アーカイブ :2017年06月 つながっているこころ 2

2017年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年07月

| PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

「伝言207」


いっきに登りつめて
いっきに下る長坂の道
後悔、先に立たず
夢のまた夢

あそう(麻生?)にたけだ(武田?)にみずさわ(水沢?)に
ときとしてそれはおこりえるように見えて
なきにしもあらず

ここぞというばかりに見栄を張っても
それは狂い続ける
だからよせと云っても
聞かぬ耳に
何を云うても無駄であろう
とことんやらせて一から出直してもよかろう
きっと後悔するとわかっていても
それでもやり遂げることの甚だしさ
狂い続けたものにハガネをあてても
無駄なようにそれは狂い続ける

ハンナラの我が身のことと思うなれ
なれのはての我が身のことと思うなれ
針のムシロにみえてそれは案外
羽根布団のようであろう
とことんやり遂げるものに何の後悔があろう

はれんしろ
はらしょー

2017/06/28 (水) 18:29


「武田?」について
言葉を受け取ったときは竹田と感じましたが、
キーボードを打ちこむときに武田と変換されたので
そちらを採用しました。
どちらが正しいのかわかりません。






| チャネリング詩・伝言 | 23:51 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

加計家は早い時期に日本列島に渡ってきた渡来人でしょう。


マウス画

28日に「加計」に関してこう書きました。

『加計の苗字に興味があります。
加計町が由来だと思いますが、
何の言葉からの転訛なんだろう。
単純に音読みだと「加計」は「欠け」になる。

加計家の祖先は、江戸時代に加計町で「加計隅屋鉄山」を
経営していたと言われていますが、そうなら渡来人か。』と。

それについてうーさんのコメント。

うー「ぼくはまっさきに加計呂麻島が浮かびました。
「加計」なんてめったに目にしないので、「おっ、」と思ったものです。」

わたしのコメント。

まゆみ「石渡信一郎さんの本を頭に入れて考えれば、奄美・沖縄諸島の地名も
半島からになるので加計呂麻島も同じ流れじゃないかと推測します。
そういえば龍さんブログにあります。ちょっと確認してきます。」

ということで、龍さんブログで確認するとやはりそうでした。

石渡古代史メモー奄美諸島のつづき(何から話そうか~龍の部屋)
加計呂麻(かけろま)島(奄美諸島の島。奄美大島の南東にある島) 加計呂麻のカケロマは、『中山伝信録』に「佳奇呂麻(かきろま)」とある。地名カケロマ(加計呂麻)は、カカラ(大加羅)の転訛カケロに、キ(城)がキ→ミ→マと変わってついているもので、「大加羅の城」の意であろう。・・・』

たたら製鉄は半島から持ち込まれたものだし、
名前でも確認できたので
加計家は早い時期に列島に渡ってきた渡来人でしょう。

渡来人といっても
古墳時代後期には百済人が大量渡来しています。

古墳時代後期にはなんと約270万人弱が渡来しています。
人口の半分強。
その前も、そしてその後も入れれば膨大な数になります。


加計家はそれより前に渡来してきたんじゃないかと推測します。



| ぶっ飛び考察 | 12:10 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

資料(統一教会)


キャオ@大阪トホホ団亡者戯

下村氏は、加計学園の秘書室長が2013年と2014年にそれぞれ100万円を持ってきたことは認めたものの、個人や企業で合わせて11人から預かってきたものであり、闇献金という記事は事実に反すると報道を全面否定。


菅野完

しかしよう考えたらこれ、「2014年に加計学園から献金あった」のは認めとるのね。2014年言うたら、下村博文、文科大臣しとったんちゃうかね? 文科大臣の時代に、学校法人から献金受けとったら、そりゃあかんわな。
https://twitter.com/tohohodan/status/880253738811760640

学校法人だけでなく宗教法人も文科大臣の管轄。 文科大臣就任中に学校法人加計学園から献金を受けてた下村博文は、これまで歴代の文科大臣が却下してきた「風評被害防止のため名称変更したい」との統一教会の申請を認可した文科大臣でもある。

この下村博文の判断の結果、いま統一教会は、「手相の勉強」するにも、壺売るにも、自己啓発セミナーするにも、統一教会と名乗らなくてよくなった。

マジですよ。 世の中の大半の人は統一教会がもう統一教会って名前じゃないことも、統一教会がいまお家騒動で三つに分かれて骨肉相争う状態なのも、お家騒動中だからこそ現場の状態が酷くなってることも知らんですよね。
https://twitter.com/SamiSamipapid1/status/880280352949813248




| ニュース  | 00:10 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

米軍ヘリが辺野古新基地建設に反対する抗議船の上を一日中繰り返し旋回。


IMG_2195.jpg

夕方までぱらぱらとした雨だったけれど
今はしっかり降っている。

本日の貯水率98.3%。

今日の雨でそそろ満杯になりそう

///////

谷津憲郎‏

【沖縄戦その後】6月29日@久米島 米軍に連れ去られた住民2人が解放されたとの情報を聞きつけて、日本兵が夜、山から下りてきた。帰還者は米軍のスパイの恐れがあるので即刻連行せよとの通達に反した、と軍はみなした。住民9人を針金で縛り、銃剣で刺し、さらに家に火を放って殺害した。



///////

米軍ヘリ2機が抗議船の上を繰り返し旋回しているそうです。
機首を抗議船に向けて下げる様子も確認されている。
安物の映画にあるような下品なシーンですね。

米軍ヘリの旋回は午前中からはじまり
夕方の5時をすぎても続いたそうです。

何度も書くけれど、
米軍は沖縄の人をわざと怒らせようとしている。

4f6a16b62254f89K1護岸で砕石投下続く

K1護岸で砕石投下続く 辺野古新基地(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-523687.html

岩国基地からF35、3日連続飛来 嘉手納基地(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-523654.html

//////

校空調補助廃止に知事「憤り」 国に継続要請へ(琉球新報)
基地周辺の学校を対象にした防衛省の防音事業で、空調機更新に伴う空調機「維持費補助」の廃止が県内6校で決まった問題で、翁長雄志知事は29日の県議会6月定例会代表質問で「憤りを感じている」と政府の決定を強く批判した。その上で「関係市町村と連携し、空調補助の継続を求めていく」と述べた。・・・』

//////

新証言 収集へ あす、宮森小ジェット機墜落事故58年(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-523718.html

嘉手納の降下訓練「例外」認めず 県・三連協、合同で中止要請へ(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-523897.html

FA18、整備中に炎上 米加州、兵士2人重傷(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-523655.html

//////

b2c6c1b95623f58a41748f1c2c4af0ab.jpg
米軍基地の情報集約 沖縄県環境カルテ 跡利用円滑化図る(琉球新報)
沖縄県環境部は既に返還された基地を含む在沖米軍施設を対象に、使用履歴や環境汚染事故などをまとめた基礎資料「米軍基地環境カルテ」を作成し、26日から県のホームページ上で公開している。施設ごとの土地の使用履歴などを集約し、データベースとして情報を一元化する取り組みは初めて。今後、順次返還される米軍施設の跡地利用計画を円滑にする狙いがある。対象は1972年に日米両政府が交わした「施設・区域に関する覚書」(5・15メモ)に記載されている87施設。・・・』

//////

チョコレート同盟☆彡

宮古島で陸自配備について「本来であれば住民と計画を話し合う場が必要で、市も内容を理解していないまま防衛省に丸投げしているのが問題だ。脅威論が横滑りして、本来必要のない所に配備される。万一の時は一番先に狙われる基地配備は望ましくない」

DDTJE94U0AEv1FB.jpg

鳩山由紀夫元総理は生徒数34名の与那国中学校を訪れ「与那国島には美しい自然があって様々な生き物が住んでいる。それこそが島の宝だと、いらない建物を作って自然を破壊するのではなく、共存共栄の友愛の心を持ち続けて欲しいと生徒に語りかけた」

DDawqs6U0AAPXz_.jpg



//////

その軽自動車と頻繁に出会う。
出逢う旅に嫌な気分になる。
軽自動車は以前より行動範囲が広がっている。
住宅街の中も通っている。

rainforest🐾‏

今訳ありで那覇に居るんだけど、パレット前で自民県連の集会やら、大日本忠仁の右翼車やら、例の怪しい軽自動車やらがいて、カオスというか、気持ち悪っ

しかしあの軽自動車、まともに聞くとめっちゃ腹立つなー

今、県民広場前での自民党沖縄県連の案内を聞いていますが、糸満の右翼街宣車が、スピーカーからbody &soul流して走っていったよ…

県庁での翁長知事の記者会見と、県庁前県民広場での那覇市議選挙に向けた集会、時間被ってるし、多分県庁の中にも聞こえてる。



//////

介護福祉士入学者、定員の46% 沖縄県内養成施設、人材確保が困難に(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-523488.html

沖縄の保育士188人不足 4月時点で認可園、児童695人入所できず(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-523487.html

//////

沖縄県、定期便再開へ福島県と連携=「今後も交流促進」(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017062901113&g=eco

沖縄)タクシーに動画広告 沖東交通、タブレット設置(朝日)
http://www.asahi.com/articles/ASK6X61KFK6XUEHF018.html

//////

d71deb14c4ba8d715cc7577e96a5421a.jpg
高専と沖ハムで乳酸菌飲料 沖縄県産パイン活用、きょう発売(琉球新報)
沖縄ハム総合食品(長濱徳勝社長)と国立沖縄工業高等専門学校生物資源工学科の池松真也教授の研究チームは28日、県産パイナップルから発見した乳酸菌を使った清涼飲料水「乳酸菌いっパイン」の発売を発表した。乳酸菌400億個を配合し、腸内の善玉菌を優位に保ち腸内環境改善などの働きを持つ。甘酸っぱいパイン風味で子どもから大人まで楽しめる。沖ハムと沖高専は2008年から、県産野菜や果物約百種から乳酸菌を採取し、特徴的な菌を共同で研究してきた。県産パインから7種のアミノ酸を作るラクトバチルス属乳酸菌「LC―Ikematsu株」を発見し、15年に特許を取得した。研究を続ける中、新商品の開発に至った。・・・』

//////

名護の逸品 ブランド化 独自認証制導入へ 名護市商工会(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-523725.html

7b0992e1921006産地は校内、ターンム料理
産地は校内、ターンム料理 安慶田中が住民に振る舞う(琉球新報)
『・・・安慶田中のビオトープは、もともと水はけが悪くヘビなどもいて危険なため立ち入りが禁止されていた場所に作られた。当時の校長の「安全で有効な場所にしたい」との思いに、地域コーディネーターをはじめ地域住民が立ち上がり、業者を一切使わずに作り上げた。現在は池や水路をメダカが涼やかに泳ぎ、オクラレルカが揺れるそばを赤トンボが飛び交う癒やしの場となっている。照屋自治会の宮里愛子さん(86)は「ビオトープには金魚も泳いでいて上等だった。ターンムジューシーも味付けばっちりでおいしい」と話した。

田芋を作るところからはじめるっていいですね。

//////

194ae80f7f24a2f65c9392e75b1541c3.jpg
沖縄初の有段者は小学4年生 こま回し6段の照屋君 「最高位まで頑張る」(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/movie/entry-523489.html

保育園のころから好きだったんですね。

「格闘技に年齢関係ない」 73歳の柔道家、衰えぬ闘志 7月・沖縄大会で勝利目指す(沖縄タイムス)
https://goo.gl/UPJkLt

宮里優作、カップヌードル10年分を仮設住宅へ寄贈(朝日)
http://www.asahi.com/articles/ASK6Y5R1WK6YUTQP01V.html

熊本県内5カ所の仮設住宅に。

CGQ7ZdHB石牟礼道子
(魂の秘境から:3)黒糖への信仰 沖縄で戦死した兄を思う 石牟礼道子(朝日)
http://www.asahi.com/articles/DA3S13009599.html

有料記事。



| 沖縄 | 23:13 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

みな沖縄にやってくる




咽の健康に関する本をまた買ってしまった。

今回の本は簡単だから
時間のあるときにちょこっと書こうかな。

今日は朝からピカピカの天気だった。
昨日のスコールのような雨で過ごしやすい暑さだった。

本日の貯水率98.2%。
もうすぐ満杯。

出先で隣に座っていた女性二人が韓国からの旅行者だった。
ギャオで韓ドラみているから、聞き覚えのある単語が聞こえてきた。

中国の人が話す言葉は日本語とは全然違うけれど、
韓国語は日本語によく似ている。
古代日本語は古代朝鮮語からというのが納得できる。

言葉の流れとか合間とか、そんなことも似ている。
顔もそっくりだけどね。

////////

PrYuaEe6岩手から流された
岩手から流された東日本大震災の漂流船、沖縄で発見(朝日)
http://www.asahi.com/articles/ASK6X5HNXK6XTPOB001.html

太平洋を一周してきた可能性があるそうです。
放射能も一周。

久高島の海上でみつかったんですね。

IBC岩手放送‏

【沖縄で発見】沖縄県久高島の北東およそ8キロの海上で転覆している船発見。漁船登録番号から広田湾漁協所属の漁船と判明。所有者に問い合わせると「東日本大震災の時に流された自分の船に間違いない」。沖縄市の巡視船基地までえい航され、引き渡される予定。#IBCradio #IBCtv


去年も宮古島海上で気仙沼市の小型船が見つかっています。
その前もあるし、みな沖縄にやってくる。

2013年に過去の沖縄と福井の貿易を思い出させる出来事がありました。
同年8月3日に宮城県気仙沼市の大島から流失した漁船が、
福井県沖で見つかったんですが
その船、実は6月に沖縄近海で発見されていたんです。

悪天候のため回収できず、海上保安庁が捜していたんですが
福井でみつかったというわけです。

海上保安庁によると
津波で流された漁船が米国沖の太平洋を漂流後、
フィリピン沖を経由して、対馬海流に乗って日本海方向に
流されたのではないかと。

///////

谷津憲郎

【沖縄戦その後】6月28日@石垣島 沖縄本島での戦局を知らず「近頃三日ほど敵機がこない。どうしたことか」と日記に書いていた吉田久一・一等兵は、牛島司令官の決別の辞を上官から聞く。「これで我々は作戦圏外に置かれ、運命の子になった(略)生死また敵軍の意のままである」



///////

また今度改めて書きますが、
普天間飛行場が作られる前は美しい聖なる道でした。

Hidenori Watanave‏

72年前の今日。1945年6月28日,沖縄・摩文仁の丘の厳頭に立てられた,沖縄守備軍の牛島司令官・長勇参謀長の墓。ニューラルネットワークによる自動色付け。

DDXbFseUMAAznOl.jpg

72年前の今日。1945年6月28日,沖縄・普天間飛行場近くで進む工事。飛行場西南の丘。写真の手前が今の国道58号となる1号線。ニューラルネットワークによる自動色付け。

DDXbfNmU0AAogpC.jpg



///////

「法廷で正当性問う」 辺野古差し止め訴訟で知事(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-522991.html

8月12日に辺野古新基地建設阻止の県民大会 オール沖縄会議が奥武山公園で(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-522983.html

be485483f65097e019cabdb7b5f186a5.jpg
辺野古工事で初の消波ブロック設置 K9護岸、20㌧次々(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-522829.html

消波ブロックは一つ約20ン。

44a3416999cc3f「海をころすな」と
b005c357424cd0「海をころすな」と
「海をころすな」と市民抗議 辺野古新基地建設、砕石次々積まれ(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-523043.html

辺野古警備艇 燃料、海に廃棄か 従業員が証言(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-522968.html

<金口木舌>慰霊の日の拍手(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/column/entry-522818.html

不思議な光景だった。慰霊の日、平和祈念公園で執り行われた全戦没者追悼式である。翁長雄志知事や遺族連合会の宮城篤正会長が辺野古新基地拒否を明言した途端、拍手が湧いた

▼慰霊の場にはそぐわぬ行為かもしれないが、県民の感情を素直に表明したものと受け止めた。基地負担軽減のため「できることは全て行う」と発言した安倍晋三首相には無反応で臨んだ。会場の外で「帰れ」の声が飛んだが、会場内は昨年のような激しいやじはなかった

▼式典の秩序を乱さぬよう礼儀を重んじたのか、やじを飛ばせぬほど絶望しているのか。当方の頭には「しみとーけー」というしまくとぅばが浮かんだ。やらせておけ、だ。空疎な言葉には反応の術(すべ)がない

▼今年の全戦没者追悼式ほど政府と沖縄の対立を見せつけられたことはない。出席した閣僚はどう思っただろうか。厳しい県民感情を肌で感じたならば、せめてもの救い

▼それにしても、沖縄はいつまで慰霊の日に異議申し立てをしなければならないのだろう。本来は亡き父母やきょうだいを偲(しの)び、静かに平和を祈る日でありたい。それを許さぬ理不尽を沖縄に強いているのは誰か

▼この数日、テレビやラジオで「屋嘉節」や「艦砲ぬ喰(く)ぇー残(ぬく)さー」を聴き、沖縄戦犠牲者は今の沖縄に何を求めているかを考える。答えを探しに、魂魄の塔や平和の礎を再び訪ねたい。



//////

悪夢苦しんだ戦後 米映画「ハクソー・リッジ」モデルのドスさん 95年来沖(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-521541.html

//////

県内教員、非正規16% 公立小中校全国ワースト 文科省調査(琉球新報)
2016年度の沖縄県内公立小中学校教員に占める臨時教員の割合は15・5%で、全国で最も高いことが27日までに文科省の調査で分かった。同様の調査で沖縄が全国一高い状態が続いており、正規教員とほぼ同じ仕事をこなす一方、身分が不安定な“非正規”教員が教育現場を支える状況に改善がみられない実態が浮き彫りとなっている。・・・』

沖縄の子の貧困、県民所得低さ要因 識者「雇用、教育支援を」(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-522840.html

当然そうでしょうね。

空き教室を保育所に うるま市が検討、来春開所目指す(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-522837.html

//////

遺品 72年越し帰郷 軍隊手帳、米から届く(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-522824.html

遺品って星の数ほどあるのに
戦争に関する遺品が戻ってくることが多い。
それだけ戦争が特別なものだということなんでしょうね。

//////

三越跡・ハピナハ30日閉店 再開発めど付かず 売上高低迷、国際通りに影響(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-522954.html

私に任せてくれたら、アッと驚く場所にしてみせるのに。

タクシー内に電子案内板 位置情報活用し動画 沖東、来月から(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-522955.html

(民謡をたどって15:6)島唄はレゲエと合うんだ!(朝日)
http://www.asahi.com/articles/DA3S13007576.html






| 沖縄 | 23:06 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

体感メモ


今日は電磁波が強い。
外に出ているときは特に強い。
空の写真を撮ったら頭がクラクラ。
場所はわからないけれど、発振でしょう。


IMG_2215.jpg




| 地震・火山・体感メモ | 21:24 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

細菌兵器の研究をするんですか?


加計学園の獣医学部キャンパス新設に安倍首相がどうしてこれほど必死なのか、身内に甘いというよりも、実は細菌兵器の研究に必要なためなんじゃないだろうかと勘ぐってしまう。細菌兵器の研究といっても日本は先駆者だから、731部隊の再来というべきか。森友はあっさり捨てられたのに加計は守られているのを考えても何かあるに違いない。

加計の苗字に興味があります。
加計町が由来だと思いますが、
何の言葉からの転訛なんだろう。
単純に音読みだと「加計」は「欠け」になる。

加計家の祖先は、江戸時代に加計町で「加計隅屋鉄山」を
経営していたと言われていますが、そうなら渡来人か。

マウス画

加計学園の獣医学部では結核菌や狂犬病、
鳥インフルエンザなどの研究に力を入れるそうだけど…

日刊ゲンダイ‏

【社会】加計学園が新設する獣医学部キャンパス内には厳重管理が必要な細菌やウイルスを扱う施設を開設する予定ですが、今回請け負う業者2社はそろって建設実績がないことがわかりました。 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/208044 … #日刊ゲンダイDIGITAL



///////

菊池さんて相変わらず馬鹿ですね。
どの分野でも馬鹿。
考えることができない人なんでしょうね。

DDN8PjXVYAUFZeJ.jpg

BuzzFeed Japan News‏

【前川会見10】
「テレビのコメンテーターの中には、いかなる情報が出てきても官邸の擁護しかしない人もいる。森友問題で官邸擁護をし続けたというコメンテーターの中には、ご本人の性犯罪がもみ消された疑惑がある方もいる」


litera‏

前川氏会見「森友学園問題のときも、官邸の擁護ばかりする人がいた」→田崎史郎、山口敬之、ミヤネ屋…森友問題でも露骨すぎる安倍擁護を展開中!安倍応援団の情報操作に騙されるな! http://lite-ra.com/2017/03/post-3004.html … @litera_webさんから


YAF‏

前川会見。加計学園疑惑の件でのメディアの戦い方を訊かれ、「重要な人物で一切発言をしていない人は加計孝太郎氏。まあ早くつかまえていただきたいと思っている」と前川氏。これだけ注目を浴びた会見でここまで言われたら、メディアはさすがに加計孝太郎を追わずにはいられないですよね笑


毛ば部とる子‏

第4の権力と言われるメディアまでが私物化されていくという、その瀬戸際、入り口に立っているという危機感を、私自身持っている。と、前川氏。この会見で、前川喜平氏は幾度となく、メディアの問題に触れている。


渡辺輝人

逆張りか。安倍首相は、日本獣医師会をまとめて逆賊認定したんだろうな。聞くところによるとアソーさんは獣医師会と親しいらしく、なにげに、政治地図が見えてくる。 / “獣医学部新設の特区を全国展開と安倍首相 - 共同通信 47NEWS”


HOM55‏

自民党都連会長の #下村博文 。#加計学園 と同様に学園ビジネスで名高い「都築学園」の創業一族の都築繁利から寄付金を受けている。住所は横浜薬科大学。都築学園は総長による猥褻事件や、教員不足の隠蔽、また教育の質の問題など多数の問題を起こしてきた。「悪だくみ」があるのではないか!?


立川談四楼‏

前川前文科事務次官の会見を見る。私なら激してしまうところを淡々と理路整然と話す。疑問に柔らかい言葉を使い、提言すら優しく述べ、私の理想とする官僚の姿がそこにあった。すぐ出会い系バー通いを持ち出す人がいるが、人を見る目のなさを恥じ入るがよい。この人に太刀打ちできる政治家はいるのか。



///////

kentarotakahashi‏

この文春の記事、冒頭を読むと、安倍昭恵が森友学園「瑞穂の國記念小學院」名誉校長として、ちゃんと仕事していたのも分かる。

C9wubqvUQAEzO3Xこの文春の記事


Hironobu SUZUKI‏

籠池のオッチャン見せ金と本物の2つを用意して、ざわざわマスコミには見せ金を見せて見せ金に釣り針に食いつくタイミングで次に本物のカネを見せるあたりかなりの役者。籠池のオッチャンはツイッターで吹き上がる連中を殺しに来ている。
https://twitter.com/Dgoutokuji/status/877724995652173824


LN BB-45‏

netgeekって相変わらず屑やね。

籠池氏は、暴漢や警官に奪われることを警戒して、ダミーの札束を持参し、同行者に本物の100万円の札束を持たせて安倍昭恵氏の店に行っている。

白色テロール国家日本ならではの警戒だが、当然だろう。



///////



【スガ「官邸で秘密会議などやる訳ない」vs東京新聞・望月記者】
望月「武器輸出、新幹線、原発。これも和泉補佐官が仕切っている
秘密会合はないと?」
スガ「質問するなら具体的に」
だって秘密なんだもん(汗) 具体的に訊けないしょ
26分https://youtu.be/XsQ8wL-zoCk




| ニュース  | 13:33 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

イージス艦の回避ミス


mayu 204

伊豆半島沖の米海軍イージス駆逐艦の事故ですが、
コンテナ船の注意喚起に対し、
イージス艦が回避行動をとらなかったことが
明らかになったそうです。
やっぱりね。

しかし、情けない。
仕事せずに何してたんでしょう。

以前あった自衛艦衝突事故も
たしか自衛艦に回避義務がありましたよね?

////////

>『フィリピ のドゥテルテ大統領は過密スケジュールで知られ、長時間の演説を1日に数回こなすこともあった。しかし、今月に入って公の場に姿を現す機会が激減。公務で姿を見せたのは20日が最後とされる。(ロイター)

一服盛られたのでしょうか。

米国もロシアも盛るのが好き。

////////

NHKニュース‏

【核物質を扱う現場の信じられないような実態です】茨城県にある施設でプルトニウムなどの粉末が入った袋が破裂して5人の作業員が被ばく。事故原因を検証すると、備えの甘さや、核物質のずさんな管理の実態が明らかになってきました。WEB特集です。
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2017_0626.html

0yBmz_pO核物質を扱う



///////

琵琶湖の漁網、急に汚れ改善 理由分らず「気持ち悪い」(京都新聞)

藻類の発生で例年にない漁網の汚れが問題になっていた琵琶湖で、
急に汚れが消える現象が起きて、地元の漁業者は
「理由が分からず気持ちが悪い」と。

///////

自民「首相は加計追及嫌がる」 臨時国会開催を拒否(沖縄タイムス)
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/106178

首相が嫌がるから臨時国会開催を拒否?!

稲田氏「自衛隊としてお願い」 都議選で、行政の中立性に問題も(共同)
https://this.kiji.is/252404163074901495

知能レベルが低すぎる。

米アトランタ日本総領事「慰安婦は売春婦」妄言 現地韓国人社会に波紋(中央日報)
http://japanese.joins.com/article/565/230565.html

ここにもまた一人知能レベルが。

元自衛官を一時拘束=慰安婦謝罪碑を「書き換え」−韓国(時事)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017062601103&g=soc

ここにもまた一人知能レベルが。

海自最新鋭機、仏にたどり着けず 関係者「恥ずかしい」(朝日)
http://www.asahi.com/articles/ASK6V4JD1K6VUTIL02H.html

都議選演説せず 安倍首相“体調激変”でドクターストップか(日刊ゲンダイ)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/208205

脳の激変でしょう。

///////

お嬢さんの卒業アルバムまで押収するなんて嫌がらせ。

不滅の恋人

FLASH立ち読み。籠池諄子さんが、
「娘の卒業アルバムまで押収した。捜査と何の関係があるの?安倍昭恵さんの『安倍昭恵の日本のおいしいものを届けたい! 私がUZUを始めた理由』という本、『これも証拠ですから持って行ってください』と渡したんですが、持って行きませんでした」

ワロタ

DDSlizoU0AEY56O.jpg


名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و‏

御用メディアは安倍晋三さんがプロンプター見て喋ってる時、顔をアップで映すんだよね。だから安倍さんが左右に顔をチラチラ動かしてあたかも周りの人みんなに公平に呼びかけてるかのように映すんだよね。

実際は全然違うんだよ。左右のプロンプターキョロキョロ見てるだけなの(笑)

前川さんはプロンプターを一切見ないで日本記者クラブで自分の言葉で誠実に答えましたよね。安倍さんがああやって自分の言葉のみで語ったことあります?プロンプター見ないで語る時って、野党への野次か、アベノミクスと「一切関係ない」要素で好転してる経済実績くらいだよね(しかもデタラメ)



////////

しべりや

この人と同じ小学校で同じ学年。小学校の頃から同級生の男子を家に集めて、自宅の玄関口で100円玉やら10円玉をバラマキ同級生の男子達に拾わせてたもの。このニュース聞いても全く驚かないよ。知ってたよこんな感じの性格なのは。豊田真由子元議員さん。流石桜蔭出身
#豊田真由子 #桜蔭



////////

中国工業部門企業利益、5月は前年比16.7%増 伸び加速
カリフォルニア州、モンサント除草剤を発がん性認定へ

米入国禁止令 トランプ氏「明白な勝利」 原告側団体は猛反発(東京)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201706/CK2017062702000241.html

この展開は、何があったんでしょうね。

////////

加計孝太郎は自民党岡山県自治振興支部の代表者。
会計責任者も加計学園の理事を務めた人物で
支部の事務所は加計学園系列校の住所と同じ。
電話番号も加計学園系列校のものと同じ。

読売新聞 “加計問題”報道で意見2000件(週刊文春)
読売新聞が掲載した前川喜平前文科省事務次官が“出会い系バー”に通っていたとする記事(5月22日付)に対して、読者から多数の批判が寄せられていたことがわかった。「週刊文春」が入手した読売新聞の内部文書で判明した。・・・“出会い系バー”報道以降、解約に言及した読者の声は300件を超え、加計学園問題で寄せられた意見は2000件に達し、その大半が批判的なものだったという。・・・』

しかし、ゴミを売る商売ってとんでもないですよね。

ロジ‏

加計学園理事長の加計孝太郎、自民党支部の代表だったのか。
会計責任者も加計学園関係者とのことだ。
しかもこの自民党支部の事務所、加計グループの学校施設の所在地と一致する。

これもう安倍学園だろ。

DCviKxjUIAAYqRO.jpg
DCviKyOU0AISBsR.jpg


安倍天皇に逆らったら証人喚問。
事実を暴露したら家宅捜査。

孫崎 享

籠池泰典前理事長が「国策捜査だ」とおっしゃってるが、「国策」というような立派な物じゃない。安倍首相の報復捜査だ。それにしても検事は志を抱いて検事になったのだろう。安倍の報復の手先のなる特捜部、それがこの人達が目指した人生なのだろうか。


青山 まさゆき

籠池家、意外と地味な暮らしぶり。大阪地検特捜部の安倍忖度の家宅捜査の様子興味深い。イメージで騙されて安倍指示の庶民もおられるが明日は我が身と思っていただきたい。彼はサクッと裏切ります。


白井和宏‏

「補助金不正受給」じゃなく「補助金不正授与」事件じゃないか。
検察は、籠池氏ではなく、安倍首相と松井知事の自宅をガサ入れせよ。



////////

『「総理のご意向」文書を報じた朝日新聞の姿勢を「言論テロ」と批判する内容のフェイスブックの書き込みに、首相アカウントが「いいね!」ボタンを押していました。(朝日)』

////////

王室不敬罪で禁錮28年 国連がタイ政府に法改正要請
http://www.bbc.com/japanese/video-40351083

薬物乱用、世界に3千万人 医療用麻薬は有害と国連
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/104811

地味な服装のファッションショー レイプされたときのものと知り絶句
http://news.livedoor.com/article/detail/13241867/

咳やくしゃみの飛沫は4メートル飛び、45分間、空中に留まる」との研究結果
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/06/-445.php

45分間


| ニュース  | 23:45 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ダムの貯水率97.8%


IMG_2088.jpg

きょうは曇りの予報だったけれど、先ほど突然の雨。
二日続けて雷。

ダムの貯水率は97.8%と順調です。

///////

谷津憲郎‏

【沖縄戦その後】6月27日@八重瀬 手足に重傷を負い、ウジにまみれて横たわっていたひめゆり学徒の屋比久淑子さんが捕虜になった。米兵の指笛で、大きな荷物を背負った兵が近づいてくる。「いよいよ生きたままガソリンをかけて焼き殺される」と激しく抵抗した。だが、やってきたのは衛生兵だった。


Hidenori Watanave‏

72年前の今日。アメリカ軍の野戦テントと二重の有刺鉄線で形成された沖縄・屋嘉収容所。ニューラルネットワークによる自動色付け。

DDRxNPBVwAA182e72年前の今日。

72年前の今日。1945年6月27日,沖縄・屋嘉捕虜収容所で降りしきる雨の中,尋問を待つ捕虜ら。ニューラルネットワークによる自動色付け。



72年前の今日。沖縄・与那原にて。アメリカ軍によって集められた薬きょうの山。ニューラルネットワークによる自動色付け。

DDRwJ-pUQAAZJfc薬きょうの山



////////

db21c284ef32cd新たな資材搬入道路
新たな資材搬入道路 辺野古新基地建設(琉球新報)
米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古への新基地建設で27日、辺野古岬西側のキャンプ・シュワブ沿岸の砂浜では、新たな資材搬入用道路の工事が行われているのが確認された。重機が砂浜に砕石を投下した。カヌー隊が汚濁防止膜の浮具(フロート)を一時越えるなどして工事現場に近づき「海を壊すな」「石の投下をやめて」などと抗議した。・・・』

辺野古海上警備で「パワハラ」訴え 46歳男性、燃料の海中投棄も証言(沖縄タイムス)
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/106075

////////

嫌がらせでわざとやっているんじゃないだろうか。

早朝、基地からサイレン 市民から苦情殺到 普天間(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/movie/entry-522154.html

普天間サイレンは「誤作動」米軍が防衛局に回答(琉球新報)
26日未明から早朝にかけて米軍普天間飛行場からサイレン(警報)が鳴り響いた問題で、沖縄防衛局は27日、米側からの回答として「飛行場東側に設置した緊急時放送装置が26日午前3時、3時半、4時、5時45分に誤作動した」と明らかにした。防衛局によると米軍普天間飛行場の職員が点検と修理、原因調査を実施している。26日早朝、飛行場周辺の住宅街にもサイレンが響き、宜野湾市基地渉外課や市消防本部、宜野湾署に問い合わせが殺到していた。

////////

F35が2日連続で飛来 米軍嘉手納基地(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-522393.html

訓練移転を「指導官派遣」と否定 嘉手納降下で稲田防衛相(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-522392.html

毎度の嘘つき大臣。

映画「ハクソー・リッジ」は沖縄の地名。でも宣伝文句に「沖縄」の言葉はゼロ…なぜ?
https://www.buzzfeed.com/jp/harunayamazaki/hacksaw-ridge-okinawa?utm_term=.aew4x2wg6G#.wqloA8LQa4

////////

チョコレート同盟☆彡‏

航空自衛隊宮古分屯地に離発着するCH47輸送機。ここ数年で新型レーダー換装や地下施設の建設など、基地機能拡大が急ピッチで進んでいる。それに伴いヘリの離発着が増えたと、道路一本隔てた距離にある地元住民は騒音被害を訴えている。 #宮古島

DDNs-yNUIAAV3yS.jpg

////////

木村紅美‏

きのう、国立にあるキノ・キュッヘという面白いお店に、ジャーナリスト森口豁さんの写真展「アメリカ世」&映像上映(70年のコザ暴動←この時のフィルムは本土へ密輸で送った、という。そして復帰から15年めの夏、戦争の記憶と向きあい語り継ごうとする10代、20代)トーク いま行けて良かった

本土復帰したとき、まっさきにやって来たのは不動産屋と商社で、海岸線の土地を買い占めた、とか、・・・森口さんがよく話す、復帰直後に国会議事堂正門にバイクで突っ込み即死した青年、彼の生まれ育った村のすぐそばに、去年の春、米軍属に殺された女の子は遺棄された、という偶然も脳裏に刻まれた

トーク終了後の飲み会も参加、一人ずつ自己紹介などしたのだが、20代の女の子が二人いて、彼女たちが素晴らしかった 「アメリカ人はいい人たちだけど米兵は怖いですね」みたいな感想を話したおばさまのあとに沖縄出身の女の子が「マイケル・ムーアの映画を観ると、米兵は貧しさからそういう仕事に



////////

4cd5a434dc3518d7adc7a6aed3138826.jpg
ビーグ、夏の香り うるま市照間(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/photo/entry-522135.html

イグサ。

cdc93b344fc9c5fde3dcb4cd3ad360d5.jpg
小魚追い、浅瀬に? 1メートル超ガーラ 照屋さんダッシュで“捕獲”(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-522340.html

車で橋を通り掛かったときに大きな水音に驚いて
車を止めて橋の下を見たら、なんと大きなガーラが浅瀬でもがいていた。
川の中をダッシュし、ガーラを捕まえた。
最初は人が川に飛び込んだのかと思ったそうです。

泡盛出荷、12年連続減 ビールは5年連続増 16年(琉球新報)度
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-522159.html



| 沖縄 | 23:04 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

安部首相の次の次


マウス画

『最近の安倍内閣のゴタゴタ騒動、あれって、何だろうね~。』って
書いたのが2007年9月6日。

すると13日にいきなり安倍さんの辞任記者会見。
会見ではあまり本当のことをしゃべっていなかったので、

『安倍さんが首相になるときにすでに
今回のゴタゴタ騒動のシナリオは出来ていたんだよね。

次の首相のための
更に次の首相のための
あるいは新たな政権のための
布石というか、一種のピエロ役を
安倍さんがやらされたんだろうね。』と書いた。

当時の安倍夫妻に悪い印象はなかった。
今は別人のように変化した。

次は福田さんが首相になり
1年後の9月1日に福田首相が辞意 

次に麻生さんが首相になり、自民党が墜落。

そして鳩山民主党政権が誕生する。
この国が生き返るかと思ったら
多くの国民に罵倒され潰される。

菅さんが首相になり311が起きる。

野田さんが首相になり、民主党が墜落。

民主党を潰し自民党に政権移譲するのが彼の役割だった。

そして現在、別人に生まれ変わった安倍首相の独裁政権が続いている。

9月ってなんだろ。

///////

中田考さんは、
安部首相の次の次が恐ろしい本当のファシスト首相の誕生になると
予想されている。

中田考

現在の安部政権と文科省のスキャンダルは約1年前に私が呟いた通りに展開している。以下に再掲しておこう。
@HASSANKONAKATAさんのツイート (https://twitter.com/HASSANKONAKATA/status/752189047557066752?s=09 …)

( 7,11, 2016) 日本の急速な超国粋主義化を妨げているのは意外なことに、第一に私が大嫌いな官僚(特に高級官僚)の先例主義とプロフェッショナリズム、第二に今やサブカルではなく「教養」となったマンガとアニメの存在だ (https://twitter.com/HASSANKONAKATA/status/752190782270955521?s=03 …)

(承前)「官僚の先例主義とプロフェッショナリズム」というのは「安倍のようなバカの支離滅裂な思いつきに付き合っていられるか」との論理的一貫性と先例の整合性を重んずる高級官僚のエリート主義の矜持のこと (https://twitter.com/HASSANKONAKATA/status/752192263384469504?s=03 …)

(承前)この官僚の抵抗もそう長くは続かないでしょう。私の世代の官僚にはそうした鼻持ちならないエリート主義の矜持がありますが、文科省の愚民教育により私より十五年下の世代の官僚の大半からは矜持は失われ事なかれ主義だけが残った印象です。 https://twitter.com/HASSANKONAKATA/status/752192263384469504 ……

今回は官僚側が勝つかもしれない。しかし官僚の抵抗もそう長くは続かないだろう。日本は政治家主導でどんどん劣化を続けていくが(安部の次の次は恐ろしい本当のファシストが首相になりそうだ)、民衆は劣化にすら気付かず幸福に「安楽死」するだろう。尤も世界の大根破局の方が先かもしれないが。

あの頭の悪い学生たちの成れの果てを見れば分かる。デモや選挙で騒いだ結果、大衆的支持は得られず、あいつらを嫌悪する若者たちを安部支持に追いやっておいて、自分達は、蛸が自分の足を食うように過去の遺産を食い潰しどんどんパイが小さくなっていく知識の「枠」にちゃっかりすべり込んだゲスども。
https://twitter.com/dongurico1/status/873756921513123840







| ニュース  | 12:18 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

安倍首相「頭にきて言ったんだ」


まさしくチンピラのセリフ。
「頭にきて殺した」とか「カッとなって殺した」とか、
ニュースでよくみる。

だけど「頭にきて逝った」って聞かないですね。
逝った後はこの世にもどって報告できないものね。

冨永 格‏

日テレ「バンキシャ」で安倍発言。唐突に「全国に獣医学部を」と表明した理由がこれだそうです。おいおい、頭にきて政策を作ったり潰したりしちゃダメでしょ、子どもじゃないんだから。

DDKIDiPUAAAYH4E日テレ「バンキシャ」


渡辺輝人‏

安倍首相の「頭にきたからやった」の類の発言は、よくある粗暴犯の逮捕報道ででる「ムシャクシャしてやった」と何が違うのだろう。


Problem Paradise‏

死体を隠したいのなら、死体の山を築けばいい、という理論を実践に応用する人が現れるとは。安倍はチェスタトンの愛読者なのか。


ぐるぐる回してってどうやって前に進むの?
どっちが前なの?
力強く回して目を回して気絶するのよね?

ヒルコ 蛭義

#カッとなってつい グルグルした

DDN4SNKVoAEWX5A.jpg



これが教科書?おぞましい。
これで天皇のつもりか。

レンとハナ(7.30横浜市長選)‏

これ、教科書ですよ。しかも道徳。来年5年生になるひとー??教育出版選ばれたらこれですよ。安倍ボブスレー。あーモザイクかけたいほどキツイ。 #育鵬社 #教育出版 #横浜市教育委員会

DCMZVP4U0AUf2Fi.jpg




| ニュース  | 00:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

宏観メモ(真っ赤な夕焼けと地震雲)


昨日は関東中心に燃えるような夕焼.け、
今日は北陸エリアを中心に美しい夕焼。
地震雲とのダブル。

201706260205_box_img0_A.jpg
梅雨前線が生んだ幻想的な夕焼け
https://weathernews.jp/s/topics/201706/260205/

ぐるぐるうづまき‏

夕焼けすごーい!

DDPVZVSV0AAaHYE.jpg


しばらく注意しましょう。





| 地震・火山・体感メモ | 00:13 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「安倍晋三にここに来る資格はない。沖縄の声を抹殺しておいて何が慰霊祭だ」


雷がずっとゴロゴロ、ピカピカしてる。
今日の雷の音は何か伝えている感じがする。

IMG_2099.jpg

「沖縄の声を抹殺しておいて、何が慰霊祭か 安倍晋三にここに来る資格はありません 戦争屋の安倍がのうのうと挨拶すること自体、県民として許せない」

ライナ

#沖縄追悼式
アベ挨拶直前、「沖縄の声を抹殺しておいて、何が慰霊祭か!安倍がここに来る資格はない!」「あらゆる戦争を正当化させない、と沖縄県民が作った礎、そこへきて戦争屋の安倍がのうのうと挨拶すること自体許せません!」周りから拍手沸き起こる。
#報道特集

DDFWH9fUIAAxJM_.jpg
DDFWHSWVYAAjNOZ.jpg
DDFWIlWUMAAAn_Q.jpg
DDFWJUXUwAAdFK1.jpg


木村紅美

つくしかなくてなってたりするんですよね」と話したり(いろんな角度から学ぼう、知ろう、としてるのが伝わる)もう一人の子は沖縄のことで頭いっぱいで先日は慰霊の日の式典にも参加し、警備がものすごく厳しく野次を飛ばせる雰囲気ではなかったこと、飛ばす人もいたがNHK沖縄でも無視されたこと、

総理のスピーチのあと、彼女のそばにいた中学生くらいの子が拍手しようとすると、となりにいたおばあちゃんが険しい目つきでその孫の手を止めさせたこと(野次を飛ばせる雰囲気ではない代わりに、拍手が全く鳴らなかったこと。知事のスピーチのときは割れんばかりの拍手)を懸命に教えてくれた


盛田隆二📎🖇‏

「慰霊の日」の式典。ものすごく厳しい警備のために、野次を飛ばすことなど到底できない雰囲気の中で、せめて安倍首相のスピーチには「拍手をしない」ことで抗議の意を示そうとした沖縄の人びとの思いが伝わってくる話。なるほど、と膝を打ちました。


taka

慰霊の日
テレビ中継では伝わりませんでしたが
翁長知事の追悼コメントの後
30秒ほど拍手が鳴りやみませんでした

一方
厳粛な会場内で
サンダル、短パン、アロハシャツに身を包んだ
明らかに本土からの若者の一団が
安倍総理のコメント後
盛んに拍手を送る姿に
違和感を感じました


きむらゆい

#報道特集②
平和の礎に込められた想い

慰霊の日、安倍総理が挨拶しようとすると
ひとりの男性が
安倍晋三にここに来る資格はない。沖縄の声を抹殺しておいて何が慰霊祭だ!
と抗議。拍手が起きた。
https://twitter.com/yuiyuiyui11/status/878544918699884544

#報道特集10 金平さん 今の沖縄の現状を考えると大田さんは無念の思いで亡くなられたと思います これほど沖縄と国の溝が深かったことはない 戦後最悪のレベル 県知事選挙国政選挙で何度も示されている沖縄県民の民意がないがしろにされているそこに最大の原因がある



虚言癖の安倍首相のスピーチ「沖縄の方々には、永きにわたり、米軍基地の集中による大きな負担を担っていただいており、この現状は到底是認できるものではありません。」

沖縄知事、平和宣言で政府批判「民意顧みず」 慰霊の日(朝日)
http://www.asahi.com/articles/ASK6R2DM3K6RTPOB001.html

/////////

星条旗新聞が ヒロジさんをインタビュー(アクティブNY)
6月22日付けのStars & Stripes 紙に山城博治さんのインタビュー記事(Anti-USbase protest leader has become symbol of resistance on Okinawa)が大きく出た。ちょっとびっくり。Stars & Stripes 紙は、米軍の新聞だからだ。軍メンバーに関する事柄にフォーカスして報道する新聞として国防総省内で運営されている。ただし、編集の独立性は言論の自由を保障する米憲法修正第一条によって守られているという。編集部も単なる上意下達の機関紙ではなく、読者の興味に応える報道を謳っている。ヒロジさんの記事も、まさにその独立性躍如の一例。もちろん、完璧な記事ではない。特に米軍の所行に関してはつっこみが足りない点が多々あるし、騒音はじめいまも続く基地被害にもふれていない。異論はいろいろあるだろう。それでも、辺野古にノーをつきつける沖縄人・ヒロジさんに正面から向き合い、そのことばに耳を傾ける真摯な姿勢は、評価できると私は思う。安倍政権下ですくみまくりにみえるNHK(がんばってる少数の人たちの涙ぐましい努力をのぞき)や多くの日本の主流メディアがかき消している声の一部を、ここで見つけた気がした。ざっと訳してみました。(翻訳・文責=大竹秀子)・・・』

鈴木 耕‏

今日の東京新聞こちら特報部のデスクメモ「五カ月間拘束された山城博治さんは取り調べで『あなたガンなんでしょ。早く出たいんだったら、素直に取り調べを受けて罪を認めればいいじゃないか』と言われたという。この脅迫は基地と地域振興というアメとムチの政府の政策と酷似している」と。



/////////

Mike‏

基地引き取り運動は、東京でも稼働しはじめた。第2回の公開シンポは、全国各地の基地引き取り運動の担い手を招き、話を伺うことになっている。東京近郊の方は、ぜひ足を運んでほしい。沖縄をターゲットに激化する差別と植民地主義は、私たちが終わらせる。負ける気がしない。

DDAYfNFUQAApeUY.jpg



/////////

米国は沖縄に独立して欲しいと願っているんでしょ?

274f99dd1a9029F35が県内初飛来
F35が県内初飛来 嘉手納基地、騒音懸念(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-521817.html

嘉手納の降下、米国内の訓練移転 米大陸以外では初、負担増懸念(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-521827.html
4月に米軍嘉手納基地で実施されたパラシュート降下訓練は米国内で従来実施してきた特殊作戦の合同訓練を移転実施したものであることが25日までに分かった。軍の資料によると、合同訓練は夜間作戦も想定しており、5月に嘉手納基地で実施された夜間降下もこの訓練の一部だった可能性がある。新たな訓練移転で、嘉手納基地の負担増が懸念される。・・・』

/////////

谷津憲郎‏

【沖縄戦その後】6月23日を境に、沖縄での戦争が完全に終わったわけではありません。その後も、住民や日本軍は山の中や壕に隠れ続け、捕虜になることを拒み、命が失われてゆきます。日々、何が起きていたか。各種の資料から再現します。

【沖縄戦その後】6月24日@喜屋武 「明日は必ず敵が来る」という声を聞きながら、山本義中少尉は夜、率いる負傷兵40人のために水くみに行く。「お~い帰ったぞ」。だが返事がない。硝煙と血のにおい。ローソクの灯りに浮かんだのは、手榴弾で自決した戦友たちのバラバラになった頭や手足だった。



/////////

a1b76546482e8e信州からも
信州からも座り込みに参加 辺野古新基地建設、車両67台入構(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-521877.html

58a6d2948b2fdf0ヘリパッド反対運動継続
ヘリパッド反対運動継続 高江座り込み10年報告会(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-521546.html

ヘリパッドが完成しても諦めない。

飲酒検知を拒否、米空軍兵を逮捕 沖縄署 酒のにおいさせ運転(沖縄タイムス)
https://goo.gl/eVLVTL

/////////

7月26日に大田氏県民葬 コンベンションで参列者1500人予定(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-521813.html

/////////

270156911508d5カニに甲殻類
カニに甲殻類、貝にサンゴの2寄生 泡瀬干潟で確認(琉球新報)
泡瀬干潟を守る連絡会は26日午前、沖縄市内で会見を開き、カニに寄生する絶滅危惧種のフジツボの仲間と、貝類へのサンゴの寄生を泡瀬干潟で確認したと発表した。いずれも非常に珍しい例で、連絡会は「干潟の豊かな生物多様性が確認された」と強調した。一方で、アオノリの大量発生と干潟に生息する貴重な貝類が大量死する状況が続いており、国と県が進めている埋め立て事業の影響を指摘した。事業者に対応を求めている。・・・』

/////////

5285d9b0582bf7f知念さん
知念さん「平和の詩」記念碑に 「みるく世」願い込め(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-521549.html

/////////

市町村職員セミナー発足10年 自治条例、子の貧困議論(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-521727.html

/////////

島バナナ 鉢に実った EM機構が“プチ農業”北中城(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/photo/entry-521542.html


| 沖縄 | 23:51 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

中国四川省で大規模な地滑り、欧州は記録的熱波


中国西部の四川省茂県で日本時間24日午前6時45分ごろ、大規模な地滑り

土石流で110人余行方不明=村のみ込む、家族3人救出-中国四川省
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017062400444&g=int

///////

欧州広域で記録的熱波、溶けだす路面 スカートはく男性運転手も(AFP)
http://www.afpbb.com/articles/-/3132990

ポルトガルは週末に発生した大規模な森林火災が
今も鎮火に至らず、これまでに64人が死亡。

イタリアでは平均気温を8度近く上回る猛暑が続き、
過去15年で最強の熱波になる恐れがあると警告が出ている。
最高気温はミラノで39度、高度千メートルのアルプスでも30度を記録。

英国では、6月の気温としては1995年以来の5日連続30度超えとなった。
ロンドン西部では最高気温が33.9度に達し、41年ぶりに6月の最高気温を更新。

ギルドフォードでは20日、路面のアスファルトが溶けだす事態に。

フランス西部ナントでは、バスや路面電車の男性運転手たちが、
スカートをはいて抗議した。

猛暑のスペイン、生徒らを冷房の効いた葬儀場へ移動
http://www.afpbb.com/articles/-/3132403

///////

米国も猛暑
カリフォルニア州デスバレーで金曜日に52.2度を記録

アリゾナ州知事は猛暑のあとの十数件以上の大規模火災に緊急事態宣言

///////

過去48時間にわたり、アルプス、北部アドリア海地域、
北バルカン半島の狭い地域で731,000回の絶え間ない雷活動。
19510456_20321731,000回の雷

オーストリア、アルプス上空のレッドスプライト Photo: Martin Popek
19247699_2031930773696680_7265935554356262946_n.jpg
19424367_2031930653696692_1641406439738999339_n.jpg
19396599_2031930590363365_7716691325005054242_n.jpg
19437318_2031930373696720_7725557463280415438_n.jpg


先週末、アルパイン地域は激しい雷雨に襲われました。
25062017_hailstnggid042210-アルパイン地域は激しい雷雨
25062017floods_3-アルパイン地域は激しい雷雨
25062017アルパイン地域は激しい雷雨
http://www.severe-weather.eu/news/severe-thunderstorms-across-the-alpine-region-north-adriatic-north-balkans-june-24-25-2017-pt1/

6月25日 イタリア、ベネトで桃サイズの雹! Report: Grammenos Mastrojeni
19260682_203206月25日イタリア

6月25日 北イタリア、ブレシア地域でも非常に大きな雹
Photo: Gianluca Lupi / Bassa Pianura Padana Photo e Meteo
19420803_20320877非常に大きな雹

他にも大きな雹の写真がたくさんあがってました。



| ニュース  | 17:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

チャネリング詩三題


マウス画


「もっとも遠い場所とは何ですか」

それは船を乗り継ぎながら
継ぎ足しながら
自分を顧みることである


船が漕ぎだしても方向を決めず
海流に乗せて進むと島がみえてくる

水の補給をするために島に上陸し
水源を探す

いつになく気分がよければ
日光浴をしてみる

鳥が上空を旋回するのをみながら
うとうとする

うたた寝するうちに2年と5か月が過ぎた

しばらく自分の顔をみていないので
森の中に入り、池を探す

まもなく池がみつかり、水面に顔を映した

そこでみたものは何だったか
今でも思い出せない

2017/06/09 (金)


「もっとも近い場所とは何ですか」

それは行きずりに魂を抜き取られ
すり替えられるようなものである

もっとも遠い場所との間には
釈尊が横たわっている

2017/06/09 (金)


「最短距離とは何ですか」

拒否以外の何ものでない

遠からず、近からず
はやるもの心おどる
幾重にも重なった次元の層に
挑みながら拒まれ続ける
いかようにも捉えることができるものに
答えがあろうか

あな愛しき我が君

はるかかなたの君

2017/06/18 (日)


| チャネリング詩・伝言 | 15:38 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

辺野古護岸工事の落札、予定価格とほぼ同じ、5社に防衛省OB


IMG_2060.jpg

今年こそは除湿機を買おうと思いつつ,、
荷物が増えると思うと考えてしまう。

昨日、国際通りで連合のデモをみかけた。
沖縄はデモが多いから、日常的な風景。

////////

img_2e3e152b1f5d7ef177a7c2856766f84f56268.jpg
「解釈、全然違う」翁長知事、安倍首相の辺野古和解発言に反発(沖縄タイムス)
安倍晋三首相が23日の沖縄全戦没者追悼式に出席後、記者団に辺野古移設について「(昨年3月の)和解に従って誠実に対応する」と述べたことに対し、翁長雄志知事は同日、「解釈が全然違う」と強く反発した。・・・』

名護市、サンゴ調査同意せず 「新基地前提」、防衛局に回答(琉球新報)
『・・・名護市は、調査に「同意できない」とした理由について(1)新基地建設を前提としている(2)建設によって環境に大きな影響があるとすでに繰り返し主張している(3)専門家の意見として、サンゴ幼生が流入、着床するかどうかはその年の潮や天候で変わり、調査で着床しなかった場所には幼生が来ないとはならず、この調査に意味がない-を挙げた。・・・』

///////

辺野古護岸工事の落札、予定価格と近似 4件とも1%未満の差 5社に防衛省OB(沖縄タイムス)
沖縄県名護市辺野古の新基地建設で、沖縄防衛局が現在進めている米軍キャンプ・シュワブ北側の「K9」護岸建設に関する4件の工事で、不当な低価格入札を防ぐために防衛局が設定した非公表の「調査基準価格」と実際の落札額の差がいずれも1%未満と極めて近い額だったことが11日までに分かった。また、4件を受注・契約した建設会社のうち5社が防衛省のOB少なくとも8人を受け入れていたことも、本紙が入手した資料で明らかになった。4件は、2015年、16年に入札されたK9護岸建設工事。このうち、最も額が大きいのは16年1月19日入札の「護岸新設工事(2工区)」で、防衛局が設定した調査基準価格は41億2071万4841円だった。この工事を東洋建設、飛鳥建設、丸政工務店の共同企業体(JV)が41億2084万8千円で落札した。基準価格との差は、13万3159円だった。このほか3件でも別のJVがいずれも調査基準価格と1%未満の近い額で落札していた。また、4件の工事を落札したJVのうち5社は防衛省を退職した職員を受け入れていた。OBの中には、防衛省の技術審議官を務めた元幹部もいた。・・・』

///////

716b3350bc5f6f0戦時と同じ道歩む
戦時と同じ道歩む 炎天下、800人平和大行進(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-520592.html

c32c5dc35a6d25安保法制は違憲
安保法制は違憲 戦争体験者ら那覇地裁に提訴(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-520149.html

全国で提起されている関連の集団訴訟で24番目。

11380f69df0c4daイージス艦死者
イージス艦死者に沖縄県系人 母親「原因調べて」(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-520147.html

///////

米ブラウン大学名誉教授で沖縄文学翻訳家のスティーブ・ラブソン氏、目取真俊氏の支援を表明 (沖縄タイムス)
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/26600

////////

RED SOUL

慰霊の日
おばあちゃんは幼い弟をおんぶして鉄の雨から逃げてた
鉄の雨が弟にあたって弟は死んだ
そしておばあちゃんは助かった
もし弟をおんぶしてなかったらおばあちゃんが死んでた
おばあちゃんが生きのびたから俺のお母さんがいて今の俺もいる
平和と呼ぶには遠く
歴史にするにははやい


BARA‏

沖縄6.23「慰霊の日」
2歳の妹が・・「あー」と声を上げた。日本兵がいきなり妹を母から取り上げた。首を絞められた妹はその場で息絶えた。声を出すと米軍に見つかるという理由だった。妹を殺した日本兵への憎しみが消えることはない。今、週3回辺野古の座り込みにいく。(城間恒人さん(77)


Yachi✨

慰霊の日を前にして、知人のアメリカ人に「日本の教科書は沖縄戦で自分達がやったことを書かない。アメリカは確かに空爆して街を焼いたけど、日本軍は”米軍に捕まれば略奪され殺される”と沖縄の人達に言っておきながら、それをやったのは自分達だったじゃないか。」と言われた。



////////

チキささ‏

沖縄県民大会でスピーチしたあと、「殺すぞ」「琉球処分するぞ」などの脅迫を受けた玉城愛さんの言葉。

DDAr_7MUAAAdJqH.jpg
DDAr9pmVoAEcpoD.jpg
DDAsBlkUwAEycIV.jpg


森修一‏

報ステ
ツイッターに溢れる沖縄ヘイト。安倍政権になってからの急増ぶりがすごい。


DDAmePkV0AEs5ULツイッターに溢れる沖縄ヘイト

玉城さんに浴びせられたヘイト。言葉がない、、



////////

屋嘉収容所跡で追悼演奏 捕虜つくった「屋嘉節」響かせる(琉球新報)
『・・・収容所には当時、日本兵約7千人が収容され、236人が収容所で命を落とした。そのうち56人の名字が沖縄にある名字だったという。また約3千人がハワイ州オアフ島へ移送され、12人が命を落とした。・・・』

////////

48ad62b389dc2d待ちに待った青空
待ちに待った青空 沖縄梅雨明け 平年より1日早く(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-519902.html

読谷村に分譲型ホテル KPGが計画 来年にも開業(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-520620.html

共生社会みんなでつくる スマホアプリ 沖縄市で実験 車いすで調査(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-520154.html

////////

ゆいレール 8月から増便、値上げ(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-520057.html

ゆいレール、ミニガイド無料配布 集客増図る(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-520151.html

////////

adac1892c4cabbaacd2c529a5997a657水中で太陽光発電挑戦
水中で太陽光発電挑戦 八重山高 本永さん、宮良さん(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-520505.html

南十字星に赤道越え実感 海洋技術科機関長コース3年 新垣陸さん(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-520077.html

5fce60d2718ba056f8341f7c39233a5d.jpg
特大382キロのホンマグロ 久米島漁協 宮平さん(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-520504.html

沖縄の声 映画で伝える 戦争体験継承へ、21歳決意 映画監督の仲村颯悟さん(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-520593.html




| 沖縄 | 21:25 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

長野県南部で震度5強


MIMICでニュージーランドあたりから
4本の爪でひっかいたような線が北に伸びているので
しばらく注意してください。と書いたのが16日。

これと関係あるかわからないけれど、
4日後の20日に大分南部で震度5強。
そして今日の長野南部の震度5強。

310081_00000_0000_yhrg99g-4-20170625070221.jpg
発生時刻 2017年6月25日 7時02分ごろ
震源地 長野県南部
深さ ごく浅い
マグニチュード 5.7
震度5強
長野県 王滝村  木曽町 

余震が続いているので気をつけてください。

//////

今日は眠れなくて地震かなと思ったけれど
朝から外出したのでニュースを確認できず
出先で長野の地震を知りました。

まだ統計をとってる最中なので、
新しい体感報告の箇所を削除しました。


//////

不思議な顔した魚ですね。

gotouniryuuguunohime.jpg
リュウグウノヒメが五島に(長崎)
五島市岐宿町の海岸近くの浅瀬で、深海性の珍しい魚「リュウグウノヒメ」が見つかった。国内での目撃は非常にまれ。発見した同市上大津町の県生物学会員で映像作家、上田浩一さん(47)は「なぜこんな場所にいるのか謎めいている」と驚きを隠さない。・・・』

img_0d19c4517eb2b22ee1a8e4d6edecf09d542999.jpg
海岸に大量の魚が打ち上げられる(福井)
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/209184

イワシの稚魚。

イワシといえば、山口県光市の海岸に
カタクチイワシが大量に打ち上げられたのは1日。

///////

日本時間24日(土)11時37分頃、
アフリカ大陸南東部のモザンビークでM5.8の地震


| 地震・火山・体感メモ | 18:24 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「逃げる官邸」


前川さんが慰霊の日に二度目の告発記者会見をされました。

【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 6月23日
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE

時間がないのでまだ少ししか見ていませんが
官邸なんて逆立ちしても太刀打ちできない
前川さんの頭の良さがひかる会見です。

告発する人間のレベルの高さ(光り)が
告発される側のレベルの低さを浮き出させる会見。
(官邸広報の読売、産経も含む)

前川さんのような人が首相になればいいですね。

前川「…国民が知る権利がある。事実が密閉されたままでは日本の民主主義は機能しなくなってしまうという危機感を持っている。憲法の前文にもあるように、国政は国民の厳粛なる信託に基づくものであって、一部のもののために権力が使われるようなことがあれば、国民の権利によって正さなければならない。そのためにはその事実を知らなければならない。・・・」


今日の琉球新報朝刊の一面
首相に説明責任要求
IMG_5618.jpg
7面 「逃げる官邸」強く批判
IMG_5619.jpg
「個人攻撃に官邸の関与」 前川氏、メディア批判も
IMG_5620.jpg
NHKさん、上から止めろの指示が出ているんでしょうが
早く報じましょう。

「規制、穴のあけ方問題」「加計ありき」前川氏発言概要(朝日)
http://www.asahi.com/articles/ASK6R7HXFK6RUTIL069.html?ref=tw_asahi

前川前次官、萩生田氏“発言”文書「ほぼ事実と思う」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3087082.html

BuzzFeed Japan News‏

【前川会見14】会見終わりました。前川氏が色紙に書いた言葉は「個人の尊厳」と「国民主権」。最後雑談で司会者に「今後、どうされるんですか」と問われて前川氏「う〜ん。天下りはしないと思います」とユーモアで返し、笑いを呼んでいました。(渡辺 @_gl_hf )


布施祐仁‏

会見の最後を「公務員は全体の奉仕者ではあるが、一人の個人であることと、一人の主権者であることを忘れずに、仕事をしてもらいたい」と締めくくった前川・前事務次官。色紙には「個人の尊厳 国民主権」と記す。今の政府が最も踏みにじっているものであり、私たちにとって最も大切なもの。




| ニュース  | 16:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

こころの中が透けてみえる写真。


アルルの男・ヒロシ(一般人)さんがツイッターで
紹介していた二枚の写真が大反響。

一枚目が朝日新聞。
DDCgSYCUQAEE4tL.jpg
翁長知事を背後から狙う下品で目つきの悪い
チンピラヘロリストがこの国の首相です。
(本人は天皇になりきっていますが)

安倍首相のこころの中が透けてみえる写真。
賎しいという表現がぴったりの顔。


二枚目は中日新聞。
DDC8qz8VYAAyMv_.jpg
沖縄の人たちが安部首相をどう思っているかよくわかる一枚。
へっぴり腰の首相を睨む翁長さん、カッコいいな。

こういう写真が出るたびに感心するけれど、
ホント写真の力は凄い。

一枚の写真の持つメッセージ性の大きさに、
一枚に含まれる情報量の多さに、
見えないものを見せてくれる写真の力に感動を覚える。

その写真の記事です。

沖縄知事、強く政権批判 名護市長選へ対決姿勢 「平和宣言」(朝日)
http://www.asahi.com/articles/DA3S13002270.html

慰霊の日、沖縄の怒り 知事「辺野古阻止へ不退転(中日)
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2017062402000061.html

///////

2015年のこの写真も大好きです。
こちらは共同通信。
国立沖縄戦没者墓苑で献花に向かう安倍首相と翁長雄志知事。
琉球新報 慰霊の日
こちらも翁長さんがカッコいい。





| 沖縄 | 11:53 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

慰霊の日


黙とうが終わりました。

IMG_5610.jpg

沖縄全戦没者追悼式 ライブ中継
http://ryukyushimpo.jp/pages/entry-519558.html

ツイキャス録画
慰霊の日 沖縄に基地を押しつける安倍政権に「慰霊の日」参加する資格なしの抗議行動
http://cas.st/16c41591

「安倍首相、帰れ!」のコール。

//////

885f301bb3bd5234eaa43ca1d3664aae.jpg
島包む祈り 世界平和 誓う(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-520141.html

<社説>慰霊の日 新たな「戦前」にさせない(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-519876.html

沖縄、きょう慰霊の日 戦没者のみ霊を慰め、恒久平和願う(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-519898.html

沖縄から鉄道が消えた理由 慰霊の日に考える(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-519849.html

//////

嘘と美辞麗句ばかり並べ立て、
結局は自分たちのことを褒めたたえるいつもの安倍首相だった。
聞いてて腹が立った。

BARA‏

翁長知事が「平和宣言」で、辺野古新基地作らせないと言明。拍手が起きた。
大田昌秀さんの平和の礎など、平和政策を継承する、とも 
http://ryukyushimpo.jp/pages/entry-519558.html

DC-cHozVoAAPylB.jpg

安倍晋三。最も「平和の礎」を語る資格のない男が、通り一遍の、薄っぺらい挨拶。
「日本は戦後一貫して平和を追求してきた」「沖縄の基地負担は容認できない」「最大の米軍基地返還を成し遂げた」「沖縄の明るい未来のため先頭に立つ」のだそうです
http://ryukyushimpo.jp/pages/entry-519558.html

DC-fCkGVwAEv-Nx.jpg


>「日本は戦後一貫して平和を追求してきた」「沖縄の基地負担は容認できない」「最大の米軍基地返還を成し遂げた」「沖縄の明るい未来のため先頭に立つ」

よくもぬけぬけと言えるものだ。

翁長さんの時もいつものようにヘイトまみれ。
安倍首相の時は大絶賛。

名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و‏

女の子が喋ってるのに、ヘイトを撒き散らすニコ生住民

DC-fH_7UQAAPzyj.jpg
DC-fI2_UMAADxJL.jpg
DC-fIkKUAAEA3lM.jpg
DC-fIT1UwAE9Tby.jpg



//////

j-tra@sugamakoto‏

6月23日。沖縄追悼式。安倍晋三、稲田、岸田が参列するという。口汚く言えば、どんなツラ下げてあの場に立つのか?安倍晋三に浴びせられた罵声を消したNHK。今年も消すのか?摩文仁の丘は安倍晋三を許さない。


n_n‏

今日6月23日は、天皇延命のため、住民を巻き込みながら戦争を引き延ばしてきた日本軍司令官が「死ぬまで戦いつづけろ」と言い残して勝手に死んだ日。米軍が沖縄戦終了を宣言したのは7月2日。日本軍がコザで全面降伏に調印したのは9月7日。


大﨑 雄二‏

アヴェがまた空虚な式辞を述べる模様。コピペ指摘用に過去のURLをアップしておく。
http://www.kantei.go.jp/.../statement/2016/0623okinawa.html
http://www.kantei.go.jp/.../statement/2015/0623aisatsu.html
http://www.kantei.go.jp/.../statement/2014/0623okinawa.html
http://www.kantei.go.jp/.../statement/2013/0623okinawa.html

https://twitter.com/jdocs/status/877858063255879680


出がらし紋次郎🖇‏

10何年前に、一人旅で初めて訪れた沖縄で地元の人に言われた言葉「お前らヤマトンチューはいつだって俺たちを騙す…」の言葉が忘れられない。これが全てではない。
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-417850.html





| 沖縄 | 12:02 | comments:11 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

明日は「慰霊の日」


沖縄が梅雨明けしました。

今年も暑い夏がやってきた。
数日前の涼しい日が懐かしい。

明日は慰霊の日。

マウス画

慰霊の日は必ず晴れます。
そして暑い一日になります。

///////

朝日新聞那覇総局‏

【沖縄戦】6月22日@摩文仁 「軍司令官は正装に略綬を佩用し、参謀長は(略)薩摩下駄をからころと響かせながら(略)切腹の座に向かった」。午前4時半ごろ。牛島司令官と長参謀長が自決した。一般的には「23日に自決」とされるが、現場にいた濱川昌也氏は「これは誤りである」と書いている。


kie‏

沖縄戦で住民が隠れてるガマに日本兵が入って来て,子供の泣き声がうるさいと外へ追い払らわれたり,城間さんの様に家族の目の前で日本兵に殺されたり,殺す様命令されたりと各地でおきてたと祖母から聴きました,何故基地建設に特に年寄が反対するのか?沢山身内や親戚,仲間が殺されたからです


大袈裟太郎

陸軍第32軍牛島司令官が自害したガマを訪れた。慰霊の日とは彼が自害した日にすぎず、その後も9月まで沖縄戦は続く。それは彼が自分の死後も抵抗を続けるように命じたからだと言われているが、一方、異常に美化された評伝もある。
歴史や責任が解明されないまま、放置されているのは何故だろうか。

DC6x1eoUAAA10yY.jpg

戦時下、少年たちが徴兵されたのは、日本では、沖縄などの島々だけだ。 体が小さいほうが、戦車の下に潜り込めるからと、 自爆攻撃を強いられた少年たちがいた。 知れば知るほど、 沖縄戦は地獄だ。

C8ZA6PUUwAAkAMj.jpg



////////

沖縄‏ @098chouji

6月23日、明日は公務員は休みだけどほとんどが忙しくて働いてると思います。犠牲者20万人、その半数以上が何の罪もない住民や子供達が犠牲になりました。俺達が生きる沖縄は尊い命と犠牲の上に先祖が築いてくれた事を忘れないで下さい。73年たっても残る素晴らしい沖縄の文化に尊敬と誇りを!



首相23日沖縄追悼式に出席 岸田外相、稲田防衛相も
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/104796

沖縄が穢れるから3名とも来なくていいです。

////////

285eb759c7b9faf62eb80517ec123030.jpg
大雨さよなら夏本番 沖縄、梅雨明け(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-519390.html

////////

aab6e820e69156f29757d833648e0cfb.jpg
梅雨明け後の炎天下、200人抗議 辺野古新基地(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-519427.html

58ad0c8a49ea90279796fcafbbf4c3fb.jpg
「沖縄は孤立していない」 山城議長国連報告(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-519444.html

9o_WzlTQカメラいない場所では激しい対応
「カメラいない場所では激しい対応」 高江ヘリパッド取材の写真家 報道への弾圧と警鐘(沖縄タイムス)
アジア記者クラブの6月定例会が21日、千代田区の明治大学で開かれ、米軍北部訓練場のヘリパッド建設反対運動の取材中に逮捕され、不起訴になった写真家の島崎ろでぃーさんが基地の建設現場では、報道や表現の自由が弾圧されつつあると警鐘を鳴らした。・・・』

*有料記事。

////////

ヤフーが琉球新報社と共同制作で沖縄戦、基地問題を動画で発信するそうです。ヤフーが地方紙とコンテンツを共同制作するのは初めてとのこと。どういう風の吹き回しなんでしょう。沖縄に風が吹いていると考えていいのだろうか。たくさんの人にみて欲しい。

r21XJPcg.jpg
沖縄戦、基地問題 動画で発信 琉球新報社、ヤフーと共同制作(琉球新報)
琉球新報社は沖縄戦や沖縄戦から続く基地問題について全国の人に発信するため、インターネット大手のヤフー(東京・宮坂学社長)と共同でウェブ上の動画コンテンツを制作した。ヤフー、琉球新報の両サイトで22日、公開した。ヤフーが地方紙とコンテンツを共同制作するのは初めて。ヤフーサイトの「未来に残す戦争の記憶」内の特集ページに「沖縄戦と、その後」を設置。「3分で知る沖縄戦」「5分で知る沖縄 戦後の基地拡大」の2本の動画のほか、体験者の証言動画も掲載している。・・・』

長いと敬遠する人も短ければ見るかも知れませんね。

こちらで動画がみれます。
http://ryukyushimpo.jp/pages/entry-514065.html

早速、琉球新報のツイッターに
「嘘つき新聞社」の嫌がらせメンションが入っています。

ヤフーニュースにあがったらどんなコメントがつくのだろうか。

////////

tokkouji‏

【辺野古】6/21本日また道交法違反で不当逮捕/ヤマヒデさんブログ
http://poyamahide.cocolog-nifty.com/blog/2017/06/post-6292.html
高江でもゲート前でも海上でも共に抗い続ける大切な仲間。目の前でダンプが次々に入れられの、見てられなかったんだよね。16〜17時から@沖縄署前。激励お願いします!

DC5Q8gEVYAITpqH不当逮捕
DC5Q9VlV0AAsbW_不当逮捕



////////

U2偵察機、緊急着陸 嘉手納基地、滑走路で点検(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-519426.html

米降下訓練、沖縄の怒り無視 過去「兵士が民家や畑に」(朝日)
http://www.asahi.com/articles/ASK50362ZK50UTIL004.html

////////

dda488bc6f57be905567ebcdfa9df929.jpg
多角的に平和学ぶ 琉球新報記者が特別授業 那覇西高(琉球新報)
慰霊の日を前に平和を考える特別授業が21日、県立那覇西高校で開かれた。3年6組の生徒40人が受講した。さまざまな立場から平和を捉えるのが目的。生徒は6月13日付本紙から、故大田昌秀さんの沖縄戦体験や米軍基地問題に取り組んだ人生、戦後沖縄の人と米軍関係者の間に生まれた人々が受けた差別の体験を読み取った。生徒は自らが平和を創るため必要な視点をそれぞれ考え、発表した。授業は沖縄戦を取材してきた玉城江梨子記者と、沖縄とアメリカがルーツの戦後生まれの人々を取材した東江亜季子記者が行った。・・・』

162ee16e97746768d830a7f785ca18bf.jpg
県観光収入6600億円超 16年度、4年連続最高更新(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-519229.html

////////

戦没者DNA鑑定募る 集団申請へきょう集会(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-519233.html

本部の埋葬地調査へ 空襲の朝鮮人犠牲者 日韓団体が共同で(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-519225.html

ca416eb4a7da58943631fb87a6eebd6f.jpg
軍事力に頼らない平和を 国際女性ネット会議、今夜開幕(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-519457.html

////////

e535ddb4a56d613e75f06c4606bed122.jpg
うるま市の海中道路に救難所開所 水難事故防止へ(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-519531.html

ヒアリの侵入防げ 県が水際対策強化、県内25ヵ所で監視(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-519234.html

////////

モズク、海ブドウ養殖 赤土、淡水で損失900万円 大雨影響(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-519230.html

img_13405aca4a9fd0efe3d677072cf28af9152034.jpg
「海がアマゾン川みたいに…」 養殖モズク、赤土流出で1500万円被害 沖縄・宜野座村
https://goo.gl/GkxxKu

写真は赤土に染まった網(右)と通常の網
被害金額が新報と違いますね。

////////

機内で暴行、78歳の男を逮捕 安全阻害疑い、全国で2例目 豊見城署(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-519411.html

「今夜付き合ってやるよ」と誘い断られ・・・ 機内で客室乗務員に暴行の男、豊見城署が逮捕(沖縄タイムス)
沖縄県警豊見城署は21日、成田空港からマニラへ向かう日本航空(JAL)の機内で、40代の客室乗務員の顔を殴るなどしたとして、長野県松本市の無職の男(78)を航空法違反(安全阻害行為の禁止)と暴行の疑いで逮捕した。調べに対し、容疑を否認しているという。県警によると、安全阻害行為の禁止に基づく逮捕は全国で2例目。逮捕容疑は3月27日午後0時半ごろ、乗務員の顔を両手で殴るなどして機内の秩序を乱し、安全を阻害した疑い。機長は航行を継続できないと判断し、那覇空港へ緊急着陸したという。・・・』

客室乗務員の女性に両頬を手で数回殴るなどの暴行を加えた上、
機長の指示にも従わなかったので那覇空港に緊急着陸し、男は降ろされた。
沖縄県警は男に任意の事情聴取を求めたが、応じなかったため逮捕。

時事通信によると
女性客室乗務員の顔を数回殴る暴行を加え、
機長が禁止命令を出した後も続けたそうです。

78歳ですよ。狂ってる。
名前を公表すればいいのに。
松本は田舎だからすぐ誰だかわかるでしょう。
この男性、何の目的でマニラへ行くのか想像できますね。

新報の朝刊に名前が載っていました。
松本に多い「唐沢」。

沖縄の警察官は優しいから
成田で厳しく取り調べられればいいのに。

////////

チョコレート同盟☆彡

京都へ来ています。無事に報告会が成功してホッとしています。会場は満席になり、関心があっても情報を伝える存在が無かったのかを痛感しています。ここはスタートですが、南西諸島への自衛隊配備問題を現場から伝える連続講演会はあと4回続きます。

DCyUWupU0AA__lZ京都へ来ています。

「南西諸島への自衛隊配備を考える」南の島で安倍政権がひそかに進める戦争準備、と題した連続講演会の最中です、明日は大阪箕面市での公演に登壇します。 メディアが報じない本質の問題を現場からの報告を加えて全体像を解説いたします。

DCyWM1aUQAEiBXF「南西諸島への自衛隊配備を考える」

京都、大阪、神戸、連続講演会の初日を終えて http://moistchocolat.ti-da.net/e9649154.html 南西諸島全域にわたるメディアがカバーしない基地問題を、当事者である私が島々の端から端まで自らの足で歩き、調査した実態を語ることは初めての試みで、ひとまず全体像を伝えられたと思っています。





| 沖縄 | 23:27 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ヤフーがコメント欄についてアンケートを取っているので私も参加した。


mayu 273

Yahoo!ニュース コメント機能に関するアンケート
https://feedback.ms.yahoo.co.jp/voc/ynews-voc/input

以下の内容を投稿しました。

この国を悪くするだけの吐き気を催す誹謗中傷、ヘイトまみれのコメント欄は即刻閉鎖してください。日本人であることが恥ずかしいどころか罪悪感を覚えるほどの酷いコメントばかりです。刑事罰、社会制裁に値するものもかなりあります。この国をここまで下品にさせた一旦はヤフーにあります。

沖縄の新聞社の記事をヤフーで採用するときはあえてヘイトコメントが入りやすい記事を選んでいる。ヤフコメを知らない沖縄の人が読んだら卒倒するでしょう。沖縄を何度も殺すことは止めてください。

気分が悪くなるだけなのでコメント欄はみないようにしています。ブログで記事を紹介するときはヤフーのリンクを貼らずに元のメディアのリンクを貼るようにしています。

ヤフコメの酷さを知ってもらうためにたまにコメントをブログで紹介するときもあります。

ヤフーで紹介する記事は偏っている。偏見を産みやすいニュース記事ばかり選んで載せているとしか思えない。もっといえば、偏見を産ませるためのニュース記事ばかり選んでいるとしか思えない。


| ニュース  | 12:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「夏至南風(カーチーベー)」


沖縄では梅雨の終わりを告げる南からの強い風、
「夏至南風(カーチーベー)」が吹いたそうです。

確かに今日は風が強かったけれど、
私にはそれが「夏至南風(カーチーベー)」とは分からない。

マウス画

何となくまだ梅雨みたいな感じがする。
とっても蒸し暑い。

ダムの貯水率は95.5%。
これでしばらく安心。

マウス画を描くときは大概記事をアップするときに描くので
超短い時間で描きます。

///////

砕石の海中洗浄否定 防衛省、2度投下は「ミス」 辺野古新基地建設(琉球新報‏)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-518757.html

嘘つきだから、どうだか。

9360197e89b950ebd68a9f0c5d43fa56.jpg
石材積載トラック次々と 辺野古新基地建設(琉球新報‏)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-518835.html

///////

F16配備、騒音激化 嘉手納1.5倍、沖縄、北谷も(琉球新報‏)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-518758.html

///////

朝日新聞那覇総局‏

【沖縄戦】6月19日@摩文仁 ひめゆり学徒に解散が言い渡されて数時間後。守下ルリさんら百人余が潜む第3外科壕にガス弾が投げ込まれた。「苦しいよ」「水はどこ」「殺して」。阿鼻叫喚。守下さんは「太陽の下で、水もいっぱいのんで死ぬんだ」ともがきながら気を失った。15人だけが生き延びた。

【沖縄戦】6月20日@摩文仁 瑞慶覧長方さんらは、死体の散乱する崖に追い詰められた。米軍側から上半身裸の男が白旗を掲げて来た。「自分も捕虜になった。衣食住は心配ない」と降伏を薦めた。そのとき。「あの岩に隠れていた日本兵3人が『売国奴!』と抜刀して」。男の首が落ち、ゆっくり倒れた。

【沖縄戦】6月21日@摩文仁 ついに司令部壕の山頂に米軍が来た。「戦車だ!(略)大音響とともに洞窟の一部が崩れ、私は一瞬目が眩み気を失った」。黄燐弾で、濱川昌也氏の服はジワジワと燃えた。再び大音響。「負傷兵や死体に私は押しつぶされてしまった」。この夜、米軍は沖縄占領を宣言した。



///////

県観光収入6600億で過去最高 16年度、1人当たりは0・8%減(琉球新報‏)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-518816.html

美ら海水族館行き快適に 沖縄県バス協、那覇空港から直行便(琉球新報‏)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-518644.html

///////

44eb074d243dca57f09f99053fb1b924.jpg
「沖縄戦風化させず」 東京弁護士会、都内で写真展(琉球新報‏)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-518490.html

沖縄玉砕後も「ゲリラ戦続けろ」 民間スパイ機関が暗躍か【心縛「共謀罪」と沖縄戦・8】 (沖縄タイムス)
https://goo.gl/XB3X5Y
県職員や在郷軍人、大政翼賛会指導者。名簿には知名士の前が並んでいた。地上戦直前、1945年3月の「国頭国士隊」名簿。県内で唯一確認された民間の諜報(スパイ)機関だ。87年の『沖縄秘密戦に関する資料』(大城将保著)で明らかにされ、県民に衝撃を与えた。 「同隊の行動は解明されていない」。・・・』

992ebb102317b851cb1c9d681cf657b6.jpg
伊江島ロケ映画「スターサンド」上映 22日まで 非戦の心描く(琉球新報‏)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-518951.html

///////

qhZKB5RAマンゴー
沖縄マンゴー今年は大玉! 出荷57%増、1玉1800~2000円か(沖縄タイムス)
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/103766

f79fa6137d648b67c29a8513d34c1696.jpg
風雨にも負けず… ヒスイカズラ二度咲き きょう夏至(琉球新報‏)
http://ryukyushimpo.jp/movie/entry-518654.html

二度咲きは珍しいそうです。

| 沖縄 | 23:27 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

籠池さん、昭恵夫人から受け取った100万円の寄付を返しにいく。


籠池さんが、今しか返す時がないと
昭恵夫人に寄付100万円を返しに来たと。

そのツイキャス録画・
http://twitcasting.tv/keiki22/movie/381572423

菅野完‏

籠池のおっさん、なんか知らんけどこの大雨の中、東京へ向うてきとるらしいwwww 「雨で飛行機遅れとる。なんとかしてくれよ」言われても、そんなん僕にどないできるっちゅーねんwwwww

籠池のおっさん、あくまでも100万円を昭恵に返したいらしく、これから富ヶ谷の安倍邸に行くとのこと。

圭希さんのキャスで籠池が安倍自宅に凸した様子見てたけど、門番の公安に籠池のおっさんが「これ返したい」って金を渡そうとしたとき、公安が「それは寄付なんで受け取れない」って言うたの、俺は、確かに聞いた。

籠池「この金、昭恵さんに返したいんですけど」
公安「それは寄付なんで受け取れない」
。。。。やっぱり寄付やんけw


追記

朝日で記事になっています。
Y2E9ccP6籠池氏
籠池氏が昭恵氏経営の店を訪問 「100万円返しに」(朝日)
http://www.asahi.com/articles/ASK6P6H1YK6PUTIL0DX.html


| ニュース  | 22:09 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

安倍(首相)の側に「瀬切れ」が発生


”安倍川に「瀬切れ」が発生”を
”安倍(首相)の側に「瀬切れ」が発生”にしよう。


ZOWJBY32.jpg
安倍川に「瀬切れ」発生 空梅雨、生態系に影響懸念 静岡(静岡)
静岡県内全域で雨が極端に少ない状態が続き、静岡市を流れる安倍川で6月上旬から、河道が途切れる「瀬切れ」が発生している。安倍川は河床の高い「天井川」で従来も渇水期に河道が分断することはあったが、梅雨入り後の瀬切れは「この半世紀で記録にも記憶にもない」(安倍藁科川漁協)という異常事態。関係者は漁期が解禁になったばかりのアユをはじめ、生態系への悪影響を懸念している。

カラ梅雨だった内地にも今日は大雨が降ったようですが。

////////

昨日の震度5強の地震と関係あるんじゃないのかな。

大分地割れ 避難勧告1カ月、解除めど立たず(毎日)
https://mainichi.jp/articles/20170621/k00/00m/040/136000c

////////

チリで17日、激しい嵐が発生し、4人が死亡。
住宅の倒壊など大きな被害が出ている。
25万人が電気なし。

img_cd5f5e2ef90ポルトガルの森林火災
ポルトガルの森林火災、死者57人に(AFP)
http://www.afpbb.com/articles/-/3132444

犠牲者の多くは車で避難する途中で炎に囲まれ車内で焼死
負傷者も多数出ている。

動画:バングラデシュ土砂崩れ、死者154人に 救助活動続く(AFP)
http://www.afpbb.com/articles/-/3132400

DCWRjBXXYAAFqxy.jpg
極東で森林火災
https://sptnkne.ws/eD4k

米西部で記録的な猛暑、気温50度超えも 停電や欠航相次ぐ(CNN)
https://www.cnn.co.jp/usa/35103064.html?ref=rss

img_2dc48707c2b83feb1673cd3b68b976c4373909.jpg
img_55aebe023cボスポラス海峡が青緑色に
植物プランクトンの増殖続く黒海、青緑色の渦くっきり NASA(AFP) 
http://www.afpbb.com/articles/-/3131789

下の写真は植物プランクトン増殖で青緑色になったボスポラス海峡

////////

_96480977_de27-3.jpg
ロンドン・タワーマンション火災 犠牲者100人超か
https://www.houdoukyoku.jp/posts/13598

120世帯が入居就寝中の火事だったので
数百人が死亡との情報もあります。

これはロンドン・タワーマンション火災の予言でしょうか?

森井啓二‏

ちょうど二か月前にタワー管理人に内容証明郵便でおくられた手紙。

DCVq_gAVYAEaPbBちょうど二か月前に
DCVq7lkUMAE23hAちょうど二か月前に



////////

フィリピン南部マラウィ、軍と過激派が激戦 死者300人以上に(AFP)
http://www.afpbb.com/articles/-/3132434?cx_tag=pc_rankday&cx_position=3#cxrecs_s

比ミンダナオで武装集団200人が小学校占拠 市街戦の陽動作戦か
http://www.afpbb.com/articles/-/3132856

ドゥテルテ大統領、約1週間ぶりに公務復帰 健康不安説を否定(AFP)
http://www.afpbb.com/articles/-/3132435

////////

私たちの世界そのものですね。

蔵前仁一

カナダでは車の速度を落とすのに、スペシャルステッカーを使うが、われわれの国インドでは、3D技術を用いる。
https://www.facebook.com/ArchiDesiign/photos/a.249883585166904.1073741828.249880261833903/1159971177491469/?type=3&theater

DCkQOkgU0AEB1Mr.jpg



////////

脳は11次元構造を持つ多元宇宙だった! "高次元ニューロン”の動きに科学者「誰も想像していなかった世界」
http://tocana.jp/2017/06/post_13498.html

中国で1200キロ先の量子テレポーテーションに成功 サイバ-攻撃からの救いか?
https://sptnkne.ws/eEje

宇宙は“0と1”からできていることが判明! 科学者「宇宙は巨大な量子コンピュータに似ている」
http://tocana.jp/2017/03/post_12478.html

////////

img_1403b86534630c216ead54af7fbd9f01256021.jpg
複雑すぎて迷子続出、ドライバー泣かせの新高速ICが話題 中国
http://www.afpbb.com/articles/-/3131291

////////

「ココナッツオイルはお勧めできない。体に悪いから」(研究結果)(ハフィントンポスト)

ココナッツオイルは飲んだことがないけど
飽和脂肪酸が驚くほど含まれているとか。

<たばこ>ヘビースモーカーだけど長生きの人がいる理由
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170611-00000007-mai-soci

確かに長生きの人はいます。
要は体質と量なんじゃないかな。

////////

Oh! Yeah!‏

出産がうまくいかず病院を訪ねた野良猫~
野良猫が人間の病院に助けを求めて無事4匹の赤ちゃんが誕生。
感動の実話。(YouTube動画から)
#猫組長 #猫好きさんと繋がりたい
https://twitter.com/OhYeah38081817/status/874834441809649664



////////

美味しかったらいいけど、問題は味。

朝日新聞デジタル &w‏

神出鬼没のダンボール屋台で、その場所ならではのメニューをふるまう不思議なサンドイッチ屋さん。 京都の人気店「ル・プチメック」などのオーナーシェフ・西山逸成さんと、パンラボ主宰・池田浩明さんの活動が、本になりました。 http://www.asahi.com/and_w/articles/SDI2017060672091.html

DBzn6qtUwAAVmYZ神出鬼没のダンボール屋台で



////////

hihiro‏

🇷🇺 ロシア政府が数々の都市で、政府の汚職に対する抗議のデモに参加した児童や大学生たちに 嫌がらせや脅迫行為を行っています。モスクワだけでも70名の子どもたちが逮捕され、数時間に及ぶ尋問を受けています。 https://goo.gl/HsD05p

DCCZyBKXcAEAKQGロシア政府が数々の都市で

🇷🇺 堕落政治に対する抗議集会に参加して逮捕されたロシアの若者たちが、警察の護送車の中で撮った自撮り。悲壮感の一切感じられない眼差し。 https://goo.gl/UUQH22

DCSROyoVwAAHtGy堕落政治に対する



////////

2年前から理由なく怒鳴られ、風呂も入れず 男の我慢限界、平手一発で最悪の結果に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170615-00000523-san-soci

「パラオの国旗は親日だから日の丸を元に作った」→右翼団体の怪文書でした。パラオは否定
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1497152970/

////////

人間の嗅覚、本当はイヌ並み? 俗説覆す研究報告(AFP)
嗅覚に関する人間とイヌとネズミの間の違いは、特定のにおいに対する感受性の差に帰する可能性がある。「人間にはにおいの痕跡をたどる能力があり、人間の行動状態と感情状態はともに嗅覚に影響される」とマクガン氏は記している。ただし、上等のワインの香りを嗅ぐことに関しては人間の方が上手かもしれないが、その辺りの消火栓に付いたさまざまな種類の尿の臭いを分析することにかけては、やはりイヌに軍配が上がりそうだ。』

犬並みかはわからないけれど、私は臭いには敏感です。
特に嫌いな臭いに。

一度、テレビの料理番組で調理していたキノコの匂いが
テレビの画面からわかったことがあります。
当時、確か日本に輸入されたばかりで珍しいとか言ってた。
臭いキノコだった。


| ニュース  | 21:41 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

韓国、脱原発へ


台湾に続き韓国も脱原発へ。韓国の文在寅大統領「準備中の新規原発の建設計画を全面白紙化し、脱原発時代に向かう。原発政策を全面的に再検討し、原発中心の発電政策を破棄する」と。野蛮な安倍政権は核に突っ走る。

韓国 新規原発建設を白紙化 大統領が演説で「脱原発」(毎日)
https://mainichi.jp/articles/20170619/k00/00e/030/199000c

台湾:「脱原発法」成立 「25年までに全て停止」 (毎日)

///////

ずさん管理 あと20個「放射性物質の状態わからず」(テレ朝)

作業員5人が被ばくした事故で、事故を起こした容器と
同じようによく分からないものがあと20個あるそうです。
核に関してこんなにずさんな国は日本だけなんじゃないですか。
作業員5人の被ばくは事故ではなく事件です。

【オピニオン】 日本でのプルトニウム吸引事故をめぐって
https://sptnkne.ws/eDRX





| 核/原発 | 20:12 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

大分県南部で震度5強



23時27分ごろ 豊後水道を震源とするM 5.0の地震
深さ 40km

震度5強 大分県南部佐伯市

///////

約90年ぶりに竹とササの花が咲く。

DBiZTWEU0AAWqjc.jpg
DBiZTZMUwAA-var.jpg
90年ぶり、超レアな開花 横浜・三渓園の竹(朝日)
http://www.asahi.com/articles/ASK6262TBK62ULOB01X.html

DCvcx99V0AAwRNe.jpg
宝塚上空に「火の鳥」あらわる
http://news.livedoor.com/article/detail/13226860/

6日。

蓮田の沼からハス消えた 突然の消滅、一体なぜ?(朝日)
http://www.asahi.com/articles/ASK6J4D7NK6JUTNB013.html

///////

img_e4279c34a627192bee249be1900cab55132609.jpg
北欧グリーンランドで地震と津波、4人不明
http://www.afpbb.com/articles/-/3132492

///////

奇兵隊さんからです。

竹の花は凶兆

>約90年ぶりに竹とササの花が咲く。

前回は1928年だそうですが、1年後にブラック・サーズデイが起こり、3年後に満州事変が起こってます。

| 奇兵隊 | 2017/06/21 00:03 | URL | ≫ EDIT




| 地震・火山・体感メモ | 23:49 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

辺野古新基地建設が進む海に神の使いが飛来した。


雨が止んだら一気に蒸し暑くなった。

//////


ウミンチュから魚買い、街で売るのは妻たち 糸満の海辺(朝日)
糸満の海辺で、漁から戻った木造舟「サバニ」を囲む女性たち。中央左の女性は竹かごと頭の間にまな板を載せている。魚の汁が頭に垂れるのを防ぐ工夫だ。女性たちは漁師の妻や娘たちで、行商をしている。1935年の大阪朝日の連載「海洋ニッポン」は、買った魚を那覇などで売り、自分の財産を得る「個人主義経済」の定着ぶりを伝えている。夫がいつ危険な目に遭うか分からないため、女性にとっては「一種の保険」だったようだ。(沖縄タイムス・堀川幸太郎)

(沖縄戦再録:2)降り注ぐ砲弾、視界さえぎるほど(朝日)
http://www.asahi.com/articles/ASJ666D4YJ66UEHF019.html

///////

辺野古新基地建設が進む海に神の使い。

975ff50e31b6fc0bc4b5527d40135938.jpg
絶滅危惧アジサシ飛来 大浦湾(琉球新報)

絶滅危惧のエリグロアジサシ2羽が
新基地建設工事が進む名護市辺野古の大浦湾に飛来。
2羽は砕石の投下が進む「K9護岸」の工事現場沖で、
海中にダイブしながら餌の魚を捕っていたそうです。

t3EDlVVhこのまま
「このまま工事が続くと思うとくやしい」 辺野古新基地、陸と海で抗議続く(沖縄タイムス)
https://goo.gl/B5CU12

北部訓練場着陸帯、建設費用が15倍に  計94億、うち警備63億(琉球新報)
米軍北部訓練場のヘリパッド建設を巡り、政府が当初予定していた工事予算(3工区・4着地帯)が約6億1千万円だったのに対し、「警備費」の増額などで合計94億4千万円に上り、費用が約15倍に膨れ上がっていることが19日、分かった。平和市民連絡会の北上田毅氏が沖縄防衛局への情報公開資料や福島瑞穂参院議員から得た資料を公表した。 ヘリパッドは昨年12月に完成したが、進入路など関連工事が残り、政府は8月末までの警備を発注。警備費は2016年9月15日からの1年弱で63億円、1日当たり約1800万円に上る。・・・』

警備会社は儲かって仕方ないでしょうね。
税金の馬鹿げた使い方。

工事差し止め訴訟の議案提出 県議会に知事(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-518041.html

844b63dc98f03a「知事支え、裁判に勝とう」
「知事支え、裁判に勝とう」 辺野古差し止め提訴向け集会(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-518144.html

国連演説、沖縄県民に感謝 山城議長、スイスから帰沖(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-517455.html

UYSw3AKX(ひもとく)
(ひもとく)沖縄の経験 監視と制裁、他人事ではない 鳥山淳(朝日)
http://www.asahi.com/articles/DA3S12993183.html

///////

ここあ

6/17(土)沖縄タイムス📰
◆「獄中では一人だったが、
世界では孤立していないことが
分かった」
と感極まった表情を浮かべた。

DCjlCg-UIAASvwx.jpg



///////

軍事大国の行方 米国防総省、監査一度もなく 予算集中、強まる権限(琉球新報)
『・・・だが、驚くことに、国防総省はこれまで一度も監査を受けたことがないという。ロイター通信は独自調査や米政府監査院(GAO)の報告書を基に、国防総省内に統一した会計システムがなく、正確なデータを共有できないため、膨大な国防予算の会計記録を確認できていないと指摘した。同省は、アフガニスタンでの軍事作戦で、海軍が16年第1四半期に8億6600万ドルもの予算をどう使ったか、記録を見つけることができなかったという。・・・』

米、オスプレイ墜落調査書提出せず 期限9月まで延長(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-517887.html

///////

渡名喜村多目的施設工事、落札率99%超え 官製談合疑い(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-517884.html

///////

小規模企業 融資最高122億 沖縄公庫昨年度 30%増、建設多く(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-518043.html

沖縄県内平均時給800円超 求人誌「アグレ」集計 背景に採用難、人材確保へ上昇(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-518178.html

にわかには信じがたい。

冬場に多い欠航解消へ 石垣島─波照間島航路に大型高速船、9月就航予定(沖縄タイムス)
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/103174

「レンタカー待ち時間長い」 沖縄観光の不満解消へ ホテルや商業施設で貸し出し検討(沖縄タイムス)
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/103667

///////

cc5c61aa554fe0991ff1361482db6b73.jpg
サンゴ産卵 海、ピンクに 伊江・阿良の浜海岸(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-516861.html

///////

ビヨウヤナギ
4a3d00406a5869ビヨウヤナギ
クロツグ
b870161d321284クロツグ
梅雨時の鮮やか共演 ビヨウヤナギ クロツグ(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/photo/entry-517291.html

ビヨウヤナギは中国原産で300年ほど前にやってきた。

クロツグの幹は5メートルにも成長するんですね。
幹の表面は黒い繊維に覆われ船の綱に利用されていたそうです。
方言でマーと呼ぶ。

///////

沖縄戦戦没者、民間人もDNA鑑定 厚労省が来月にも(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-517882.html

pSxb-suM戦争体験の継承に記事使う
戦争体験の継承に記事使う 教師23人が学ぶ おきなわNIEセミナー(沖縄タイムス)
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/103232

///////

fbe46fb3e57fc8cレスリング屋比久
レスリング屋比久、全日本選抜V 初の世界選手権へ(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-516820.html

3GpCbtXz.jpg
空手の神髄、発祥の地で学びませんか 世界各国から愛好家集う 8月・沖縄空手会館(沖縄タイムス)
https://goo.gl/pDCa68

///////

765de41ec4914f3b734d5c0326de5c1c.jpg
ゴリラ、それともモアイ像? 伊江島タッチュー 何に見える?(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/photo/entry-517881.html

「美ら海水族館」熊本出張 グルクンも被災地巡回(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-517286.html



| 沖縄 | 23:25 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「安倍首相、もうお父さんをいじめないで」


マウス画

自宅を家宅捜索されている最中に籠池さんの奥さんが
2階の窓から報道陣に向かって
安倍首相、もうお父さんをいじめないで」と叫ぶ。

学園の経営と無関係の長男の佳茂さんの自宅が
家宅捜索されたことも驚いたけれど、
籠池さんの奥さんの実家も家宅捜索されたそうです。

保育園の保育士全員と長男の奥さんの携帯まで押収されたそうです。
要は会話を盗み見したいわけですね。
何を話しているのか気になってしかたない首相夫妻の顔がみえるかのよう。

幼稚園の家宅捜索は朝の7時まで行われたそうです。
なんと12時間です。
女性の保育士を朝まで立ち会いさせてですよ。


この家宅捜索はそのまんま官邸の怒りを現しているかのよう。

//////////

昨日、家宅捜索を受けた籠池さんが朝の8時に記者会見を行いました。

籠池泰典氏記者会見
http://twitcasting.tv/keiki22/movie/381263449

最初の挨拶部分を書き起こししました。

籠池「・・・もちろん当方に反省すべき点はあると思いますが、しかし、行政当局、関係者各位との協議の中で進めた話しであり、大阪地検特捜部の精鋭による誠実な捜査によって全容が解明されることを期待したいと思っております。

小学校予定地の取得などいわゆる森友疑惑の本筋については今回容疑が容疑はかかっておりません。安倍首相の意向が出ているところのようであります。おそらく本筋の立件になれば、安倍総理夫妻の捜査対象をせざるをえない、と認識しております。大阪地検特捜部の奮起をうながしたいと思っております。

昨日、家宅捜索があったわけですが、その捜査には最大限協力していくことにかわりはありません。ただ昨日、総理が記者会見をし終わったのが6時40分、その後、我々方の幼稚園に特捜が入ってきたのが同じ時間。関連の保育園に入ってきたのも大体同じ時間。我が家に入ってきたのは7時10分くらいであります。我々のほうは皆さんもご存知のように1時59分に終わりました。幼稚園のほうはつい先ほど、6時45分から7時の間に終了したようであります。保育園のほうは12時半くらいだったかのように聞いております。

また私の妻の実家のほうまで家宅捜索されたので非常にビックリはしております。特に幼児教育機関は女性中心の職場でありますので、あまりにもそのような事柄を無視した学園の家宅捜索には違和感を覚えております。

とりわけ土地疑惑、土地取引の値引きに関しましては、わたしにもわからないことが多く、捜査の訴状に酒井弁護士など関係者が上がり、全容が解明されることを希望します。

捜査には全面的に協力する方針に変わりがありませんが、しかしながら、安倍首相の記者会見直後という捜査には強烈な違和感を覚えることを再び申しあげておきます。人権と近代的民主主義という観点からあまりにも酷いのではないかということが実感であります。戦前の特別高等警察、特高警察を連想させる思いであります。

今後、私は基本的にこの自宅にしかおりません。メディアの皆さんは私の居所について興味がおありだろうとは思いますが、心配する必要はございません。ずっとここにおります。どこかに出かけることはありましても、すぐに舞い戻ってまいりますので、安心していただきたいと思っております。

今後、取材対応などご要望もあろうとは思いますが、捜査がはじまりました以上、慎重に対応する必要があろうと思います。つど弁護士等と相談して皆さんに誠実に対応していく所存でありますのでご心配なきようお願いします。

学園、幼稚園、保育園においては保護者、子どもたち、そしてご近所の方々にお騒がせして誠に申し訳ないと思っております。自宅におっきましてもご近所の方々に同様にお騒がせして申し訳ないという気持ちでいっぱいでおります。」

以上。

その後、記者の質問に籠池さんが応えていきます。

///////

籠池氏会見「手法に強烈な違和感」 朝までの捜査を批判(朝日)
http://www.asahi.com/articles/ASK6N34F8K6NPTIL00G.html

籠池夫妻捜索の瞬間独占取材、令状見せられ「国策捜査や」(TBS)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3082949.html

籠池氏の「国策捜査」批判に対して
菅義偉官房長官「大阪地検で告発を受理して捜査を行っている。
検察当局においてあくまでも法と証拠に基づいて捜査している」(サンケイ)

その地検、検察を動かしたのは官邸なんでしょう?

菅野完‏

昨日、森友事件で大阪地検のガサが入ったのは、幼稚園・保育園・籠池本人自宅・籠池長男自宅の四箇所。保育園と長男自宅にガサ入ったのも理解できんけど、さっき聞いたら、保育園の保育士全員と長男妻の携帯も押収されとるらしい。これ、むちゃくちゃやん。

保育園の保育士、朝の4時ぐらいまで任意で引っ張っといて、帰す間際に携帯押収とかさぁ。 無茶にもほどがあるでしょ。

これ、訂正。 ガサ入ったの、四箇所じゃなく五箇所。 幼稚園・保育園・籠池本人自宅・籠池長男自宅と、籠池妻実家(森友本家)。 森友本家におるのは、80超えたおばあさんと、籠池夫妻と絶縁状態の籠池次男だけ。 なんでこんなことする必要あるんやろ?


菅野完‏

今回の大阪地検特捜部の強制捜査がいかに異例かってのは、「首相の記者会見30分後に着手」ってのもそうなんだが、「本来、府警がやるべき仕事を、検察がやってる」「府警が『こんなもん事件にならん』というてる事件を検察がやってる」って点に尽きると思いますよ。

で、大阪地検特捜部がやろうとしてるのは、「特別支援児助成金の詐欺」と「サスティナブル補助金の補助金適正化法違反」でしょ? 後者は検察がいきなり動くのはまだかろうじて理解できるけど、前者、完全に、府警マターよ?

ようは、検察は、「公判維持できる仕事」を選んどるのよ。 サスティナブル補助金の事件=公判維持難しい=国交省の役人を裁判に呼ぶ必要あるから 国有地不当廉売=公判維持絶対無理=安倍昭恵を裁判に呼ぶ必要あるから 特別支援児の詐欺=公判維持余裕=大阪府と籠池のおっさん呼んだら仕舞い

官邸の戦略が「森友使って加計学園隠し」だってのは傍目からみてたらアホでもわかるんだが、えてしてこういうもんは当事者はわからんもんで、籠池のオッサンこの官邸のやり口わからんやろうなぁおもてたら、「前川さんと文科省の人らかわいそうやなぁ」とか言ってて、少し驚いた。

官邸が偉いなぁと思うのは、「今のテレビ視聴者は、高齢化してて、おさんとおばはんしかテレビ見てない」のを知り尽くしとること。 若い世代なら「保育園と幼稚園は別もんで、法人違うやろ」とアホでも理解できるが、年寄りは保育園と幼稚園の違いなんかわからんから、騙せる。




| ニュース  | 21:18 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

雨が止みました。ダムの貯水率は93.4%に。


昨夜「祝詞」してからしばらくして雨が止みました。
今日も雨予報だったけれど、晴れ時々曇りの空もよう。

雨を降らせてくれとお願いして、降りすぎると止ませてくれと
空に勝手なお願いは良くないないんですが
昨日の雨はあまりにも激しかったので考えた末に祝詞しました。

大きなものではないと思いますが
何カ所かで土砂崩れがあったようです。

与那原、南城市、那覇市、中城で土砂崩れとあります。
那覇市は205.5ミリも降りました。

肝心なダムの貯水率は93.4%に。
嬉しいですね。
平年を12.8ポイント上回っています。


| 祝詞 | 11:46 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT