最近、複数アプリで使い回すようなSDKのようなものの実装を行うことになったので、Unityパッケージ(.unitypackage)を作ることにしました。 今回は実際に作った時のやり方をメモしておきます。 Unityパッケージ(.unitypackage)を作成する方法 Unityパッケージを作成する方法ですが、やってみたら意外と簡単でした。 メニューバーの「Assets」→「Export Package...」を選択して、 パッケージに含めるファイルを選択するだけです。 パッケージに含めないファイルはチェックを外すのを忘れないようにしましょう。 自作Unityパッケージ(.unitypacka…