楽天モバイルを固定回線化、ひと月使ってみた感想
ADSL接続から楽天モバイルのLTE接続に変更しましたが、利用開始後ひと月ほど経ちましたので使い勝手をまとめておきます。
自宅のネットワーク構成は以下の通りで、測定はiMACにて行いました。
iMAC仕様:iMAC 21.5’ Mid2011 2.8GHz Intel Core i7 メモリ16GB macOS10.13.6
使用した測定用ソフトウエア:Ookla Speedtest バージョン1.20
図には記載していませんが、WiFiルーターには女あるじ専用のiMAC Mid2010、MAC MINI Late2012、HP Elete Desk 800 DM、スマートフォン4台、プリンターなどが接続されています。
まず当初一番気になっていた楽天モバイルのLTE回線速度ですが時間帯を変えながら40回以上測定した結果、6月の平均値はダウンロードは12Mbps程度、アップロードが3Mbpsでした。
次に我が家のデータ使用量ですが、楽天モバイルの「My楽天モバイル」アプリで日毎のデータ使用量を知ることができます。6月分のデータは合計75GB強で詳細は以下の通りです。
楽天モバイルの回線をLTEルーターを使って固定回線の代わりに使い始めて丸ひと月、その感想です。
1.ダウンロード速度は時間帯によって20Mbps以上もありますが遅いときは7〜8Mbpsのこともあり時間帯によって変化します。
通勤時間帯や昼休みは遅くなる傾向がありますが、実用上差し支えるほどの速度低下はありませんでした。
2.映画を見たりOSをダウンロードすると6〜8GB/日ぐらいは消費してしまいます。
6月の使用量は75GBほどでしたが、こうした使い方を想定すると多少余裕を見て100GB/月程度は利用すると思っていたほうが良さそうです。
なお楽天モバイルではデータ量は何GB使っても税込ひと月3,278円です。
3.データ量無制限となっていますが、いち日当たりの容量制限を超えると回線速度が遅くなります。
5月末、映画を見てさらにMAC OSをダウンロードしたところ一日で10GBを超えてしまい、回線速度が低下して3Mbpsに制限されました。
ただこの速度制限は午前零時を越えると解除されますので翌日以降の利用には影響しませんし、なによりも料金が定額制なので安心できます。
4.ADSL回線の速度は2Mbps強でしたが接続は安定していて大容量ファイルでも時間をかければ確実にダウンロードできました。
一方、利用を始めたLTEルーターでは大容量、5GB程度のファイルをダウンロードすると途中でダウンロードが失敗することがありました。
au回線の利用が3日ありますが、何らかの原因で短時間ですが楽天モバイル回線からau回線に切り替わった可能性があります。
ダウンロード中にこの切り替わりが発生するとダウンロード失敗となっている可能性があります。
その際は再度ダウンロードすればいいのですが物理的に接続された回線に比べると信頼性が少し低い印象があり、また上記3項で述べたように10GB/日の制限にかかって速度が3Mbpsに制限されることもありちょっと不便な思いをしました。
まとめとして、大容量ファイルのダウンロードには不安定な面もありましたがそういうファイルの入手頻度は少ないですし、回線速度に関してもいち日のデータ量が10GB以下であれば快適なスピードだし、これでひと月三千円ほどですのでADSL接続からの切り替えは大正解だったと結論づけました。
自宅のネットワーク構成は以下の通りで、測定はiMACにて行いました。
iMAC仕様:iMAC 21.5’ Mid2011 2.8GHz Intel Core i7 メモリ16GB macOS10.13.6
使用した測定用ソフトウエア:Ookla Speedtest バージョン1.20
図には記載していませんが、WiFiルーターには女あるじ専用のiMAC Mid2010、MAC MINI Late2012、HP Elete Desk 800 DM、スマートフォン4台、プリンターなどが接続されています。
まず当初一番気になっていた楽天モバイルのLTE回線速度ですが時間帯を変えながら40回以上測定した結果、6月の平均値はダウンロードは12Mbps程度、アップロードが3Mbpsでした。
次に我が家のデータ使用量ですが、楽天モバイルの「My楽天モバイル」アプリで日毎のデータ使用量を知ることができます。6月分のデータは合計75GB強で詳細は以下の通りです。
楽天モバイルの回線をLTEルーターを使って固定回線の代わりに使い始めて丸ひと月、その感想です。
1.ダウンロード速度は時間帯によって20Mbps以上もありますが遅いときは7〜8Mbpsのこともあり時間帯によって変化します。
通勤時間帯や昼休みは遅くなる傾向がありますが、実用上差し支えるほどの速度低下はありませんでした。
2.映画を見たりOSをダウンロードすると6〜8GB/日ぐらいは消費してしまいます。
6月の使用量は75GBほどでしたが、こうした使い方を想定すると多少余裕を見て100GB/月程度は利用すると思っていたほうが良さそうです。
なお楽天モバイルではデータ量は何GB使っても税込ひと月3,278円です。
3.データ量無制限となっていますが、いち日当たりの容量制限を超えると回線速度が遅くなります。
5月末、映画を見てさらにMAC OSをダウンロードしたところ一日で10GBを超えてしまい、回線速度が低下して3Mbpsに制限されました。
ただこの速度制限は午前零時を越えると解除されますので翌日以降の利用には影響しませんし、なによりも料金が定額制なので安心できます。
4.ADSL回線の速度は2Mbps強でしたが接続は安定していて大容量ファイルでも時間をかければ確実にダウンロードできました。
一方、利用を始めたLTEルーターでは大容量、5GB程度のファイルをダウンロードすると途中でダウンロードが失敗することがありました。
au回線の利用が3日ありますが、何らかの原因で短時間ですが楽天モバイル回線からau回線に切り替わった可能性があります。
ダウンロード中にこの切り替わりが発生するとダウンロード失敗となっている可能性があります。
その際は再度ダウンロードすればいいのですが物理的に接続された回線に比べると信頼性が少し低い印象があり、また上記3項で述べたように10GB/日の制限にかかって速度が3Mbpsに制限されることもありちょっと不便な思いをしました。
まとめとして、大容量ファイルのダウンロードには不安定な面もありましたがそういうファイルの入手頻度は少ないですし、回線速度に関してもいち日のデータ量が10GB以下であれば快適なスピードだし、これでひと月三千円ほどですのでADSL接続からの切り替えは大正解だったと結論づけました。
- 関連記事
-
- HP Elitedesk 800 G1 DM 改造計画 その4(Windows11インスール) (2021/11/16)
- HP Elitedesk 800 G1 DM 改造計画 その3(32インチ液晶XB3270QS-2) (2021/11/09)
- HP Elitedesk 800 G1 DM 改造計画 その2(OpenCoreでhackintosh) (2021/10/21)
- HP Elitedesk 800 G1 DM 改造計画 その1(DW1560 WiFiアンテナ M.2SSD追加) (2021/10/02)
- 楽天モバイルを固定回線化、ひと月使ってみた感想 (2021/07/13)
- IP電話機をWiFi接続したiMACにつないで使う (2021/07/04)
- ADSL接続からLTEルーター(楽天モバイル)へ切り替え完了 (2021/06/02)
- もうじき楽天モバイルの自前電波が我が家に!? (2021/05/22)
- モバイルルーターを使ってインターネット接続に挑戦 (2021/05/16)
コメントの投稿
No title
Kaz様
おはよう御座います。
Kaz様らしくキチンと分析されていますね。私なら感覚的に
速くなったで済ませてしまうと思います。
ときかく大成功おめでとう御座います。
Wi-Fiルーターを使っている以上電子レンジなどの干渉は
あるでしょうね。最近は周波数帯が2つ用意されています
ので問題はないと思いますが。
忘れていましたがADSLの場合は電話を使うときは使用
できないというデメリットもありましたね。
愛新覚羅
おはよう御座います。
Kaz様らしくキチンと分析されていますね。私なら感覚的に
速くなったで済ませてしまうと思います。
ときかく大成功おめでとう御座います。
Wi-Fiルーターを使っている以上電子レンジなどの干渉は
あるでしょうね。最近は周波数帯が2つ用意されています
ので問題はないと思いますが。
忘れていましたがADSLの場合は電話を使うときは使用
できないというデメリットもありましたね。
愛新覚羅
No title
愛新覚羅さま
おはようございます。
無事楽天モバイルの回線が稼働を開始し使い勝手も満足できる状態で変更した甲斐がありました。
ルーターのMR05LNはWiFiが2.4、5GHzをサポートしていますがいずれか一方の排他なのでTP-LINKで2波同時稼働中ですが5GHzを主に使っていますので電子レンジの影響は出ていません。
NTTの保安器の型番によっては(旧型?)通話中に回線断現象が出るようです。
幸い我が家では問題なくADSLを使えていました。
おはようございます。
無事楽天モバイルの回線が稼働を開始し使い勝手も満足できる状態で変更した甲斐がありました。
ルーターのMR05LNはWiFiが2.4、5GHzをサポートしていますがいずれか一方の排他なのでTP-LINKで2波同時稼働中ですが5GHzを主に使っていますので電子レンジの影響は出ていません。
NTTの保安器の型番によっては(旧型?)通話中に回線断現象が出るようです。
幸い我が家では問題なくADSLを使えていました。
楽天は安いですね
Wi-Fiを使うようになって、「次のステップになります」というお知らせがなかなか来なくなりました。きっと今月から料金が安くなることでしょう。kaz様のアドバイスのおかげです。
楽天にした方が、やすくなりそうですが、変化を好まぬ機械音痴です。しばらくこのままで様子を見よう。
楽天にした方が、やすくなりそうですが、変化を好まぬ機械音痴です。しばらくこのままで様子を見よう。
Re:楽天は安いですね
くうみんさま
おはようございます。
ひと月の2/3を過ぎてまだ「次のステップ・・・」が来ないとはデータが節約できている証拠ですね。
お役に立ててよかったです。
MyDomocoなど自分専用のページにログインすると現時点のデータ使用量が見られるはずですので、ときどき確認してみるといいですよ。
楽天はあちこちに店舗があるのでそこに行けばいろいろ教えてくれると思いますので、町に出たついでに情報収集してみるのも手ですよ。
おはようございます。
ひと月の2/3を過ぎてまだ「次のステップ・・・」が来ないとはデータが節約できている証拠ですね。
お役に立ててよかったです。
MyDomocoなど自分専用のページにログインすると現時点のデータ使用量が見られるはずですので、ときどき確認してみるといいですよ。
楽天はあちこちに店舗があるのでそこに行けばいろいろ教えてくれると思いますので、町に出たついでに情報収集してみるのも手ですよ。