coupe-feti
人気ブログランキング | 話題のタグを見る
coupefeti.exblog.jp
Top

デコレーションスイーツとキャラケーキの教科書
絶賛発売中( ゚∀゚)


Coupe Junkiesのパン
絶賛発売中( ゚∀゚)


coupe feti ビビアンのこだわりパンレシピ

レシピブログで連載中

バゲット専門似非パン職人。
by carlos_vivian
カテゴリ
以前の記事
パンに良く合うアップルポークソテー
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

パンに良く合うアップルポークソテー_f0149855_19585784.jpg

三連休はやたら忙しくてずっと家に引きこもってました(汗)

引きこもりの中(笑)久々に美味しい甘酒で酵母を起こしたので、甘酒酵母のカンパーニュを焼きました。酵母のカンパーニュなんて超久々~(≧▽≦)

甘酒酵母で焼くとおせんべい的な香りで美味しい。酒粕酵母はチーズ風味。どっちも同じ様な感じだけどパンにすると風味も変わる。酵素で生地がだいぶんダレてしまうけど、やっぱり美味しい!

キタノカオリ微粉砕全粒粉 北海道産強力粉粗挽きライ麦粉を10%ずつ入れて焼いてみました。ガリっとしたクラストがまたうんまい(≧▽≦)
パンに良く合うアップルポークソテー_f0149855_1959127.jpg

今日のお昼に(といってもお腹すきすぎた娘と食べたのが3時位。。。)自家製りんごジャムを使ったポークソテーと一緒に。
このソテーが美味しすぎた(笑)
レシピはレシピブログさんの連載にて→コチラです。
パンにホントに合うので是非っ。

パンに良く合うアップルポークソテー_f0149855_19592464.jpg

付け合わせに春野菜のグリル。グリルパンで焼いて塩とオリーブオイルをかけただけだけどめっちゃ美味しい!!

岩鋳 南部鉄器 (IH対応)グリルパン25cm

岩鋳 南部鉄器 (IH対応)グリルパン25cm
価格:3,888円(税込、送料別)


グリルパンはパニーニも使えるし便利!
パンに良く合うアップルポークソテー_f0149855_19593971.jpg

そしてお彼岸に作った牡丹餅。
春に食べるのが牡丹餅で秋に食べるのがお萩って知ったのがつい先日(笑)
でも今はおはぎって通年いうらしい。お店で売ってるのもおはぎだったわ(。-∀-)
この歳になってこういう事も知らないのはお恥ずかしい限りです♡ なぜかハートで誤魔化す。。



今ならなんと550円!!!


↑30%OFFです♪


Follow @carlos_vivian

↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

◎ワタシのme likey◎

パンのレシピ
焼き菓子レシピ
ケーキのレシピ
ハードパンのレシピ
冷菓のレシピ



# by carlos_vivian | 2016-03-22 20:20 | Bread

4月からのパン教室開講のお知らせです!
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

4月からのパン教室開講のお知らせです!_f0149855_5135397.jpg

4月からまたパン教室を開講させて頂く事になりました^^

4月 クロワッサン
5月 メロンパン
6月 バターロール
7月 プレッツェル
8月 フルーツカンパーニュ
9月 バゲット

というメニューになってます。
4月にいきなりクロワッサンやります(笑) 

パンと同時進行で簡単なサラダやスープを作って頂き、最後にご試食という形になっております。
毎回皆さんと楽しい雰囲気で(時には助けられながら!)パン教室させて頂いております!
今回から東京本校での開講となります。

詳しくはコチラです。よろしくお願いします^^

4月からのパン教室開講のお知らせです!_f0149855_5144041.jpg

こちらは単発の親子パン教室のご案内です。

05/08 (日) 10:00~12:30 
くまちゃんのちぎりパン(プレーン生地とココア生地 卵不使用)

こちらは親子でのご参加となります。
詳しくはコチラです。

4月からのパン教室開講のお知らせです!_f0149855_5154988.jpg


07/31 (日) 10:00~12:30
かえるのちぎりパン(ほうれん草生地とむらさき芋生地 卵不使用)

こちらは親子でのご参加となります。
詳しくはコチラです。

親子教室は初めてなのでワタシも楽しみです^^♪

以上よろしくお願いします!

4月からのパン教室開講のお知らせです!_f0149855_8371148.jpg

こちらは今日の朝ごパン。

最近鬼のように焼き続けていた(笑)角食を小さく切ってスキレットで両面焼き→海老グラタン乗っけ。
やっとあったかくなってきたけど、まだまだ朝は寒いーーー!
4月からのパン教室開講のお知らせです!_f0149855_8372024.jpg

朝からスキレットが出てくると、子供達もテンションあがる(笑)

15㎝のコタスキは何かと便利!朝は15㎝、ランチやディナーは20㎝26㎝を使う事が多いです^^



お知らせ☆
常備菜part2!メインも副菜も「作りおき」があれば、毎日のごはん作りもラクチン!にご紹介して頂きました☆

エキサイトブログさんで「エキブロ春の投稿まつり」
ワタシも「料理」部門でテーマの決定、審査員として参加させていただきます^^♪
選ばれた3名の方に「ノンフライヤー」のプレゼントも!!!詳しくはこちらです。




本日締め切りです!!!!(≧▽≦)






↑↑↑明日までーーー!(≧▽≦)







Follow @carlos_vivian

↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

◎ワタシのme likey◎

パンのレシピ
焼き菓子レシピ
ケーキのレシピ
ハードパンのレシピ
冷菓のレシピ



# by carlos_vivian | 2016-03-17 08:42 | Bread

会津が香るシュトーレン
↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

会津が香るシュトーレン_f0149855_1534641.jpg

ホワイトデーにパンを頂くっ(≧▽≦)♡

福島出身の友達チエちゃん(この時の)がアルバイトしてたパン屋さん「ホームベーカリーKOBIYAMA」のパン達です。
KOBIYAMAさんのblogはコチラ

初めて東京進出されたらしく、今新宿の京王百貨店で「みちのく いいもん うまいもん」というイベントで出店されてるそうです。
会津が香るシュトーレン_f0149855_15341754.jpg

その一番のおすすめがこの「会津が香るシュトーレン」。

普通シュトーレンってブランデーとかラム酒でドライフルーツを漬け込むところを、地酒の「会津娘」に漬けこんであるそうです。会津の特産物「見知らず柿」まで入って盛りだくさんすぎる!!

これね、600g以上あってとっても大きい!
会津が香るシュトーレン_f0149855_1534269.jpg

でもしっとりふんわり系で地酒を使っているだけあってあっさりして、あと味はすっきり。
ナッツとフルーツの割合も絶妙です!
シュトーレンって薄く切ったものを1・2枚食べればもう十分だけど、これはぱくぱく食べられる・・・危険だわ(笑)

シュトーレン好きの娘も学校から帰ってきて2人で吟味しながら頂いてたら、3分の1はすぐになくなりました(ノ∀`)
KOBIYAMAさんのブログを見てると、このシュトーレン、小泉進次郎氏がドイツ大使館へ会津のお土産として献上されたものらしいです。シュトーレンの本場に献上する位の本物以上のシュトーレンってすごい。

会津が香るシュトーレン_f0149855_15343793.jpg

こちらはKOBIYAMAさんのパン達。
上からカンパーニュ(レーズン&カシューナッツ)、デュラムバゲット(デュラムセモリナ粉使用)、パン・オ・フィグ、コーンブロッチェン(キヌアやエゴマ、アマランサス配合)。
全てのパンにルヴァンが配合されてるので、ルヴァンの芳醇ないい香り♡
カンパーニュ・パン・オ・フィグはフルーツがみずみずしくてナッツととても合うみっちり系。デュラムバゲットとコーンブロッチェンは美容にもいい原料が使ってあって、お得な気分(笑)
どのパンも美味しかったです~!

「ホームベーカリーKOBIYAMA」さんのパンは16日まで京王百貨店新宿店7階の大催場で販売されてるので、お近くの方は是非足を運んでみてくださいっ!!チエちゃんもいます(笑)



↑バターを買うなら今しかない(ΦωΦ)!!






ラムフォードのベーキングパウダーもドルチェも30%OFF!!


Follow @carlos_vivian

↓クリックの応援をよろしくお願いいたします!


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

◎ワタシのme likey◎

パンのレシピ
焼き菓子レシピ
ケーキのレシピ
ハードパンのレシピ
冷菓のレシピ



# by carlos_vivian | 2016-03-14 16:32 | Bread



物欲への窓口(ΦωΦ)











リンクはご自由に貼ってやってください。

技術的なご質問にはお答えできません。申し訳ないですがご遠慮ください。

メールはこちらからお願いします!
その他のジャンル
画像一覧
検索
ブログジャンル