当院ではお身体の痛みや疲れからの早期回復、再発予防をいたします。解剖学的、動作、姿勢、不調の原因を考慮しながらのアプローチを行い、最大限の効果や変化が得られるように心がけています。
皆様が笑顔で、良い日を過ごせますように!!
営業日や休業日は『営業スケジュール』をご確認ください。
ご予約はこちらから ☎️:070−4160−4276 公式LINE:QRコードは下記を読み込んでください。
皆様が笑顔で、良い日を過ごせますように!!
営業日や休業日は『営業スケジュール』をご確認ください。
ご予約はこちらから ☎️:070−4160−4276 公式LINE:QRコードは下記を読み込んでください。
営業案内・アクセス
【営業時間】
月〜金: 午前9:00~12:00 午後14:00〜18:00
土 : 9:00~13:00
※受付時間となります
【定 休 日 】
土曜日午後、日曜、祝祭日
※トレーナー派遣などにより臨時でお休みを頂くことがあります
詳しくはお問い合わせいただくか、
「営業スケジュール」https://corposano.i-ra.jp/c99150.htmlをご確認ください
【そ の 他 】
完全予約制(事前にご連絡ください)
一人一人、丁寧な施術を心がけているため、1日に対応できる人数が限られていますので、必ずご予約をお願いします。
※施術中などで電話に出られないことがあります。
留守電にお名前、ご用件、電話番号、メッセージを残して頂ければ、こちらから折り返しお電話いたします。
【出張治療について】
痛みのため動くのが困難な方、交通手段がなく当院まで行くのが困難な方、
こちらから、ご自宅まで伺います。
・出張範囲
裾野市内
※その他の地域でご希望の方はご連絡ください。検討いたします。
・料金
通常の施術料金+交通費
交通費
桃園地区 無料
裾野市内(桃園以外) ¥500〜
裾野市以外 ¥1,000〜
・その他
車(1BOX)で伺いますので、駐車スペースの確保をお願いします。
・予約方法
電話 070-4160-4276
メールやLINEは、こちらを参照してください → https://corposano.i-ra.jp/e1112287.html
【アクセス】
住所 〒410-1126 静岡県裾野市桃園121
㊟車のナビや住所を検索してもでは正確に出ません
グーグルマップで『コルポサーノ』を検索していただくと正確に出ます
旧246号線沿いの「マックスバリュー」があるT字路を西に曲がりそのまま直進
「花園橋」を渡り交差点を直進し、横断歩道の手前右側にあります(看板あり)

店舗が道路に面していないため、入口がわかりずらいかと思いますので以下をご参考にしてください。
花園橋を渡り、信号を直進するとすぐに横断歩道があります。その手前右側です。小さく看板があります。


店舗は右の建物です。


駐車場 敷地内に約3台分あり


芝生スペースに2台分止めれます。芝生に乗り上げても構いません。

月〜金: 午前9:00~12:00 午後14:00〜18:00
土 : 9:00~13:00
※受付時間となります
【定 休 日 】
土曜日午後、日曜、祝祭日
※トレーナー派遣などにより臨時でお休みを頂くことがあります
詳しくはお問い合わせいただくか、
「営業スケジュール」https://corposano.i-ra.jp/c99150.htmlをご確認ください
【そ の 他 】
完全予約制(事前にご連絡ください)
一人一人、丁寧な施術を心がけているため、1日に対応できる人数が限られていますので、必ずご予約をお願いします。
※施術中などで電話に出られないことがあります。
留守電にお名前、ご用件、電話番号、メッセージを残して頂ければ、こちらから折り返しお電話いたします。
痛みのため動くのが困難な方、交通手段がなく当院まで行くのが困難な方、
こちらから、ご自宅まで伺います。
・出張範囲
裾野市内
※その他の地域でご希望の方はご連絡ください。検討いたします。
・料金
通常の施術料金+交通費
交通費
桃園地区 無料
裾野市内(桃園以外) ¥500〜
裾野市以外 ¥1,000〜
・その他
車(1BOX)で伺いますので、駐車スペースの確保をお願いします。
・予約方法
電話 070-4160-4276
メールやLINEは、こちらを参照してください → https://corposano.i-ra.jp/e1112287.html
【アクセス】
住所 〒410-1126 静岡県裾野市桃園121
㊟車のナビや住所を検索してもでは正確に出ません
グーグルマップで『コルポサーノ』を検索していただくと正確に出ます
旧246号線沿いの「マックスバリュー」があるT字路を西に曲がりそのまま直進
「花園橋」を渡り交差点を直進し、横断歩道の手前右側にあります(看板あり)

店舗が道路に面していないため、入口がわかりずらいかと思いますので以下をご参考にしてください。
花園橋を渡り、信号を直進するとすぐに横断歩道があります。その手前右側です。小さく看板があります。


店舗は右の建物です。


駐車場 敷地内に約3台分あり


芝生スペースに2台分止めれます。芝生に乗り上げても構いません。
