最近は園芸日誌
2025年 02月 17日 昨日、またもやウンベラータにハダニ発生。去年もハダニが何度か発生して大変だったので私も堪忍袋の緒が切れました。越冬...
2025年 02月 17日 鉢植えの紅梅(大盃)が満開になりました♪鉢を大きくすると移動が大変なので鉢は変えず花後に土を新しくしています。↓3...
2025年 02月 12日 購入して4年目の鉢植えの梅(大盃)。剪定や管理は素人ですが毎年たくさん花をつけてくれるお利口さんです。今年は開花が...
2025年 02月 10日 7年前に100円ショップで購入したキンセイマルですが最初は丸くて可愛らしかったのが頭が伸びて雪だるまみたいになった...
2025年 02月 07日 蕾が鳥さんに齧られましたが大輪の清緋椿が綺麗に咲きました。別名:太神楽紅地に大小の白斑が入る獅子~牡丹咲き葉も若い...
2025年 01月 23日 午後はポカポカ陽気になり日本水仙が咲き始めました。また今年初めての草抜きをして(主にタネツケバナ、ハコベ)家の外壁...
2025年 01月 14日 初めに・・・昨夜は九州で大きな地震がありました。さぞ恐ろしかったことと思います。お見舞い申し上げます。被害状況はま...
2025年 01月 12日 エキサイトブログさんしばらく調子が良かったのですが12月でしたか?スマホのアプリでイイネを押しても消えることがあり...
2024年 12月 29日 今日から孫守り4連休♪午後から落葉樹の紫木蓮とドウダンツツジの剪定を行いました。紫木蓮は先日も剪定しましたがこの夏...
キンセイマル 7年前に100円ショップ...
梅が咲き始めました 購入して4年目の鉢植えの...
豆餅の美味しい食べ方(バター醤油磯部) 先日、道の駅で見つけた豆...
椿 日本水仙 紅梅 蕾が鳥さんに齧られました...
グレイヘア移行計画1年4か月目 白髪染め(ヘアカラー)を...
ふかし芋の冷凍 小腹が空いた時に一人で食...
アンナズレッド(クリスマスローズ) 朝から北風が強いので外遊...
クリスマスに白玉団子 昼過ぎに孫娘(小3)が来...
可愛いチルドボタン♪ あるものを作る材料を仕入...
タイタンビカスの一番花 タイタンビカス(イリス)...