概要 今年春のBuildでWPFとWin UI 3の併用の方針がはっきりと打ち出されたためか、Win UI 3前提だった機能がWPFでも使えるようになってきています。(最新の体験を実装したいならWinUI、既存資産を生かすならWPF、という使い分け方針が語られていました) その1つとして、Win11っぽいUIを作れるFluentテーマも使えるようになります。既存プロジェクトでの使い方や使うための条件について調べてみました。 最初に結論まとめ .NET 9以降が必須となるようです。(.NET 8では使えません) その条件さえ満たせば使い方はとても簡単で、次の1行をApp.xamlのResourc…