今回はRetrofitの基本的な使い方について書きたいと思います。 Android開発でAPI連携を行う場合に必ずと言っていいほど使うと思います。たまにハマってしまうので、まとめようかと思います。 Retrofitは、APIから取得するJSONデータを、オブジェクトにしてアクセスできるようにするまでを面倒見てくれるHTTP clientです。 通信はOkhttpというライブラリを合わせて使うことが多いと思います。今回はOkHttpの説明は省きたいと思います。 では使い方をみていきましょう!! Retrofitの使い方 使い方はかなりシンプルです。 gradleでの設定追加 Interface実…