紫色のじゃがいも : 東京ライフ
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

にこちゃん(*╹▽╹*)の東京暮らしグラフィティー。坂本龍一タグを新設しました。


by pop_up_pump_up
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

紫色のじゃがいも

紫色のじゃがいも_f0112873_226159.jpg


かれこれ2年もネット交流させてもらってる大阪在住のFちゃんから、紫色のじゃがいもが届きました。

いつもの見慣れたPCの文字とは違って、手書きのメッセージがとても新鮮(笑)。
ふむふむ、こういう字を書くんだ~
と、会ったことも声を聞いたこともないFちゃんに思いを馳せてみたりして。

さてさて、紫色のじゃがいもなんですが、品種もわからず初めて食すものなので、味や特徴をつかむために、ここはひとつシンプルに蒸かすことにしました。

切り口はこんなかんじです。

紫色のじゃがいも_f0112873_2262353.jpg


中は普通のじゃがいもと同じ色。皮だけ紫色をしています。

そして蒸しあがった状態。

紫色のじゃがいも_f0112873_2263739.jpg


熱々をお皿に取り出し、割ってバターを乗せると、みるみる吸収して、写真撮るのが追いつかないくらいです。

紫色のじゃがいも_f0112873_2264887.jpg


バターのほかに、塩こしょう、ガーリックパウダーゆずごしょうで味に変化をつけて、皮ごと(薄くてやわらかいのです!)堪能させていただきました。

このじゃがいもは崩れやすいタイプのようで、つぶして調理するサラダやコロッケ向きかもしれません。
煮物や汁物に使うと、溶けて原型がなくなるんじゃないかな。

というわけで、さっそくサラダを作りました。

紫色のじゃがいも_f0112873_227317.jpg


人参、ブロッコリー、グリーンピース、ゆで卵もあわせて彩りも豊かに(笑)。
奥に写っているのは、一緒に作ったかぶとがんもの煮物です。

そういえば野菜の値段、夏場に比べてずいぶん安くなりました。
野菜好きの私としては、うれしい限りです。
Commented by tony_etoile at 2006-11-24 02:32
こんばんは。tonyです。

ゴロゴロの野菜の写真、かわいらしいですね。
そしてジャガイモおいしそう…。

カボチャはどうなったのですか?
またお邪魔しますね☆




Commented by fukuchan at 2006-11-24 21:51
お邪魔しまぁ~~すw

さっそく 美味しく調理して食べてくれたんだぁ~~(@^▽^@)
さすがやわ★w
なんて美味しそうなサラダwww
我が家とは彩りが違う(笑)

うしろの煮物も旨そぉ~~~~~!w

マイミクのまっくすサンから頂いたんだけど
この日記見たら喜んでくれると思うわー^^


Commented by まっくす。 at 2006-11-24 23:36
はっじめまして^^
送り主で~すw

おいしく料理していただいたようですね^^

一口大に切って、ホットケーキを衣代わりにして、油で揚げて、ちょっと砂糖なんかふり掛けてあげると、子供のおやつにいいかもね。

このイモは芽が出やすいので、出てきた芽は取り除いてあげてください。

カボチャは「坊ちゃん」で検索して、調理例なんか見てみたらいいですよ。
Commented by pop_up_pump_up at 2006-11-25 00:44
>tonyさま

コメントありがとうございます~~☆
写真は自分の技術のせいなのか性能の限界なのか、
これがいっぱいいっぱいです(笑)

カボチャはまだ考え中です。
まるごと使ったら面白いかなぁ。
中をくりぬいてプリンを流し込んで、まるごとかぼちゃのプリンw
食べる時好きな量だけ切り分けて・・・・

こういうのってtonyさんなら、いとも簡単にできちゃうのでしょうね。
食べてみたいです(゚ω゚)ノ ハィ
Commented by pop_up_pump_up at 2006-11-25 02:09
>fukuchanさま

いらっしゃ~い(・∀・)ニヤニヤ

写真撮りながら料理したのは初めてでした~☆
なんだか超大作な日記になっちゃったw

煮物にまでコメントありがと~^^

あー充実!&達成感!ww
Commented by pop_up_pump_up at 2006-11-25 02:10
>まっくす。さま

はじめまして!
めぐりめぐってうちにじゃがいもが届きましたよ~w
レシピ情報もありがとうございます。┏o ペコ
じゃがいもは油とも相性いいですもんね。^^

坊ちゃんカボチャ、初めてなので、興味津々です。

ネットで調べたら、カボチャを器にしたプリンでてきましたw
名前
URL
削除用パスワード
by pop_up_pump_up | 2006-11-23 22:12 | おうちで | Trackback | Comments(6)