前回はこちら take9-htn.hateblo.jp 神田で昼食って、練馬方面へ向かわねばーというところで終わっているので、今回はその続きです。 神田~秋葉原 要注目お父さん えー、このお父さん覚えておいてください(笑
午後5時の退勤で車に乗った時の気温は氷点下!当地では極寒です。 おまけにコロナは過去最高を更新中・・。まだ周りでは出ていないけど、このままでは済みそうに無いなあと不安増大中。 Panasonic LUMIX DC-S5 + SIGMA 45mm F2.8 DG DN
いろいろあって、今日ほぼ一ヶ月ぶりに散歩に出ました。 秋が終わって冬枯れの季節、花はほとんど終わって目につくのは実の色。 ジャノヒゲ(蛇の髭) フユイチゴ(冬苺) ナンテン(南天) Panasonic LUMIX DC-S5 + SIGMA 45mm F2.8 DG DN
今の季節に時々見かけます。北米原産の外来種で春にも花が咲くようです。 Panasonic LUMIX DC-S5 + SIGMA 45mm F2.8 DG DN
近所の散歩道に咲く花です。たぶんゴマナかと思います。 Panasonic LUMIX DC-S5 + SIGMA 45mm F2.8 DG DN
散歩道で群生してます。外来種は繁殖力が強い! Panasonic LUMIX DC-S5 + SIGMA 45mm F2.8 DG DN
芙蓉の木に実が出来ています。 夏頃にこの場所を通っても花に気がつかず、実になってからなんて、来年は気をつけていよう。 Panasonic LUMIX DC-S5 + SIGMA 45mm F2.8 DG DN
近所のツワブキが満開になりました。 Panasonic LUMIX DC-S5 + SIGMA 45mm F2.8 DG DN