味噌はピリ辛(らーめん大 江古田) : ぐうたらせいかつ2
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

味噌はピリ辛(らーめん大 江古田)

※残念ながら、閉店したようです。

江古田のラーメン屋さん「どっと屋」がなくなって、「らーめん大」になった、とのうわさを聞いて、
オットを引き連れてやってきました。

らーめん大
味噌はピリ辛(らーめん大 江古田)_b0287241_6381218.jpg

基本的にどっと屋と同じようなつくりでした。ただカウンター席がちょこっと違っていましたが。
ラーメンは、醤油、塩、味噌の3種類。あとはつけ麺、油そばがありましたが、寒いし最初は通常のラーメンで。
オーソドックスなお醤油と味噌をいただきました。
味噌はピリ辛(らーめん大 江古田)_b0287241_6383463.jpg

もちろんカウンター席前にはこの文字が。どのくらいの量かわからないので、私は野菜は普通、オットは野菜多めでお願いしました。
あ、あと玉ねぎもね。ニンニクは通常入っていないとのことでしたので、ちょこっとだけお願いしました。

★らーめん 650円
味噌はピリ辛(らーめん大 江古田)_b0287241_6385852.jpg

味噌はピリ辛(らーめん大 江古田)_b0287241_639858.jpg

こちらが野菜普通のらーめんです。麺もごわごわ、濃いめのスープということで、らーめん大のお味です。
お野菜はキャベツともやしが入っていましたが、もやし中心です。お肉は1枚大きめのものが入っていました。

★味噌らーめん 650円
味噌はピリ辛(らーめん大 江古田)_b0287241_639413.jpg

味噌はピリ辛(らーめん大 江古田)_b0287241_6394942.jpg

こちらが野菜多めの味噌らーめん。さすがの標高です。こちらの味噌はピリ辛のスープ。
これが結構良い感じです。流行りのこってり感はありませんが、アブラがあるのでそれなりに満足度のあるこってりでした。

私たちが入った時にはすぐに入れましたが、そのあと長蛇の列。ラッキーでした。
私は味噌のほうが好みだったので、また味噌をいただきたいです。

グルメブログランキングに参加しています。
1日1回クリックしていただけると幸いです。


グルメ ブログランキングへ

にほんブログ村

 らーめん大
 練馬区旭丘1-68-12 第4正道江古田ビル 1F
 

5cmヒールベーシックシンプルラウンドトゥパンプス■10名様モニター募集
by codomobuta2 | 2014-01-28 06:41 | そとごはん(江古田) | Comments(2)
Commented by みやけん at 2014-01-28 21:02
codomobuta2さん、こんばんは。
らーめん大、旨そうですね。
二郎系は興味あるのですが、こってり好きだけど高血圧と高脂血症のダブル疾患を抱えているみやけんは、ハマッてしまうのが分かり切っているので、あえて避けています。(笑)
Commented by codomobuta2 at 2014-01-29 06:37
みやけん様

二郎系はかなりこってりなので、スープまで飲んでしまうと
危険ですよね。
うちもオットが高血圧なので、あまり食べ過ぎないように気を付けています。


<< ある日ののお弁当(たけのことア... 甘すぎないパンケーキ(モアナキ... >>