洋蘭を楽しむ北国の家ができるまで 盛岡 秋の使者 鮭
FC2ブログ

盛岡 秋の使者 鮭

今朝の気温は10℃を下回り、今年もそろそろ鮭が遡ってくるシーズンになりました。
不来方城(こずかたじょう)の東側を流れて北上川に注ぐ中津川、城を護る堀の役割も果たしてきました。
市役所や県庁が立ち並ぶお城のすぐ上流、内丸にかかる与の字橋では昼休み時、たくさんの人たちが
欄干から身をのり出して川面の鮭の遡上を追っていました。



与の字橋から中津川を遡りお城から4キロほど上流、我が家からほど近いところには堰が設けられ
中央には魚の遡上を助ける魚道が見えます。



宮城県石巻市の北上川河口からはるばる200Kmを遡って盛岡までたどり着いた鮭たち、
堰の下で一休みの様子です。



魚道のそばで何匹もの鮭がバシャバシャと水音をたてて群がっています。
多くの鮭は少し下流からこの辺までの間で産卵するのだそうですが、堰の上流へ向かう鮭も見られます。
ここの上流はだんだん深くなる山あいで人家はほとんどないのですが、一体どこまで遡上しているでしょうね。
(マウスをのせると画像が換わります)

鮭の産卵が終わって川に静けさがもどるころ、
冬の使者白鳥の群れがお互い鳴き交わしながらきれいに並んで次々と盛岡へ飛来し始めます。



にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
ブログ村ランキングに参加していますので、よろしければ
上の国産・地域材アイコンのクリックをお願いします。
関連記事

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ケノーベルからリンクのご案内(2013/10/14 08:52)

石巻市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

おはようございます。
凄い!オカズが泳いでる!な~んて、ネ。
繰り返される自然の営み・・・・・崇高ささえ感じます。

今朝は、やっと秋らしい気温になりました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re:**ばーばら**さん

**ばーばら**さん、おはようございます。
鮭の遡上は盛岡の秋の風物詩、多くの人がいつ上って来るかと待っていました。
今朝の盛岡は6度、近くの峠では氷点下、
昨日は岩手山に初冠雪、冬はもうすぐそこまで来ています。

Re:まっちゃん

ラジオで近くの峠で氷点下と聞き慌てて庭の温度計をみたら6度で一安心。
まだ蘭たちは外ですが、そろそろ家に取り込む時期です。
今日は棚を組み立ててカトレヤたちをを仕舞いましょうかね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

先週まで北海道詰めでしたが、今年は海流がおかしくて、夏も暑くて、そして鮭の遡上もいつもより遅かったみたいです。それでもちゃんと遡上できる川が残っていて良かった。

No title

TORUさん、おはようございます。
北海道出張、ご苦労様でした。
温暖化の影響でしょうか、北海道ではブリが大漁、
当地でも最盛期のはずのイカや鮭漁は芳しくないようです。
海水温上昇のおかげで台風は来るわ来るわ、
人類が地球を壊してしまったのかもしれませんね。
Translation
English
♥. ♠. ♣Alice
ブログランキング
にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
プロフィール

kaz

Author:kaz
間もなく定年退職を迎える埼玉在住のサラリーマン→2011年9月で定年になりました。
どこに行っても人だらけの都会から雪の降る故郷が恋しくなるのは年のせいか→'11年10月にやっと盛岡に戻ることができました。
古い柱時計、真空管ラジオの修理をしながら洋蘭を育てるのが趣味。

カレンダー
10 | 2024/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アクセスカウンター
最新記事
最新コメント
リンク
カテゴリ
シンプルアーカイブ
検索フォーム
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
最新トラックバック