前の週に行った、電車での尾瀬戸倉。荷物がたくさんあったので、翌週に車で荷物を取りに行ってきました。
朝からがっつり滑りたかったのと、お彼岸に入るので日曜日は道が混む前に帰りたかったので、
金曜日の夜の仕事終わりにそのまま車で行ってきました。
![2024年3月 尾瀬戸倉スキー2①_b0287241_20142124.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202403/21/41/b0287241_20142124.jpg)
沼田インターを20:30前に出ることができて、そのまま遅めの夕食です。
★味噌ラーメン 770円(税込)![2024年3月 尾瀬戸倉スキー2①_b0287241_20191186.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202403/21/41/b0287241_20191186.jpg)
しっかり目の味噌味になっており、ニンニクが思った以上にきいていてガツンとくるスープです。
★ぶしみそラーメン 920円![2024年3月 尾瀬戸倉スキー2①_b0287241_20190455.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202403/21/41/b0287241_20190455.jpg)
![2024年3月 尾瀬戸倉スキー2①_b0287241_20193196.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202403/21/41/b0287241_20193196.jpg)
こちらは濃厚魚介のスープになっていましたが、これは私たちには濃すぎるくらいでした。
でも具がたくさん入っている点がよかったです。
★餃子 セット![2024年3月 尾瀬戸倉スキー2①_b0287241_20191819.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202403/21/41/b0287241_20191819.jpg)
セットにできる餃子も頼んだのですが、こちらもニンニクがきいておりガッツリ。
★ライス サービス![2024年3月 尾瀬戸倉スキー2①_b0287241_20192486.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202403/21/41/b0287241_20192486.jpg)
麺類にはサービスでライスがつけられるということで頼んでみました。餃子とライスはよく合いました。
味噌ラーメンもスープが濃いめなので、ライスも必須だな、と思います。
おいしかったのですがニンニクの味がしっかりしているので、次はニンニク少な目でお願いしたいです。
ここから45分かけて宿へ。街灯のない道は結構怖かったです。
![2024年3月 尾瀬戸倉スキー2①_b0287241_20204899.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202403/21/41/b0287241_20204899.jpg)
部屋の鍵をもらって、温泉へ行き、そのあとは部屋でビールを。
![2024年3月 尾瀬戸倉スキー2①_b0287241_20195216.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202403/21/41/b0287241_20195216.jpg)
なんだか疲れてしまって、1杯でダウンしちゃいました。
グルメブログランキングに参加しています。
1日1回クリックしていただけると幸いです。
![グルメランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1312_1.gif)
グルメランキングにほんブログ村
おおぎやラーメン 沼田インター店
群馬県沼田市下久屋町1100-1
おおぎやラーメン 沼田インター店 (ラーメン / 沼田市その他)
夜総合点★★★☆☆ 3.0