板チョコアイスがうますぎる!中高年も虜にするパキっと食感の革新的スイーツとは?
Mac Cafe マシュマロクリームタルト
エッグスンシングスの朝食。
タイトル: カフェベローチェで贅沢なひと時を―ホワイトチョコのショートケーキとコーヒーの誘惑
ハワイアン パンケーキ&カフェ メレンゲ(セブンパークアリオ柏店)
Eggs'n Things のはちみつレモンパンケーキ。
クッキー&クリームドーナツ。
スタバの桃のスイーツ。
オールドファッションハニー。
Eggs’n Things 白桃のパンケーキ。
ミスタードーナツの桜もちっとドーナツ(つぼみ編)
スタバっでさくらのスイーツ。
マクドナルドの三角チョコパイ
生搾りモンブラン。
飯坂温泉 天王寺穴原湯(てんのうじあなばらゆ)
ブロンプトンでカルルス温泉 走行編 ≪ブロンプトンで北海道2024秋≫
ブロンプトンでカルルス温泉 鈴木旅館 ≪秘湯編≫
≪青森≫とっておき温泉セレクション
≪北海道≫とっておき温泉セレクション
パーフェクト秘湯 小原温泉 かつらの湯 [ブロンプトンで秘湯へいこうリターンズ]
ブロンプトンで韮崎旭温泉
ブロンプトンで桃&西沢渓谷
涼を求めてブロンプトンで西沢渓谷(4K動画)
ブロンプトンで葭之池温泉(よしのいけおんせん)
[動画] 冬の北海道スペシャルまとめ
ブロンプトンで冬の北海道へ 秘湯と冬山と美食の旅 出発編。
ブロンプトンで吹上露天の湯。極寒の中、行ってきた。《冬の北海道スペシャル》
ブロンプトンで十勝岳温泉 湯元凌雲閣《冬の北海道スペシャル》
ブロンプトンで湯元 湧駒荘《冬の北海道スペシャル》
クロモリのフレームが好きです。 自転車乗り シングルスピード、グラベルグラインダー、シクロクロス モンスタークロスと悪路要素多めです。 最近折りたたみ自転車も始めました。
Maybe you can go! (多分なんとかなるでしょう)
古い自転車をレストア・カスタマイズしてサイクリングに出かけてます。それは主に鉄の自転車ですが必ずしもクロモリって訳じゃありません。 図体はでかいにも関わらず小さな自転車を愛好しています。ミニベロ・ラブ(笑)
徳島市で希少な角打ち店といえばここ市川酒店 やね~♪前を通り過ぎたら昨日もいてた常連のおっちゃんに呼び戻されました(笑)この縄のれんがええのよねぇカウンターの最奥席に陣取り赤星大ビンぐび~おかん『今日はおでん一杯仕込んだで~』大根玉子豆腐やね~この鳴門特産の里浦大根がやっぱり美味い~♪常連さんからおすそ分けをいただいたので冷酒追加(笑)こうして徳島でも酒量が増える八尾人なのでありましたおかん、次来る...
あっちこっちフラフラと飲み歩いてたどり着きましたるはここJR柏原駅前は さゆり茶屋やね~♪こんな店あったっけ~?まぁ、とりあえず入ってみましょかカウンターの中央にででーんと陣取りますとおっ、やっぱり新しいお店だったのね~一杯飲もうかとも思いましたがなにやらメニューに麺類とかも書いと~~る!!カレー蕎麦見た目シンプルなのがキターー!!薄切りの牛肉たっぷり~♪ずるずる~酔っぱらった後のカレー蕎麦って美味いなっ!...
今日も天気は良く、昨日以上に暖かくなるようなことを言っていたはずなので2日連続になるが、R1200GSでタンデムツーリングすることにした。 久しぶりに鯖街道を走って朽木村まで行って、空模様次第で熊川宿まで足を伸ばすか。って考えていたんですが、中国豊中ICから高速に乗ったら電光掲示板に「高槻~京都東15km渋滞」という表示を見て思わず「えぇ~ なんだそりゃ」って声が出た。 GSに搭載しているガーミンのナビでは渋滞情報が出ないので渋滞原因がわからないが平日のこの時間帯にそんなに長い自然渋滞はないよなぁ~ 大規模改修工事やETCのシステムトラブルが西日本にも発生したなんて話は聞いてないし。 それにし…
♫ ドアのへこんだ白いセリカが下をくぐって行かないか (松任谷由美)1980年に発売された「時のないホテル」に収録されている、「よそゆき顔で」の一節であります。初めて聞いた時はまだ高校生だったけど、その時はなんかちょっとズルいなぁってのが正直なところで、でも大人になったらそんな気持ちになる事もあるのかなぁという印象。しかし、サイクリングに明け暮れた大学生活も最後の年次になって、好むと好まざるに関わらず就職活動をしなきゃならなくなってそれまで無造作に伸ばしてい
10日木曜日、野暮用で出掛けたのでちょろりと名残の桜ポタ🌸もう桜も終わりですねぇ・・・花筏なんてもんじゃなくて花激流?また来年じゃな満開のも残ってました🌸走行18.44キロ 積算2310.9キロにほんブログ村ポチッとしていただけると嬉しいです
朝のテレビの天気予報で「今日は年に数回のとても気持ちの良い1日になるでしょう」と聞いたので我が家は、今日も今日とて、お花見ポタでございます♪行き先は先月末にお花見ランチをした「大神スポーツ公園」桜は、満開は少し過ぎたところでしたが、前回来た時よりは、綺麗に
長男の入学オリエンテーションのために仕事を休んだ日、 バカ盛りで有名な店にランチへ。加古郡播磨町にあるポプラさんです。 tabelog.com 14時ごろに到着。ランチタイムを過ぎているので、店内は空いていました。 メニューを確認。 まず、写真がでかい・・・ とにかく写真がクソでかい・・・実物の倍ぐらいに拡大? メニューの写真がでかいといえば、加古川市日岡にあるカレーのアガンも一緒です。 水餃子の写真、どんだけでかいねん? 下のテーブルクロスの模様から推定するに、なぜか約4倍に拡大。 もはや写真がでかすぎて、バックして見ないと何が写っているのかわかりません。 この辺りはメニュー写真を拡大する風…
今年もなんとか、桜が咲いているうちにいつものルートを走る事ができた。もうそろそろ葉っぱが出始めて、葉桜か、桜舞う季節に入りかけている頃あい。こればかりはタイミングなので仕方ない。まずはサクランボレポートから。実が大きくなり始めた。少しづつ赤みが入る頃。近所の桜の木は、かなり葉桜が進んでいる。ぱっと咲いて散る、桜は早いなと。そろそろグローブは指切りで良いかな。冬ジャケットはしまって夏ジャージの出番か...
もう桜の満開を過ぎているので、同じルートで地元の川沿いも一緒に。晴れて落ち着いた天気は一期一会。工場があるところも歩道に桜があって、工場桜が拝める。普段は工場萌えスポットも楽しめるところ。そして伊賀川の高速道路と交差する先端まで走って、戻るルートで桜並木を見ながら。少しピークを過ぎてしまったので若干桜の花びらが散り初め。花筏もいっぱいで、時々花吹雪が吹き荒れる。背景が暗くないと写真で撮るには難しい...
C&J Cavendish3 履きおろし & REGAL ローファー
母に会いに行くとき Cavendish3 履きおろしました👞まずフィッティングがええですなー今まで履いて来たローファーの中でいっちゃんええだす!特にヴァンプとヒールのホールド感がええネ。タイトフィッティングですよん。フィット感が気持ちええだす375ラストと相性がええみ
松原で美味いとんかつ食うならやっぱりここ名代とんかつ千房 やね~♪っか、ほかにとんかつの店知らん(笑)おっ、カキフライもあるじゃん♪ってな感じで潜入~店奥テーブル席に陣取り大ビンぐび~とんかつロース160gとカキフライを単品で~ってな感じで壁のメニューを眺めつつ待つことしばし。。。ロース160gキターーー!!なかなかの迫力カキフイもキターーー!!タルタル直接かかっと~~る!!裏側にはお高いキャベツが山盛りやね~♪分...
旧宇太小学校の跡地を利用して作られた「奈良カエデの郷ひらら」。昔の木造校舎を見学できます。教室を利用したカフェなどもあって懐かしさを感じながらホッと一息つくこともできます。宿泊もできるようです。...
桜が散り始めて、新緑の季節がもうすぐだ。丸の内にやってきた。 やんもにやってきた。少し寒の戻りとなった今日、なんと、ぶり大根があるそうだ。ちょうどよい。それに…
もう桜の満開を過ぎているので、同じルートで地元の川沿いも一緒に。晴れて落ち着いた天気は一期一会。工場があるところも歩道に桜があって、工場桜が拝める。普段は工場萌えスポットも楽しめるところ。そして伊賀川の高速道路と交差する先端まで走って、戻るルートで桜並木を見ながら。少しピークを過ぎてしまったので若干桜の花びらが散り初め。花筏もいっぱいで、時々花吹雪が吹き荒れる。背景が暗くないと写真で撮るには難しい...
10日木曜日、野暮用で出掛けたのでちょろりと名残の桜ポタ🌸もう桜も終わりですねぇ・・・花筏なんてもんじゃなくて花激流?また来年じゃな満開のも残ってました🌸走行18.44キロ 積算2310.9キロにほんブログ村ポチッとしていただけると嬉しいです
はじめまして、しがないサラリーマンをやっております。 目的地までポタリングして、ドリンクした後、輪行で帰宅するという折り畳み自転車ならではの楽しみを満喫するYEBISU PEDALERSという同好会をやっております。
自転車にたくさん乗ります。ゲームが好きです。英語と数学を勉強しています。 北海道を出て 20 年以上経っていますが、故郷の北海道苫小牧市をもっと世に広めるべく、ブログのタイトルには Tomakomai をつけるようにしています。
折り畳み自転車をベルトドライブ&内装変速カスタム re:codec
カーボンフレーム折り畳み自転車『SAVANE FDB』をベルトドライブ・内装変速カスタム 改造内容やトラブル、問題点の克服、福岡市内とその周辺のポタリングなどをご紹介
シニア世代の夫婦です。 セカンドライフを気ままなアウトドア三昧で楽しんでいます。 サイクリング、ミニベロ、日産リーフ&セレナ車中泊、キャンプ、ハイキング、セーリング、お花、ワンコ(我が家はビーグル)の話題が中心です。
「自転車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)