病院なんかもう頼らない!なんて言っておきながら、早速頼ることに…。
今日、たまたまうちの子たちのフンを顕微鏡で見てみた。
実は新しい子の方が心配で、その子が何か持っているんじゃ?という疑いから自分で調べることにした。
新しい子は、ペットの遺伝子検査をやってくれるところに、フンを送って調べてもらってる。
項目は、鳥クラミジアとAGY(メガバクテリア)。
病院で薬を処方してもらわなければ治らない原因のみを調べた。
その結果が来るのが待ちきれなくて、直接法といわれる顕微鏡での検査を自分で実施してみたら…もともとウチにいた子の方のフンに、細長い物体が見られた。
これ、マクロラブダスじゃないか。結構多くない?
フンを別の場所から取って、3回観察した。
細長いのがいる。結構多い。野菜やハーブの繊維?
ダメだ、観察経験がないから判断できない。
以前、冬の健康診断で見てもらった時は問題なかったのに…。
新しい子の方には見られなかった。
でも、出てないだけでもう感染してるかも。
新しい子は体重が24gくらいしかない。そんなに食べないし。それも心配。
とりあえず、急遽今週の木曜日に休みをとって、病院に電話した。
前の記事で散々言ったけど、いつもの病院。
アーちゃんが亡くなった話もした。先生は「あの子はすごくよく頑張ってた」と言っていた。
・顕微鏡でフンを見たら、細長い物体が結構多く見られて、マクロラブダスなんじゃないかと疑っていること。
・現在は元気で食欲もあり、それっぽい症状は出ていないこと。
・数日分のフンを持っていくから調べて欲しいこと。
・新しい子も迎えたから、その子も一緒に診てほしいこと。
獣医の先生は快く承諾してくれて、すぐに連れていけないことを心配していたら、症状が出ていなければ急がなくても大丈夫だと言ってくれた。
今、家でできることといえば、飲み水を0.5%のアップルサイダービネガーにしたり、温度変化に気をつけたり、抗菌効果のハーブを食べさせたりか・・・
アップルサイダービネガーは有機リンゴ酢(糖分なし)を水で希釈したもの。
今は野菜や発芽シードを洗うのに1.5%で作ってる。
飲み水用にミネラルウォーターを買って、0.5%のを作ろう。
新しい子にも感染してると考えて動いた方が良さそう。
マメルリハの場合は、重症化することが多いらしい。
あんな可愛い子たちが苦しむなんて…絶対に嫌だ。
今、色んな子の闘病記読んでる。
ルーミィーがヒーターで溶けて使えなくなってるから、強化ガラスの水槽買っておくか。
いつでも看病できるように。ふたり分買っておこう。
コメント