ジムニーにピュアレーシングスピリットを纏え
![](https://crag.work-wheels.jp/wp-content/uploads/2021/01/CG-S1J-16-MBL-A-1.jpg)
CRAG S1J(クラッグ エスワンジェイ)はラリー競技用本格スポーツホイール由来です。普遍のレーシングスピリットが息づく究極のレーシングホイール MEISTER S1をジムニー専用に設計しました。MEISTER S1は鍛え抜かれた本物の強靭さとシンプルなデザイン性、放熱能力の高さが融合されたホイールになっています。
あらゆるシチュエーションを遊びきるために極限までタフに、そしてアグレッシブに美しくしたのがこのCRAG S1Jです。機能的で精悍なスタイリングは、スポーツ指向を求めるジムニーオーナーに最適です。
![](https://crag.work-wheels.jp/wp-content/uploads/2021/11/CRAG_S_PJ_LOGO-1024x216.jpg)
CRAG S1J(クラッグ・エスワンジェイ)は
MEISTER S1+Jimny
MEISTER S1の性能・デザインをジムニー専用に仕上げた、レーシング仕様のホイールとなっています。
ジムニー専用設計
![](https://crag.work-wheels.jp/wp-content/uploads/2021/11/TANIGUCHI_JB64_S1J-4-1024x683.jpg)
鋳造アルミで形成された極太の力強い5本スポークは有機的な局面を持ちながらリムへと繋がり、スポーティなだけでなく、息をのむような美しさをも作り出しています。更にそれぞれのスポークの中心にボルト穴があり、デザインバランスも非常に優れています。
この5本スポークデザインは、デザイン面だけでなく、泥や石が挟まりにくく、ホイールを取り外す際に持ちやすいため、汚れたホイールを洗いやすいなどのメリットがあります。また、ジムニー専用設計でジャストフィットなのはもちろん、流行に流されない定番デザインのホイールは、カスタム内容を問わず、様々な仕様のジムニーを足元からスポーティに演出してくれます。
もちろんJWLとJWL-T規格も取得しているので旧型ジムニーでも車検に対応しています。
有機的曲線美
![](https://crag.work-wheels.jp/wp-content/uploads/2021/01/CG-S1J-16-MBL-A-2-1024x683.jpg)
極太のスポークはセンターから落ちこむようにリムへと繋がっています。この有機的な曲線により見る角度によって様々な表情を見せます。これはS1J最大のデザインポイントでもあります。
標準カラー
![](https://crag.work-wheels.jp/wp-content/uploads/2021/11/CG-S1J-16-MBL-2-1024x973.jpg)
ステルス感の強化とパワフルさを表現するのであればこのマットブラックが最適です。
![](https://crag.work-wheels.jp/wp-content/uploads/2021/01/CG-S1J-16-WBC-2-1024x973.jpg)
明度を落とした金属独特の光沢を放ちます。
ホイールを主役にしたい場合はこちらが最適となっています。
ステッカーで更なるデザイン性をアップ
![](https://crag.work-wheels.jp/wp-content/uploads/2021/01/CG-S1J-16-MBL-A-5-1024x683.jpg)
ステッカーはマットブラックホイールであれば白、ワークブラックメタルコート ホイール であれば青色が標準で付属されています。もちろんその他のカラーもワークネットショップや各種イベント会場にて購入可能です。
装着画像一覧