10月9日体育の日、運動とは全く縁遠い私たち、ただの休日として、ありがたく休みを過ごしております

。
そんな日のランチは、パエリアを食べに行こうって事で、奥さんが仕入れた情報を元に、家からほど近い下妻市へ。
そういえば、「こんなところに」が2週続きましたが、シリーズ化は考えておりません

。
下妻市といっても中心部ではなく、小貝川を背にする田園地帯にぽつんと一件建っているお店とな・・・。
奥さんも正しい場所を把握しておらず・・・迷いました

。
途中でお店に電話をして再確認、やっとたどり着いたのが「農家レストラン カサ デ ロサ」さん。
こんな所に、スペイン料理店があるなんてビックリです

。
田園地帯にぽつんとあるだけあって、異国情緒に浸れます

。
店内へ入り、ミックスパエリヤのセットを注文、生米から作るから、30分位かかるとのこと。
全然OKですよ

。
待っている間、テラスへ出てみます。
テラスに出ると、フラメンコダンサーの絵が目に飛び込みます

。
店外には稽古場らしきところもありました。
そして、目を外に向けると、この風景

。
いや~、別世界です

。
下妻であることを忘れそうになりますね

。
飲み物のコーラ到着。
続いてサラダ。
ドレッシングが独特で、とても美味しかったです

。
ほぼ30分でお目当てのパエリア登場

。
旨そう~

(写真は2人前)
よそるスプーン&ヘラも可愛かったりします

。
色んなものが入ってますよ

。
ん~、流石ミックス

。
では、いただきま~す

。
鶏から。。
ん!!旨~い

。
パエリアって、こんなに美味しかったのね~。
50代で初めて知りました

。
私の歴代パエリアNO1でございます

。
ムール貝

。
いや、本当に美味しい

。
静かな田園風景の中、美味しいスペイン料理、これは良いですよ

。
ちゃんと来れれば、家からは30分かかりません。
またまたいいお店見つけちゃいました

。
30分前に予約をすると、来店後直ぐに食べれますよっと言われ、うんうんと素直に頷く私たち

。
まだパエリアの種類もあるし、デザートも食べてみたい。
間違いなく、リピ確定です

。
ご馳走様でした

。
農家レストラン カサ・デ・ロサ
<営業時間>
11:30~14:30 17:30~21:00(完全予約制)
日曜営業
<定休日>
火曜