++++



でも、こんな姿を見ると


輸液も楽しくなりますね。




ぢぢも頑張ってるもん、おかさんもがんばるよっ






いつもありがとうございます(・▽・)






毎日のご飯や手作りを綴るブログ だぢんちの手作り。はこちらからどうぞ→
(あ、でも、しょーもないご飯ばっかりなんですけどね)




♪♪♪♪♪

やさしい?そぼろ。_b0223446_12560742.jpg

だちんち。を建ててくださった MIRAYE HOMEさんのHPは
こちらからどうぞ。
MIRAYE HOME


suumo注文住宅
北海道で建てる 2015
だぢんち。が掲載されました。
ぢぢこちゃんはもちろん、チビズもでてますよ〜。わ〜い。






Commented by pinochiko at 2018-07-24 18:40
泣ける!!ぢぢこさん、嬉しいねぇ。輸液にバディがいるなんて!
淋しくないね、あったかいね。
わたしの心もあたたかくなりました。
とはいえ、こっちは猛暑です。長野なのに!!
Commented by tarohanaazuki at 2018-07-24 22:02
もしかして、そぼちゃんも輸液をやってもらいたいのか?(笑)
ねーちんをリスペクトしてるから同じようにしてもらいたのかもねえ。
最近は、にこっちが忙しくてあんまり遊んでもらえてないのでしょ?(笑)
寂しいねえ、そぼちゃん(笑)
Commented by ミルキーとらじろう飼い主 at 2018-07-25 11:00 x
はわわ~、そぼちゃんお手手添えて、めっちゃええコですね~(=´∇`=)
ねーちん見守り隊のお役目、ご苦労さまです☆
毎日の輸液は、気を遣うことだと思うけど、そぼちゃんのおかげで癒されますね♪

もうね、関西の暑さといったら、ハンパないですよ。。。
連日の35度越えで、今日は38度らしいです(>_<)
Commented by yoiko_n_e at 2018-07-25 12:42
「ねーちんを独り占めできるステキなひととき♪」
って感じにも見えるわ(*^艸^)
「あともう少しね」が、すっごくいい感じ~♪
遊ぶときははっちゃけて、静かにするときは寄り添って。
そぼちゃんも空気読むのが上手いんだね(〃▽〃)♪
そして、マイペースなしるちゃん。 いいバランスだw
Commented by toraharu0716 at 2018-07-26 14:49 x
わぁ~ ~(*´꒳`*)
微笑ましいなぁ〜
ぢぢこたん幸せだにゃ ~
そぼちんの見守り優しいね(*´꒳`*)
ぢぢこたんの背中に手をポンって(≧∀≦)
可愛すぎますね!なんか涙でそうです(*´Д`*)
これからもずっと一緒だね!!
Commented by dadadidito at 2018-07-27 13:26
> pinochikoさん
寄り添いを始めた時は春頃だったので、そぼろも寒い?と思ったんだけど。。。
夏になって、暑くなってからも ぢぢの輸液が始まると寄り添いにくるのです。
それも、針を刺し終わって落ち着くまで待ってるんですよ〜。
やばい!可愛すぎる〜!!

札幌も30越えです〜。
ちぬぅ・・・
Commented by dadadidito at 2018-07-27 13:28
>あずきのばあばさん
輸液中 ねーちんは「いいこだねぇ、いい子だねぇ」と言われ、
たくさんナデナデされている。。。。
しかも、輸液が終わったらブラシしてもらってる・・・
よし!あたちも!!

てなことを思ってそう〜
Commented by dadadidito at 2018-07-27 13:30
> ミルキーとらじろう飼い主さん
いつの間にか寄り添うようになりましたよ〜。
なんででしょう?ご褒美もらえるから?←いや、あげてない(笑)
でも、毎朝癒されちゃってますよ〜。

いやいや、38度て、インフルエンザじゃないですか!!
でも、ミルキーちゃんは相変わらずお膝好きで、食欲旺盛なので安心しました♪
Commented by dadadidito at 2018-07-27 13:32
> yoiko_n_eさん
ね、ちゃんと輸液のメモリの確認もしてくれてるという。。。
そぼろは本当に賢い子。
しるはマイペースだけど、そぼちゃん思いのいいこだぁ・・・
3にゃんそれぞれ、本当に可愛い〜猫って神!
Commented by dadadidito at 2018-07-27 13:33
> toraharu0716さん
ね〜。
春頃からだよね、寄り添うようになったの。
なんだろうね、応援してるんだとしたら、おかさん泣いちゃうわ〜!
ぢぢは最初は「!!」て思ってたみたいだけど、今は気にしてない〜。
Commented by 都香ゲ ねこ at 2018-07-28 09:25 x
おかあさんのように寄り添うそぼさん、見ていて癒されます❤
ぢぢこさんをそっとなでるお姿に、優しさを感じますね~❤
Commented by dadadidito at 2018-08-01 11:30
> 都香ゲ ねこさん
こんにちは♪
最初は輸液のチューブをいたずらするんじゃないかと ヒヤヒヤしたのですが
どうやらそうではないらしく。。。
そぼがどう思っているのかは わかりませんが、癒されちゃってます♪
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by dadadidito | 2018-07-24 17:18 | ねこ。 | Trackback | Comments(12)

猫の為に家を建てる?! 大好きな物に囲まれて過ごす日常のひとりごと


by だぢんち。「はは」