マレーシアはこれで三回目ですが、正直料理の印象はそんなによくありません。さすがに中華料理は美味しいものの、マレー料理はイマイチ私には合わない。今回はどうでしょう。

Mi Tarik Sinlan Melakaというお店の蘭州ラーメン。思わず声を出してしまうほど美味しい!飲み物がA&Wルートビアが頼めるところもいい。QRシステムで注文するシステムですが、口頭注文もできます。予想外に美味しい料理に出会う、最高ですね。

コンビニで買ったマレーシアっぽい飴とジュース。ハニーレモン味の雨はかなり美味しい。

オランダ広場のちょい西にあるチキンライスの有名店、Hoe Kee Chicken Rice.

カオマンガイみたいな蒸し鶏は美味しい。しかし、真ん丸のチキンライスはかなりまずい。味も食感もダメ。うーん、普通のご飯にしてくれ。

たぶんマレーシア名物の菓子パン。美味しそうな匂いが漂いまくっているので買わずにはいられない。コーヒー風味のパンが超美味しい。

アッサムペダスという赤い辛いスープがマレーシアの名物なのですが、どの店も激混みで入れない!辛いの食べたいのに。マラッカなどマレーシアの南側の料理らしいです。

一回だけ丁度良いお店が見つからずバーガーキングを使ってしまった。マックもそうですが、マレーシアは安い。

オランダ広場西の中華街は夜になるとナイトマーケットになります。あまり良く観察してない。

中華街のBEHIND THE DOOR CAFEというお店が評判が良いのでここでアッサムペダスを食べます。その名の通り、別の店の奥に隠れている店です。

酸っぱくて激辛のカレーと説明されていることが多いのですが、そんなに酸っぱくも辛くもないです。意外にも美味しい。私にはトムヤムクンより合ってます。

マレーシアでは安心して食べれる料理、ホッケンミー。美味しいですが、私は日本の焼きそばが大好きすぎてどうしても比べてしまう。

ナシゴレン。うまー。

Oriental Kopiという店のエッグタルト。有名っぽい。東南アジア失敗あるあるで、コーヒーがブラックなのに砂糖入り。甘いものを甘いコーヒーと一緒に食べるのはつらい。
今回は当たりが多かったですね。でもまあ、美味しくてもまずくても楽しいんですよね。
- 関連記事
-
コメント