2024-04-04(Thu)
箱に葵のご紋、百年梅酒が旨い…♪
「茨城の美味しそうな梅酒を飲み比べてみよう」のコーナー(仮)です
。

それがこちら。
じゃじゃーん

この梅酒、なにか重厚で神々しいオーラがあります
。

では、早速一献傾けたいと思います。
色は濃い琥珀色、フルーティーな甘い香りが漂います
。

こちらの梅酒は、仕上げにブランデーと、はちみつを使っているとの事。
いただきます
。

ふわ~~~
。

梅の酸味はあまり感じませんが、確かにブランデーが仄かに香って
。

とてもふくよかな梅酒
。

はちみつをたっぷり使っているのでしょう、けっこう甘いけど嫌じゃない甘さ。
ぐびぐび飲めちゃいますね
。

木内梅酒はビール由来なので、シャープな感じがします
。

こちらも美味しくて、毎日チビチビ飲んでいたら、アッという間に無くなりました
。

百年梅酒は種類が沢山(5~6種類)あるので、こちらも飲み比べてみたいと思います。
ご馳走様でした
。

*百年梅酒のサイトはこちらから