マックス・カヴァレラ(vo)がセパルトゥラ脱退後結成したバンド、ソウルフライ。
M.カヴァレラの『音楽的理想を実現するため』のバンドで、『ありきたりなメタルやヘヴィ・ロックの枠に捕らわれない』ことをコンセプトにしているようだ。実際、世界の民族音楽の要素を積極的に取り入れ、フラメンコ・ギターの導入したり、イントロや間奏にレゲエ、フラメンコ、ボサノヴァ、サンバ等の曲アレンジをしている。
こんばんは。キタダハルキです。 今日は前々から気になっていた「高野豆腐のフレンチトースト」を作ってみたんですが…思ったよりいける!となって収穫を得た感覚があったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【脱退後、再起への一手】。 それではレビューしていきたいと思います。
コロナが蔓延する世の中、まさかこの短期間で2回もフェスに馳せ参じるとは思いませんでしたよ。 2019年に日本に上陸した(規模は本場海外のものとはだいぶ劣るとは思いますが)Download Festival。2020年はMY CHEMICAL ROMANCEをヘッドライナーに、多彩な顔ぶれをそろえた面白いラインナップで、かなり高い期待感を持っていたのですが、みなさんご存知の通り、開催中止を余儀なくされました。 そこから待つこと2年ほど、とうとう開催に漕ぎ着けることに成功。フジロックやサマソニも海外アーティストを迎えたフェスを開催することができており、ここにきてようやくフェス復権の兆しが見えてきて…
Soulfly - Totem 名前: Soulfly作品: Totem発表: 2022年出身: アメリカジャンル: グルーヴメタル好きな曲: ①Superstition評価: 83点一言: トライバルなパーカッションを味付けにしつつ、激重&攻撃的なリフでゴリゴリと猪突猛進に突き進むスタイル。メロディはアクセント程度ですね。https://t.co/Zsajn5AiRe — おすすめメタルアルバム紹介するマン (@OsusuMetalMan) 2022年8月7日
Soulfly - Primitive 名前: Soulfly作品: Primitive発表: 2000年出身: アメリカジャンル: トライバルメタル好きな曲: ④Jumpdafuckup評価: 86点一言: Sepulturaを離れたMax Cavaleraがトライバルな部分を突き詰めて辿り着いた局地。民族的なグルーヴ感がとにかく圧巻。自然と体が揺れますねhttps://t.co/up0F5GeJrv — おすすめメタルアルバム紹介するマン (@OsusuMetalMan) 2022年6月25日
断捨離441枚目 PROPHECY SOULFLY 100円で買える名盤シリーズ-69 発売日:2004/3/30 レーベル: Roadrunner 1. "Prophecy" 3:362. "Living Sacrifice" 5:043. "Execution Style" 2:194. "Defeat U" 2:105. "Mars"5:266. "I Believe" 5:537. "Moses" 7:398. "Born Again Anarchist" 3:439. "Porrada" 4:0810. "In the Meantime" 4:4511. "Soulfly IV" 6…