やっぱりダメ出し
昨日、新曲についてアドバイスを受けている友人に、
「もう一日ぐらいくれないか!?」
と言われたと書きましたが、一応それについての続報をします。
ええ~と、やっぱりそれなりのダメ出しを喰らいましたとさっ(笑)。オイオイ、まるで他人事だね!?って感じですが、まあ予想はしていましたよ。
ダメ出しをされたのは歌詞なんですけどね。まあ私の場合、歌詞は常に自信がありません。っていうか、ホントのこと言っちゃうと、ワザワザ歌にしてまで言いたいことがあるワケじゃないのです。じゃあ、このブログは何なんだ!?毎日言いたいことありまくりなのでは!?って疑問もあるかもしれませんね。でも、
「♪~モナコはコースが狭いから もうヤメテも良くね どうせ追い越しできないし~♪」とか、
「♪~ベイクド・メイプル どうして君は赤茶けてるの もっと黒けりゃ 僕の気持ちも変わるのに~♪」とか、
「♪~紙と樹脂から生まれた君に 30万も払えない~♪」
とか歌うわけにもいきますまい!?いや、案外面白いか!?でも歌にはメロディってものがありますから……、私ってまず最初にメロディを創る場合が一番多いので、そこに何とか言葉を当てはめようと苦労するんですよ。
でもまあ、音楽に限らず、クリエーターが作品として発表するのであれば、“客観視”ってのは非常に大切です。作品のクオリティを決める重要なポイントなんですね。反面、クリエーターの自己表現としての直感もまた同時に大切だったりして、そこのさじ加減をどうするかでいつものたうち回るのですね。ただ今回の場合、自分でまったく予想もしていなかったところでダメ出しを受けたワケではなかったですので、方向性が間違っていたわけではないかな!?とは思えますので、そんなに落ち込んでいません。きっと明日の陽が昇った頃には、新たな気持ちで取り組めると思います!
ってなワケで、ホントは別のネタを書くつもりだったのに、ダメ出し喰らったおかげで一日分の記事が稼げたぜってぇの!!というようなムダに前向きな気持ちでいるわけであります。(敬礼!!)
![にほんブログ村 音楽ブログへ](http://music.blogmura.com/img/music88_31.gif)
![にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ](http://music.blogmura.com/guitarist/img/guitarist88_31.gif)
「もう一日ぐらいくれないか!?」
と言われたと書きましたが、一応それについての続報をします。
ええ~と、やっぱりそれなりのダメ出しを喰らいましたとさっ(笑)。オイオイ、まるで他人事だね!?って感じですが、まあ予想はしていましたよ。
ダメ出しをされたのは歌詞なんですけどね。まあ私の場合、歌詞は常に自信がありません。っていうか、ホントのこと言っちゃうと、ワザワザ歌にしてまで言いたいことがあるワケじゃないのです。じゃあ、このブログは何なんだ!?毎日言いたいことありまくりなのでは!?って疑問もあるかもしれませんね。でも、
「♪~モナコはコースが狭いから もうヤメテも良くね どうせ追い越しできないし~♪」とか、
「♪~ベイクド・メイプル どうして君は赤茶けてるの もっと黒けりゃ 僕の気持ちも変わるのに~♪」とか、
「♪~紙と樹脂から生まれた君に 30万も払えない~♪」
とか歌うわけにもいきますまい!?いや、案外面白いか!?でも歌にはメロディってものがありますから……、私ってまず最初にメロディを創る場合が一番多いので、そこに何とか言葉を当てはめようと苦労するんですよ。
でもまあ、音楽に限らず、クリエーターが作品として発表するのであれば、“客観視”ってのは非常に大切です。作品のクオリティを決める重要なポイントなんですね。反面、クリエーターの自己表現としての直感もまた同時に大切だったりして、そこのさじ加減をどうするかでいつものたうち回るのですね。ただ今回の場合、自分でまったく予想もしていなかったところでダメ出しを受けたワケではなかったですので、方向性が間違っていたわけではないかな!?とは思えますので、そんなに落ち込んでいません。きっと明日の陽が昇った頃には、新たな気持ちで取り組めると思います!
ってなワケで、ホントは別のネタを書くつもりだったのに、ダメ出し喰らったおかげで一日分の記事が稼げたぜってぇの!!というようなムダに前向きな気持ちでいるわけであります。(敬礼!!)
![にほんブログ村 音楽ブログへ](http://music.blogmura.com/img/music88_31.gif)
![にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ](http://music.blogmura.com/guitarist/img/guitarist88_31.gif)