たーくんの撮影日記 桜と『SL人吉』号
FC2ブログ

たーくんの撮影日記

鉄道風景

桜と『SL人吉』号

3月22日の撮影です。
 
この日は鳥栖で『はやぶさ』を撮影し、即行で仕事を終わらせて人吉に向いました。
桜と『SL人吉』号を撮影する為、有名定番ポイントに行きましたが、すでに大勢の同業者の方が橋の上に
カメラを構えていました。
人道の方もさらに大勢の同業者の姿が見えました。
この日はとりあえず、橋の上から撮影をしようと思いましたが、時間が遅かったのでいい場所なんかありませんでした。 仕方なく隅の方に脚立を立ててSL人吉号が来るのを待ちました。
さらに人は増えて歩道は隙間が無い位に人で埋まってしまいました。
上空ではヘリが、地上では警察、テレビ局が! すごい日に来てしまいました。
しばらくしてお目当ての『SL人吉』が来ました! と、その時!大型トラックが!
ギリギリトラックが通過して撮影、危なかったです。
 

 
なんとか撮影完了! 同じ場所で撮影していた鉄道好きで有名な、某テレビ局のお姿も見られました。
来月14日放送予定みたいです。 自分が写ってるかも?
 
  1. 2010/03/28(日) 22:21:55|
  2. 鉄道写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<8090レ 熊本南下!EF81 408号機 | ホーム | リバイバル急行 『ちくご』>>

コメント

No title

こんばんは。

満杯状態の中での撮影、大変お疲れ様でした!m(__)m
昨年運行時の桜絡めは時既に遅し、だったでしょうから
今年は余計に多かったのでしょうね^^;
脚立立てられただけでも良かったですね!今日も帰りに寄りましたが
やっぱり忘れ物が・・。
テレビ見るのをわすれました~~!(泣)
  1. 2010/03/28(日) 23:00:00 |
  2. URL |
  3. naomi #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

こんばんは。

この場所は賭けですよね~!SLが来た時、道路を車が通ると被ってしまい撃沈になる危険がありますよね~!
お疲れ様でした!
  1. 2010/03/28(日) 23:02:00 |
  2. URL |
  3. はやぶさKENT #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

こんばんは。
いつかは行ってみたいと思いながらいつも行く事ができません(><)
煙も良い感じですね。ポチッ!
  1. 2010/03/28(日) 23:06:00 |
  2. URL |
  3. 神威 剣 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

naomi 様

こんばんは。

放送日が間違えてました~ 来月14日 週間○崎くんで
放送予定です。
しかし、もう少し早く行くべきでしたね~
事前調査不足でした。 ま~撮れただけいいと思います。
でも、この時が納得いかなくて26日にリベンジ!
最悪の結末に・・・。(T_T) のばしますね~
  1. 2010/03/29(月) 00:14:00 |
  2. URL |
  3. たーくん #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

はやぶさKENT 様

こんばんは。
新兵器を出せば問題はないですが、立てる余裕がありませんでした。
この時は、私と同じ新兵器を立てていた人がいましたね~。
なんとか撮影できてよかったですよ。
お疲れ様でした。
  1. 2010/03/29(月) 00:21:00 |
  2. URL |
  3. たーくん #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

カムイ ケン 様

こんばんは。

ポチッ!ありがとうございます!
もう少し中央で撮影したかったのですが、ここでも十分かなと思いました。
私も仕事を調整して、なんとか行く事が出来ました。
桜の花が残っている間に行けるといいのですね~
ここは激パなので、朝3時から三脚・脚立を立ててるみたいです。
  1. 2010/03/29(月) 00:29:00 |
  2. URL |
  3. たーくん #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

祝日に行かれましたか。 祝日はさぞ人が多かったでしょう。学生の特権を利用して平日に行きましたがそれでも50人くらい人がいましたよ。 撮影場所はない、大罵声大会になる、写真取れないのトリプルパンチで初訪問時は玉砕でした。
  1. 2010/03/29(月) 23:30:00 |
  2. URL |
  3. 特急つばめ, #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

特急つばめ 様

コメントありがとうございます。
ものすごい人の多さに、疲れました。
私もこの日が初訪問でしたが、連休に行ったのは失敗でしたね~
お疲れ様でした。
  1. 2010/03/30(火) 14:34:00 |
  2. URL |
  3. たーくん #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://cutting1001.fc2.net/tb.php/966-5f9210a0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

たーくん

Author:たーくん
熊本を拠点に各地の鉄道風景写真を撮影しております。
主にローカル線やSLを撮影しております。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (30)
久大本線 (131)
南阿蘇鉄道 (74)
島原鉄道 (3)
肥薩線 (271)
夕張支線 (1)
石勝線 (4)
山陰本線 (38)
山口線 (108)
鹿児島本線 (150)
鉄道写真 (154)
甘木鉄道 (9)
後藤寺線 (2)
三角線 (25)
肥薩おれんじ鉄道 (33)
くま川鉄道 (14)
松浦鉄道 (12)
コンテスト写真 その他 (5)
市電 (2)
豊肥本線 (117)
海の中道線 (1)
日田彦山線 (19)
わたらせ渓谷鐡道 (1)
大村線 (27)
山陽本線 (7)
指宿枕崎線 (8)
いすみ鉄道 (17)
小湊鉄道線 (24)
日豊本線 (18)
美祢線 (18)
筑豊本線 (7)
木次線 (6)
高山本線 (3)
長崎本線 (7)
富良野線 (6)
釧網本線 (6)
水島臨海鉄道 (1)
その他 (15)
長崎本線旧線 (15)
石北本線 (18)
鉄道模型 (1)
平成筑豊鉄道 (2)
感謝のご挨拶 (4)
動画 (1)
てちゅ子の部屋 (9)
デジブック (2)
唐津線 (4)
香椎線 (1)
吉都線 (4)
千歳線 (1)
函館本線 (16)
西鉄 (1)
新幹線 (5)
佐世保本線 (1)
トップページ (1)
長崎本線 旧線 (3)
ブルトレ陸送 (2)
信越本線 (2)
室蘭本線 (3)
磐越西線 (2)
ブルトレあかつき (1)
ブルトレ さくら (1)
日高本線 (3)
宗谷本線 (3)
根室本線 (150)
嵯峨野観光鉄道 (1)
京都丹後鉄道 (1)
北海道遺産 森林鉄道 (2)
津山線 (2)
因美線 (4)
道南いさりび鉄道 (13)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR