linuxに備わっている仮想化機能を使ってwindows10をゲストOSとして使っていきたいと思います。今回はChatGPTで試行錯誤しながら進めていった結果を解説しながら書いていきたいと思います。こんかいのKVMはPCIパススルーは使用しませんでした。virtio-gpuを用いた方法になります。 ※実際にはゲストOS内であまり3Dアクセラレーションがうまく効いてなかったので改善が必要かと思います。 前提 ・MESAドライバの「libdrm-2.4.121.tar.xz 2024-06-01 17:36 470K 」以降が必要 適切にGPUドライバを最新にしてください ・事前に依存パッケージを…