Jリーグチャレンジについて
-
Jリーグチャレンジとは
明治安田Jリーグチャレンジ(以下、Jリーグチャレンジ)では、メダルミッションや、メダルミッションで集めたメダルを使ってdポイントやチケット割引クーポン等が当たる抽選に参加できます!
メダル画面の右上のアイコンをタップすると、dチャレやチケット割引クーポン等のオトクな特典が当たる抽選一覧ページに移ります。
dポイントGETに挑戦しよう!
dポイントが当たる抽選に参加してdポイントを獲得しよう!
①「dポイントチャレンジ」のバナーをタップしてください。
※dポイントチャレンジに参加するには、dアカウント認証ならびにスペシャルプログラム利用規約への同意と、SMS認証による本人確認が必要となります。
クーポンチャレンジに参加しよう!
対象試合のチケット購入時に利用できるクーポンが当たる抽選にチャレンジ!
メダルを3枚集めると1回チャレンジを行うことができます。①「クーポンチャレンジ」のバナーをタップしてください。
②注事事項を確認し、「応募する」をタップすると抽選に参加することができます。
※クーポンチャレンジに参加するにはスペシャルプログラム規約への同意と、SMS認証による本人確認が必要となります。
※一度クーポンに当選すると72時間以内は抽選に参加することはできません。当選後72時間が経過すると、再びクーポンチャレンジに参加できるようになります。
※クーポンには利用対象となる試合が定められております。詳細につきましては、クーポン当選画面よりご確認ください。
※Jリーグチケットでの購入時にクーポンをご利用の場合は、チケットを購入した試合の主催クラブがお気に入りクラブとして登録され、クラブからのお知らせが届くようになります。 -
メダルの集め方
メダルを3枚集めよう!
メダルには、
(1)スタジアム観戦する際にスタジアムでチェックインする「観戦メダル」
(2)DAZNで観戦した際にチェックインする「リモートチェックインメダル」
(3)ミッションに挑戦して獲得できる「ボーナスメダル」
の3種類があります。
メダルを3枚集めるには3枚のうちに1以上の「観戦メダル」または「リモートチェックインメダル」が必要になります
①タップしてミッションを実施するか、条件を満たしてミッションクリアします。②ミッションをクリアし「GET」ボタンをタップするとメダルをGETできます。
※メダルを3枚集めるには3枚のうちに1枚以上の「観戦メダル」または「リモートチェックインメダル」が必要になります。※条件の制約等によってチャレンジできないミッションはグレーで表示されています。
-
ランクアップについて
上位ランク限定キャンペーンに応募!
メダルを集めるとスターが貯まりあなたのランクがあがっていきます。上位ランクのみ応募できるキャンペーンもありますのでぜひランクアップを目指してください!
※次回の上位ランクの方限定キャンペーンの開催時期は未定です。 -
観戦チェックインとは
試合観戦でメダルがもらえる!
試合開催日の朝6時~試合終了予定時刻までにスタジアムでチェックインするとメダルがGETできます。
①スタジアムに到着したらメダル画面からチェックインが可能です。
※チェックインするにはスマートフォンのGPS機能をONにする必要があります。②応援するクラブを選択してチェックインをしましょう。
③チェックインが完了すると、メダルミッション欄で「GET」ボタンが押せるようになり、メダルをGETすることができます。
-
リモートチェックインとは
テレビやスマートフォンでの観戦でもメダルがもらえる!
DAZNでのJリーグ中継内に表示されるQRコードを読込、もしくは視聴コードを入力して、チェックインするとメダルをGETできます。
①Jリーグ中継内で表示されたQRコードを読み込む、もしくは8桁英数字の視聴コードを入力
②コードを入力するとリモートチェックインカードが表示されるので、クラブを選んでチェックインしてください。
③チェックインが完了すると、メダルミッション欄で「GET」ボタンが押せるようになり、メダルをGETすることができます。
※チェックインは何試合でも可能ですが、獲得できるメダルは1週間に3枚が上限となります。 (毎週土曜5:00にリセット)
※コード有効期間は、対象試合日の2日後23:59まで、となります。
※試合終了後のリモートチェックインは、「◯回応援」や「◯回勝利」といったボーナスメダルのカウント外となりますので、ぜひ試合終了までにチェックインしてください。 -
イオングループチェックインとは
イオングループでメダルがもらえる!
最寄りのイオングループ店舗に10回チェックインするとメダルをGETできます。1回でメダルをGETできるラッキーボーナスも。
①イオングループ店舗に行ってミッションをタップしてください。
②店舗の中や近くでチェックインをしましょう。
※チェックインするにはスマートフォンのGPS機能をONにする必要があります。③最寄りのイオングループ店舗の場所を知りたいときは、こちらをタップすると地図アプリが起動します。
④チェックインが完了するとゲージが貯まり10/10になるとメダルがGETできます。
※イオングループチェックインは何度でも実施可能ですが、1日1回が上限となります。(毎日0:00にリセット)
-
SNSシェアについて
SNSでシェアするとメダルがもらえる!
Club J.LEAGUEダウンロードの案内をシェア、もしくは「スタジアムに観戦チェックイン」メダルのシェアをするとゲージがたまり、10回でメダルを1つGETできます。
①メダル画面の「SNSでシェア」か、メダル獲得履歴のシェアを行いたい試合の「Share」をタップしてシェア先のSNSを決めてください。
※メダル獲得履歴画面でシェア済みの場合は「SNSでシェア」をタップするとゲージがたまります。②シェアが完了するとゲージが貯まり10/10になるとメダルがGETできます。
SNSシェアは何度でも実施可能ですが、1日1回が上限となります。(毎日0:00にリセット)
-
ラッキーボーナスについて
ゲージが1回ですぐたまる!
「イオングループにチェックイン」と「SNSでシェア」は通常10回でメダルを獲得できますが、ランダムに1回でメダルがGETできるラッキーボーナスが出現します。
-
試合予想について
試合結果を予想してメダルをもらおう!
3試合の結果を全て的中させるとメダルをGETできます。
①メダル画面のミッションをタップしてください。
②ルーレットをまわして、マルチチケットを当てましょう。獲得したチケットは、試合予想に使うことができます。
(ルーレットをまわせるのは、予想期間につき1回です。)③予想画面で、試合結果を予想してください。全ての試合で予想選択が完了したら「予想を確定して戻る」ボタンを押してください。
マルチチケットをお持ちの場合、獲得したマルチチケットの枚数に応じて、ダブル、トリプルで予想することも可能です。
※マルチチケットは当該予想期間のみ有効となります。マルチチケットについて
1つの試合結果を、ダブル(2通り)またはトリプル(3通り)で予想することができるチケットです。
・マルチチケットがない場合
1つの試合結果のうち、「home win」「draw」「away win」の1つだけ予想できます(シングル)。
※シングルで予想する例
・マルチチケットを1枚使う場合
1つの試合結果を、ダブル(2通り)の予想を選択でき、どちらかが当たればその試合は予想的中となります。
※ダブルで予想する例
(マルチチケット1枚消費)
・マルチチケットを2枚以上使う場合
1つの試合結果を、トリプル(3通り)で予想することも、複数の試合結果をダブル(2通り)で予想することもできます。
※1つの試合をトリプルで予想する場合
(1試合でマルチチケット2枚消費)
※2つの試合をダブルで予想する例
(2試合でマルチチケット2枚消費)
④結果予想は予想締切までの間、予想画面から何度でも変更可能です。
⑤予想の的中結果は、対象試合の終了後から随時ご確認いただけます。
3試合すべて終了後、すべての予想が的中していたらメダルをGETできます。
-
明治安田ADコードの使い方
明治安田ADコードを入力するとメダルがGETできます!
<明治安田ADコードの使い方>
①明治安田MYリンクコーディネーターからもらえるコードです。入力するとメダルをGETできます。
※月に一度だけ入力可能です。